• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月17日

夏のファンベスト

夏のファンベスト 気になってます。暑い中の外作業
先ずは予習です@ホームセンター
王道はマキタでしょう高いけどプロの選択
ベスト+ファンユニット+バッテリーが必要
更に汗を吸収してもサラサラな長袖シャツも必須
綿は駄目だそうです汗の蒸発で熱を奪うシステム
ユニホーム屋さんでも売ってるとのこと


半額とお安いのもあります、お試しにはいいかも裏地が無いので風が抜けないように腕と腰をゴムで絞る


高いのは裏地内部で風が回りベストが膨らみますから腕も腰もフリーで動き易そう。プロの方の感想はバイクで風を浴びるみたいな感じらしいです。但しあんまり暑いと(体温に近いと)熱風になるのでちっとも涼しくない、冷媒を入れる奴は涼しいが1時間しか持たない





ファン風量は5V43Lから22V100L/秒まで。100Lは1時間しか持たないがその後72Lに落ちてプラス5時間動きます。43Lは13時間動きます

電動品ってのはドンドン電圧が上がるのね、クルマみたいマイルドハイブリッド48V、初期のハイブリッド144V、今は288V、EVは500Vくらいかな
電動工具も10Vから始まり18V今は40Vもある、しかも各社で互換性無し




このバッテリーは43Lファンと組み合わせます

100L専用のバッテリーは・・・見逃した、在庫切れか
ネットでバートル22Vは定価29800円、Amazon22000円
バッテリーは自身の安全の為にも専用品を買いましょう

お試しベスト4000円、43Lファン4000円、5Ⅴバッテリー1700円+シャツ
プロベスト7000円、100Lファン7000円、22Ⅴバッテリ2.2万円+シャツ

但し私は使ってないので自己責任で
店員さんのアドバイスを頂いて下さいね
使用中の方からコメント頂けると幸いですm(_ _)m


来シーズンかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/20 09:13:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ファンベスト
マスタングさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

夏のショアジギングに
ryo@アナログ人間さん

リキッドウィンドトライアルセット
みやまーさん

限界を突破してはいけません
kimidan60さん

復活
みや1941さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 67 89
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40
収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation