• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月12日

出張者ぼぶ汚。ななかいめのきゅうじつ。pt.3

出張者ぼぶ汚。ななかいめのきゅうじつ。pt.3 あどどどどどどどどどど












ぼぶ夫です。







スローペースでお送りしております。ぼぶ休ブログのpt.3は国産旧車、古め編です。

















JDM LEGEND!!!!!これは旧車イベントでは外せないですね。ハコスカ!このクルマの立ち姿が好きですね…

ちなみに三枚目の画像の右側のハコスカ…実はガチのGT-Rでした((((;゜Д゜)))

帰る頃に気付いて、慌ててケツしか撮れてないという(*_*)






S30Z。とってもキレイですねー(о´∀`о)シルバーも深みのある色でカッコいいなぁ…




んんんんん??????










((((;゜Д゜)))あああれれれれれれあえええあああああ













マジか( ̄□ ̄;)!!432ですよ!4バルブ、3キャブレター、2カムシャフト…これもS20…この会場はいったい何なんだ?(;´_ゝ`)






とりあえずローレルで「ゆっくりしよう」wwwこのボディーカラーのローレルも初めて実物見ました。ステキです♪

そういや湘南爆走族の最後の方にハラサーが乗ってきたクルマもブタケツローレルでしたね(・∀・)ニヤニヤ






ここまでオリジナルなケンメリも珍しいのではないでしょうか…ボディーラインが引き立ちますね!って本来の姿なんですがw
ケンメリってカッコいいですね。改めて思いました。






ホンダS800。しかも右側クーペだし…(;´_ゝ`)恐るべし山形県w

オープンの方は帰り際に雨が降ってきましたが、無事に帰れたんでしょうか?(汗)






お隣さんはNSX軍団でした!いっぱい撮ったつもりが…一台だけ?(;´_ゝ`)モノより思い出だぁ!!











27レビン&トレノ!こうやって並べるとけっこう違うんですね!知らなかった(汗)トレノのオーナーさんは音が自慢のようで、ちょうど会場着いたときに、名車のエンジン音を聞くイベントをやっていて、何台かエンジンかけたりしていたのですが…

トレノの方が恐らく「次はオレかな?」とエンジンをかけて待っていたのですが、順番が回ってくる前にそのイベントは終了www
「なんだよぅーもうおわりかよー」って残念そうにしてましたWWW

けど、帰り際に聞いた2T-Gの音、ステキでしたよ!!




お次は軽カー達(о´∀`о)ノ






キャラ&AZ-1軍団!皆様ご開帳!!ヽ(・∀・)ノ






で、やっぱりこの絵ヅラで撮りたくなるWWW見事上手く撮れてないWWW









レックスS/C( ̄□ ̄;)!!すだれとアサガオで夏を先取りされていました(о´∀`о)







うぉ!ダンガンだ!やっぱりこのマフラーが気になってしまいましたWWWこの場にワークスとミラターボがいれば完璧でしたね(;´_ゝ`)







こちらもミニカ!!この型懐かしい(^-^)うちのおじいさまが代車で乗ってきたことがありました…ミニカで地元の祭りに出かけた記憶が…( ̄ー ̄)




赤ミニカのルーホイWWW





クレージュWWWWWW

Oldschool!!!!!



でもでも一番最初にビックリしたのはこのクルマでしたwww













ミツオカオロチWWWWWW

しかもブリンブリンなルーホイ履いてましたWWW何気に黒人が乗ってても似合いそうかも(*_*)

ケツがなんか見たことあるなと思ったらバンパー周りがFDなんですね!もはや色んなクルマを取り込んだモンスターの様に見えてきました((((;゜Д゜)))しっかしスゲェデザイン!!!!!


以上で今回のノスタルジック&ヒストリックカーミーティングの模様は終了でございます。

で、今回も漁って来ましたよWWW




絶版車カタログWWW






今回はこの2冊を!






誰かさんの資料にと71マークII前期のカタログWWW

他にも10ソアラとか51クレスタのもあったんですが…破産してしまいそうなのでやめました(;´_ゝ`)人気車のカタログはけっこうなお値段で取り引きされていますので…ちょっと泣きそうになりました(´・ω・`)


そんな感じでとても楽しい時間は過ぎていきました…



ああ、そういや秋田生活もそろそろ終わりですね…

ぼぶ休秋田出張編も明後日の日曜日でついにラストとなります。



明後日もちゃんと予定はありますよw









v( ̄Д ̄)v







最後に、ノスタルジック&ヒストリックカーミーティングに参加された方、主催者の方、スタッフの方々大変お疲れさまでした。楽しい休日をありがとうございました(^o^)


ではでは皆様、本日もお疲れさまでしたー(о´∀`о)ノサヨナラー


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/12 22:41:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年6月13日 22:47
カタログありがとう!

ワタシの71は順調に進んでおります。

newフェンダー制作、オールペン他

来週ボディ塗るみたいです。

上陸する日も近いかもしれません!

とりあえず明後日のミーティング
ピンクブタ氏と向かいますよ!

会場で会いましょう( ´∀`)
コメントへの返答
2014年6月13日 22:58
まいどさまですw

え?オールペン???聞いてないWWW


まずまず、資料は明後日持っていきます♪


トシ坊も天気良かったら行くって言ってたよ。

わぃ前日に出張の打ち上げなんだけどwやだらキツイWWW

まぁ、また会場で(*´∀`)ノ
2014年6月13日 23:07
あーっ もう次は最終回なんですねっ涙、、、

中々イベントに足運べない僕なんで楽しませて貰ったよっー

帰ったら、、、、、、

楽しみだねーーーっ
コメントへの返答
2014年6月13日 23:16
残念ながら…ラストです…

出張延期にならない限り(汗)


ボクも今回ばっかりは特別でしたね。いつも出張だと自分のクルマ持っていけなかったんで、休日でもこんなに色んな所に行けることってまず無いんですよ。


エブリィに感謝感謝です( ´∀`)

ですね…帰ったら…







(・∀・)ニタニタ
2014年6月13日 23:17
なんか、磨くの面倒だから
オールペンになりました(笑)

あのクルマは純正シルバーに塗り直しです。

そしたらタダでフェンダー作ってもらってます。

只今、サフェ状態のようです。

来週オールペン後に来るかと(笑)

ちなみに板金屋さんも71 乗りのようです。


とりあえず会場で会いましょう!

晴れるといいね(・∀・)
コメントへの返答
2014年6月13日 23:21
マジかw

意味わかんねーくらいハイペースなんだがWWW


楽しみですな( ´∀`)



土日は天気イマイチなんだよなぁ…晴れを祈るしかないです!
2014年6月13日 23:25
自分の知らないところでクルマが
進んでいる(笑)

ワタシは特にお願いした覚えはありませんw

とりあえず明日前乗りするから合流しますか?(笑)

仕事終わってから行くから遅くなると思います。

コメントへの返答
2014年6月13日 23:30
明日打ち上げだからムリだってw

能代まで来ていただければいいのですがWWW


まぁ、気をつけておいでください(´・ω・`)
2014年6月13日 23:35
あー!

りょーかいです(笑)

失礼しましたw
2014年6月15日 1:50
51クレスタかっこいいよね(^ω^)

71ならマークIIかな^ ^

コペン飽きたらクレスタにしたら?wクレスタ似合いそう😀
コメントへの返答
2014年6月15日 7:02
ああどーも!二日酔いで具合が…


51は好きだねぇ…実は乗りたいクルマの一台ですw


コペン出来たらしばらく飽きないと思うけどね( ´∀`)そんなにワタシはクレスタ顔でしょうか?www
2014年6月15日 21:54
お疲れ(^ω^)

クレスタっぽいな^ ^マークIIって感じではないw

旧車なら日産もいいね😁
コメントへの返答
2014年6月15日 22:54
お疲れさま!

そー言われるとそんな感じに思えてきた…w

んだねぇ!周りがトヨタばかりだから日産もアリかもwwwってちょっとその気で考えるという(*_*)

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation