• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月16日

乾燥機のバケット交換

乾燥機のバケット交換 米用の乾燥機のメンテです。ずっとサボってたんですが、諦めてイヤイヤやります( ̄∇ ̄)


入手した、米籾をかき揚げるバケットです。去年詰まったのはここが摩耗してるからだそうで交換します


25個もあります


ここを外します。レバーを回すだけと簡単です


回るエレベーターにバケットがナット2つで固定されてます


新旧比較


先端が5ミリくらい摩耗し、使用限界みたいですね。1990年製で途中10年くらい使ってないとして20年間使用

あとはひたすらナット外し、バケット取り外し掃除、新しいバケット取付ナット回し。スパナ🔧しか無いから大変です。途中休憩して都合1時間の作業。姿勢も中腰で疲れました・・・

これで来シーズンは詰まらないかな(^。^)
冬は農機のメンテナンスシーズンですね
あとはコンプレッサーのオイル交換と水抜きかな
ブログ一覧 | 農業日記 | 日記
Posted at 2022/01/20 12:01:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2022年1月20日 22:03
こんなに摩耗するんですか。ベルトでヒシャクが高速回転する?
コメントへの返答
2022年1月21日 9:58
いつもコメントありがとう
1991年製で途中10年使ってないとして20年間使用であの摩耗です。途中での交換履歴は不明。高速じゃないが米籾でプラが摩耗するんだね。摩耗するとかき揚げ不足で詰まるのかなぁ?出口配管の曲がりが問題だと思うんだけど、又秋にトライだね

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation