• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

日本の山ができるまで

日本の山ができるまで クルマとは関係ありません
地理の勉強です。日本の文化や日本人にもつながると思ってます、今まで不得手だったし

色々なプレートが動き、くっつき離れて日本列島が形成されてます。地下に潜った古い堆積層が盛り上がったりしてかなり複雑な地層です。そしてこれが日本の植物多様性を生み出してます。そして地震や火山の多さが日本人に影響を与えてきました。山が切り立ち四季のある温帯性気候で、暖流と寒流がぶつかる海に囲まれ食べ物も美味しい

火山活動による金銀を産出しジパングは狙われましたが掘り尽くし、石油エネルギーは産出しないので他国の植民地にもならなかった。原料を輸入し製品を輸出することで発展してきた。さてこれからは?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/05/29 19:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

プーチン大統領の真意とは?
ritsukiyo2さん

インドネシアの火山で大規模噴火 日 ...
320i_masaさん

アメリカ車買えと言われても
ユタ.さん

そんなに津波起こすような破局的噴火 ...
waiqueureさん

WHERE DO WE GO FR ...
ロン.さん

何かおかしい?今の日本人、物質主義 ...
靈さん

この記事へのコメント

2023年5月29日 22:51
なるほど資源無くて他国に取られ無かったか。
これからは何も無い自然環境が他国に取られていってますね。
コメントへの返答
2023年6月1日 23:18
自然環境は四季変化、冬スキー出来て夏海で泳げる国は多くありませんから貴重です。他国には観光だけにしてもらいましょう

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation