• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月15日

CX60早速試乗

CX60早速試乗 イエローハットへフューエル1を買いにマスタングで行った。ドクドク入れてから、向かいにマツダの店があるのでカタログでも貰おうと見たら、実車ナンバー付がある。早速CX60試乗出来ますかと聞くと今日発売で可能ですと(^。^)各店に1台配車されてるそう

先ずは外から確認。CX5と似てると思ってたら、かなり違う。グリルが縦にでかい、開口部も大きいからディーゼル3.3Lマイルドハイブリッド48Vの熱対策なんだろう。豪華仕様価格547万円


全体的に角張ったシルエットだがボディにエッジラインが無いのが新しいですね、ライト類もボディに溶け込んでる。FRだからノーズは長くリヤはストンと落ちてる。なんか昔のBMW1シリーズFRを思い出させる、CX5より16センチ長い。ホィールは何と235/50/20インチ高価そう


室内は高級な白いインテリアです。好き嫌い分かれそう。センターコンソールは超でかい。リヤ席も充分、CX5と前後スペースは同じで幅は余裕ある、車幅1890mmは駐車場を選ぶが最少回転半径は5.4mだから取回しはまずまず。CX5は5.5m車幅1845mmです


運転してみます。フロアも着座位置も高いです。左前のサブミラーはありません。寸法上必要無しらしいが子供が見え難く少し心配だ。マツダ全車にあるヘッドアップディスプレイは便利。シフトは短いレバー式、電動パーキングです→追記シースルービュー360°モニター使えば左前も見えますね

エンジン掛けても静かだほとんどディーゼル音はしない流石は直列6気筒だ。低速からトルクはたっぷりあり街中は2000回転以下で充分。そこを越えると怒号の加速でサウンドもするからマスタングみたいだ254ps+16ps トルク55+15キロ@15000-4000rpm、車重は1940kgとCX5より230kg重い。モード燃費21は素晴らしい。パワーを抑えて低速に振り燃費向上させてるようだ。ちなみにCX5は2.2ディーゼル200PS、トルク46キロ@2000rpmモード燃費16.6です。12月に発売されるマイルドハイブリッド無し6気筒ディーゼル231PSトルク51キロでモード燃費18.3で充分じゃないかな、100から200万円安いお買得。因みにPHEVは4気筒ガソリンモーター仕様未定!とカタログに書いてある

唯一気になったのはマツダ初の8速AT、トルコンレスで発進とか緩加速でギクシャクする。これは高級車らしくない。もっと制御を改良して欲しい。

系列店だがマスタング点検のお店と違うのに試乗させて頂きありがとうございました


こちらはCX5です

日本ではCX5が使い易そう
アメリカではボートを牽引するのにFRベースが有利ですが


販売店の広告が分かり易い
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2022/09/15 20:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

イイね!
KUMAMONさん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2022年9月15日 23:51
新たな装備でシースルービューってあるみたいですね。リアだけでなくフロントサイドも
これが死角補完するとか。
この辺り数年前はマツダ遅れていたから最新はどうなったか気になります。
部品メーカー丸投げじゃなく自前で頑張っている感じでしたか。
コメントへの返答
2022年9月16日 4:35
お店の方が360°モニターに切り替えてくれました。前方シースルーへは切替てないが良さそうですね。但し毎回切替えるのは面倒
乗り心地も20インチにしては良路のせいもあるのか悪くない
ハンドリングやブレーキは普通かな、とにかくトルク凄いわ

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation