• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月28日

レーサーズ ホンダRC166

レーサーズ ホンダRC166 この本も読んでます
古きを訪ねて新しきを知る。2輪マルチシリンダーのはしり

不利な4サイクルで2サイクルに勝つ為の高回転化、その為のマルチシリンダー化です。50ccのツイン化から始まり、125の5気筒、250の4気筒がついに6気筒の秘密兵器へ発展、350クラスも6気筒です。1気筒当たり41cc
流石に500クラスは4気筒でした、このクラスはパワーが充分過ぎたからです






ローラーベアリングを使う為の組立て式圧入クランクシャフト
よく精度出ますね。1964年時点で16,500回転で最高出力!
市販車で16,000回転回るのは20年後・・・


レース後怪しまれ分解され、時計のように精巧で何にも似てなかった、と畏怖されたマルチシリンダーエンジン。この技術が市販のCB750Fourへつながるんですねー

そしてまだ4輪車を生産してないのにF1へ参戦。その後はエンジンサプライヤーでF1ターボで席巻。3期は1度しか勝てないのに4期も参戦、ボロボロだったのに最終年でレッドブルとチャンピオン、都合3連覇中

現在のモトGPでの不振が残念でなりません。当時と同じく天才以外は乗りこなせないマシン作りなのかも

大型レーサーの乗り方
突っ込みハッチの七転び八起き

小型レーサーの乗り方
オートバイの乗り方から学ぶ2
ブログ一覧 | レーシング | 日記
Posted at 2024/04/04 05:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

現代のレーシング・サイドカー
THE TALLさん

これはまた予想外のものが…HOND ...
RANちゃんさん

ホンダの意地? 遺児? ~その2  ...
THE TALLさん

浅間二輪車記念館
minminpapaさん

この記事へのコメント

2024年4月5日 1:15
今のMoto-GPもホンダはパワーデリバリーが良くないのかスピニングを止めるのに苦労してるらしい(Vmaxはドカに追いつきたいのに)のと、フォークを支えるフレームの剛性のバランスに苦労して、ブレーキングで接地感に欠け加速でチャタリング…今年も出口はなかなか見えない。
コメントへの返答
2024年4月5日 5:33
ドカは巨大なフライホイールがトラクション貢献し
巨大なフロントウイングとか
攻めの姿勢がある

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation