• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

3月。

3月。 皆さまお久しぶりです。ボクのこと覚えていますか?


ぼぶ汚です。そうです、ジジクサイ軽バスの。そうそうそう。

雪国の人にとっての本当の春が近づいてきましたね。


ぼぶ汚の冬のシーズンオフはというと...




飲んだくれて...




雪降って...



トミカを狩って…




ひみつの亜路斗を快適化したり...





雪降って雪かきしたり…




雪かきしたり…




メガペヤング食ってグフウってなったり…





チンピラメガネと飲んだくれたり…


そんな生活しておりました。完全にカーガイ休業状態w


そんな生活してたら、あっという間に春がやって来ました。


そして、ふと気付く。エブリィ去年の11月くらいから洗車してないんじゃね?(;´_ゝ`)ヤベス




きったねーなおい!建設会社の香りがしてきたので、久しぶりの洗車決行!

の、まえにグルリとエブリィを見渡してみると。んー?



サイドシルとフェンダーのツメの折り返し部分が、パクっと口を開いている!

こ、これは?(;´_ゝ`)しかも片側だけ。

こりゃ早目に対処しなあいと!ってどうしようかなw

新古車で買って1年でこうなるとかwww


なかなかモチベーション下がるわ…

リアゲート開けた時もルームランプが点灯しなかったり。カギかけてんのにリアゲート開けれちゃったり。

氷の段差でリアバンパーが外れてしまったり。おまけにリアバンパーの塗装にヒビが…

先輩がガス欠になり、助けに行ったらバッテリー上がってたので、ジャンプさせるため先輩がエブリィにバッテリーのケーブルを繋ごうとしたら…


なんかもぎ取られたし…



リアゲートもよーく見たらポツポツと錆が!Σ(´□`;)


うぐぐ…ひと冬でこんなにポンコツ感が出てくるとわ…


ええい!とりあえず、洗車だぁ!







ピッカピカダゼ!




ぐふふふふふふふふふふふふふふ( ̄ー ̄)


やはりクルマはキレイじゃないとね!

というのが昨日までのお話でした。ええ、ボクは当直です。会社に拘束されております。

来月から秋田に出張らしいし、当分クルマで遊べないんだろうなぁ…みんなが春だ!ウェーイ!なんてやってる頃に出張とか、かなりテンション下がります。

まんずまんず、皆さまそれぞれ素敵な日曜日を楽しんでください。ではではヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/01 17:05:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 9:58
お久しぶりです\(^^)/
やっと春に近づいてきましたねー
出張に行っても忘れません、コペンも忘れません笑
コメントへの返答
2014年3月2日 10:08
どもども( ´_ゝ`)
いよいよ来ましたね!皆さまお待ちかねの季節が。
出張ダルいなぁー。みんな車高下げて、アルミ換えて流すんだろうなぁー(´・c_・`)

コペンはワタシの方が忘れそうなので、覚えておいてくださいw
2014年3月2日 10:39
おお~!いろんな事がありましたな…(T_T)
何故か、スズキさんは、錆びが好きなんですね~(;^_^A
早めの治療が必要だね~!
錆びの、転換剤使えばどう?春はやる事がありますね~(;^_^A

コメントへの返答
2014年3月2日 11:16
お疲れさまですー(^_^)

いやぁ、リアゲートはおそらく鉄粉なんで仕方ないなって思ってましたが、サイドシルは…(汗)

納車当初からこの部分は怪しいなと思ったんですが、予想より早かったです(´・c_・`)

スズキクオリティでしょうかwww

錆止めしてからシーリング...しようかと(汗)
1年しか乗ってないのにイジりより、維持りになってきましたw
2014年3月2日 10:52
お疲れ様ですm(_ _)m
んー、サイドシル放置したら水溜まって腐りそうですね…(´・_・`)
シーリングしといた方が良さそう。
新古車でこれはちょっと凹みますね…
コメントへの返答
2014年3月2日 11:21
お疲れさまです(*_*)

1年でこのサイドシルはなかなかシビれますねw

納車当初から処理が甘いような印象でしたので...

ボディも弱い感じなので、運転席側のドアも若干出っ張ってチリが合わなく来たようなwww

とりあえず、早目の処理を検討致します。やはり錆止め塗って、シーリングでしょうかね( ´_ゝ`)
2014年3月2日 11:07
出張はテンションさがるねーっ 長期かなぁ?

三沢とおいらせに一月づつ出張で行った事あってね、仕事終わってやることなくてさ ヒコーキばかり見てたなぁ、、、あとはナンパっ笑っ
コンビニとかゲオとかの店員でかわいー娘いたなぁ、

にしても、サビやだねぇ 防サビ早目にやっとこっ、マイコペも左リアフェンダーの浮サビ酷くなってきたよーっ(泣)ラスティってとカッコ良さげだけど、やっやなもんですね、

先ずは出張先で、いー女見つけましょう笑っ
頑張れーっ

コメントへの返答
2014年3月2日 11:37
お疲れさまです(^_^)

出張は約3ヶ月程、秋田県能代市に行って参ります。

三沢はいいですね♪飛行機眺めて、休みは航空科学館にwww

三沢市は個人的にオシャレさんが多いイメージですね。三沢基地もあるしメリケンなオシャレが主流な。クラブなんかもあるし。

コンビニ店員も確かにかわいい娘がいるような...

雪国特有のこの錆との戦い。本当に嫌になりますね。ラスティとかわざわざやらなくても、こっちは勝手にラスティ化されていきますからねw

コペンもやはり錆びやすい構造してますからね(泣)

アンテナのところとかゴムが劣化したらそのうち、塩水が侵入して、目も当てられない状態になりそう...(;´_ゝ`)

自分のコペンがそれでしたw
なので、スムージングしてやりましたw

ですね♪いいナオン見つけて一緒にシースーでも食らいに行きます。ありがとうございますm(__)m

2014年3月2日 11:57
こんにちは\(´O`)/やっぱ吹雪いても、豆に洗車してやらないとエンカリでやられたゃうからね(T^T)
前のワゴンRみたいになっちゃうからね(^^)d
うちの近くの○○商事さんを見習わなきゃね(^^)d
あの方達に、脱帽です!
私の通っている道中は、エンカリ毎回巻いてるので週末一回は下回り洗車しないと!
遊びも楽しいですが、洗車も楽しいですよ\(^o^)/綺麗になったら弄ってなくても皆見るし♪
まずは、予防しないと!
コメントへの返答
2014年3月2日 12:44
こんにちは(^_^)

コペンの時は冬にほぼ毎日手洗い洗車してたんですがねぇ...そこまでやる気が…(汗)

あの方たちは積み荷も塩水が絡みますからね!
トラックの方はよくやはり洗ってます。

また下回り潜って錆止めも吹かないと...

昨日洗車してたら、高級防錆剤がベロっと剥がれてきましたw

いくらこれはスゴい錆止めだよ!って勧められても1年経てば同じですな(*_*)

とりあえず、サイドシルはヤバい(汗)

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブルーミラーレンズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:57:05
RS純正フォグランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:11:12
DA64V : シフトケーブルジョイントブッシュ劣化崩壊→変速不能の修理、その2。(3~4速のみ選択可・リバース&1~2&5速選択不能) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:30:03

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation