• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月26日

今年は発生!!  (クロマダラソテツシジミ)

今年は発生!!  (クロマダラソテツシジミ) 珍蝶?なのか。。
クロマダラソテツシジミ










2007頃、阪神間でも発生して話題になった蝶です。
元々、南方系の蝶で
日本ではなかなか見られないレア種だったそうですが・・


今年から蝶も撮り始めた私には
1度は見たいと思う幻の?蝶デシタ。


ソテツシジミの名が示す通り蘇鉄で育つ蝶なので
鳥見の傍ら、近所でも
それとなく食草の蘇鉄があるところをチェックしていました。


すると、蝶屋さんのブログで今年また発生していると!!


適当にお出かけして探してみたのが10/10の記事。
その時は居ませんでした。

もっと確実なところがヨイのか?
山沿いの近所ではやっぱり発生してないのか?
とがっかりしていましたが・・





何度かメゲズに近所めぐりしました。
まぁ、居るもんですネ。2ヶ所で見つけましたヨ!

ほとんど♀です。


止まるとすぐ開翅しちゃうのでいつもの図鑑写真が撮れません。。


ようやく閉じても良いのが撮れず。
♂も居ないので再チャレンジです。



色味の見た目や飛んでいる印象は
ウラナミシジミそっくり、ですね。

ウラナミシジミ



温暖化の影響で北上しているのか
園芸用の蘇鉄に付いてくるのか
はたまた放蝶なのか・・
よくわかりませんが、園芸家にとっては害虫とのこと。
撮影するだけにとどめようと思います。。
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2016/10/26 19:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation