• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

財閥の日本史

財閥の日本史 日産とスバルも財閥系です




江戸時代の豪商は三井(越後屋で三越)、小野、島田、安田(信託銀行)等でこの後、小野と島田は明治初期に破綻。明治の財閥は富国強兵と官民払下げにより成長
三菱(重工、自動車)や古河(電工、横浜ゴム)等

大正の財閥は第一次大戦での物資供給で成長



藤田組の久原が秋田県の払下げの小坂鉱山を再生する。独立して日立鉱山を買収し後に政界進出。その後は義兄の鮎川が引き継いで株式上場の資金で日産を創業する。日産は第ニ次対戦中は満州重工業と名前を変えるも事業的には失敗した黒歴史


昭和初期の財閥は政府の海外進出を支援し成長


中島は陸軍向け飛行機を生産して成長。海軍向けは三菱重工が生産した(三菱財閥は海運、船製造で成長)第二次世界大戦後は富士重工業(スバル)と名を変えて再出発


こうしてみると戦争によって財閥が形成され、その利益で新産業が生まれてきたのですね
ブログ一覧 | 自動車文化論 | 日記
Posted at 2022/09/22 21:29:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation