• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月18日

F1 Powerd by HONDA

F1 Powerd by HONDA 残念ながら日本F1GPはコロナで中止らしい

この本はこれから4冊発行されるそうです



まずネタです

2000-2009BMWのF1パワー自技会2010発表資料から


1987-2004ホンダのF1パワー自技会2005発表資料から


2015ホンダのF1パワー 雑誌F1速報別冊RA615Hから

2018F1パワーの意味


2017-2020のF1エンジン4社のパワー比較
F1モタスポGP.comから

第一期
1965年1.5L最終年度 ホンダ1勝
1966年3L初年度 レプコは350馬力、ホンダRA273は400馬力だが200キロ重い、ローラシャーシにしたRA300でもエンジンミッションが100キロ重い1勝。DFVは軽くホンダと同馬力

第二期
1988年1.5ターボ最終年度 ホンダ950馬力で圧勝
1989年3.5L初年度 他車不明、ホンダ600馬力で圧勝

第三期
2004年3L時代 BMW940馬力、ホンダ890馬力で1勝

第四期
2015年1.6ターボハイブリッド、ベンツから60馬力ホンダが低く勝てず
2021年ベンツに並ぶホンダ約1050馬力でチャンピオン候補

こうしてみると一期ニ期でホンダが勝ってた頃は重くても馬力で他車より50馬力位優っていた

三期、四期初めは逆にホンダは馬力で他車に50馬力位負けており中々勝てなかった。今年はチャンピオンになって見返して欲しいです。やっぱりホンダはパワーがないとね!








ブログ一覧 | レーシング | 日記
Posted at 2021/08/22 11:19:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation