少し春の気配など。
八重の梅
フェブラリーSも
UPしなかった小倉大賞典も完敗でした。
インティは予想以上に強かった。
父ケイムホームなので半信半疑でした。ノンコは出遅れるし、本命オメガは10着XX
まぁ、菜七子Jが掲示板に載って盛り上がりましたが。
小倉の方は、
小回りハンデ戦と苦手なところ。
本命のマウントゴールド・エアアンセムは5・6着・・
おかげで
いつもの「お財布始終空〜」(T_T)
さて話題は変わりますが、最近プリンターの調子が悪くて。。

キャノンのMG6230という複合機。
6色インクで写真もそこそこ綺麗。
でも黒インクが出ていない様子。
DIYメンテなどしてみました。
イジってるとプリンタヘッドはすぐ外せそう。
プリンタヘッドを外して見たら
顔料系の黒インクがカス状になって
あちこちにこびり着いてた。

互換インクを長く使ったからかな?
どおりで印刷中に黒い汚れが紙に着くんだ。
純エタノールでヘッドを洗浄。
顔料黒インクのカスを取る。
優しくしないとヘッドをやっちゃうので
慎重に。。

おおよそ綺麗になったので
元に戻して印刷テスト。
しばらく染料インクの出が悪かったが
馴染んでからは元に戻った。
最近のプリンターは本体が値上がりして
インクは若干大型化し実質値下げした?

ちょっと前は
本体安く売ってインクで儲ける商法だったので
インクがすぐ無くなる。
なので互換インクを使ってます。 それが仇になったのかなぁ??
本体の買い替えも検討したけど
メンテ出来たのでもうしばらく使えそうデス。
ブログ一覧 |
競馬 | 日記
Posted at
2019/02/19 19:30:10