• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。クラシックカーミーティング六戸からーのオールドカーフェスタin田子編

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。クラシックカーミーティング六戸からーのオールドカーフェスタin田子編 あどもどもぼぶおです。


ここ最近寒い寒いと思ってたら、風邪ひきました(汗)



しかも久しぶりのお熱(´ρ`)






昨日お仕事早退して、病院へ行ってきました。



クスリを飲んでガッツリ寝たところ…





不死鳥の如く甦ってきましたWWW



体調には気をつけなきゃですね…



さてさて、話しは先日のブログにもどり、クラシックカーミーティング六戸に行った下北組は、同日開催のイベントのオールドカーフェスタin田子へ行くことに( ´_ゝ`)





道中の信号待ちがとてもおかしい光景でしたw今年が何年だったかわからなくなりますWWW





1時間半くらい走りましたかね?道中とてもすばらしい道路で、ショックの抜けたマークIIでバインバインして具合が悪いWW




ようやく会場到着です。田子にんにくとべこ祭りもやってるとか。こりゃいいね!





駐車場は原っぱという、まったりした雰囲気w





おぉ!スーパーシルエット様!毎日拝んでいたい写真ですなWWW





この手の乗り物ってまだゲーセンにたまにあるけど、こんなレトロなのは無いでしょう。ちゃんとVWエンブレム付いてるWWW
なんか妙に懐かしい…(´ー`)





レトロな発動機がずらっと並んでいたり…なんとも不思議な空間であるWWW








ミニエース君とポーター君。なんだかとても不思議な所に来たような気がしますWWW








六戸にも居た、ちょい怖ハードトップ達も原っぱでまったりしております。




あーととらっくさんもまったり。





歴代マークIIのケツを眺めたり…





初代エクリプスは左ハンドルの北兵衛さんだったり…





N君達の目の前に置いてあるホンダエンブレムがバカでかくて、何で出来てるのか気になったり…





いすゞベレルのケツはどうしてこんなにキツそうなデザインなのか気になったり…


そーこーしているうちに、S14牛ビア君が登場してきたり…


楽しい時間はあっという間に過ぎていきました…



次の日は仕事なので、下北組は早めに帰ることに。















帰るときは疲れてほぼ無言ですWWWあっという間にむつ市到着でした(*_*)



改めまして、当日イベントに参加された皆さま、スタッフの皆さま大変お疲れ様でした。









そして、今日…秋田県へ旅立つ!!!…予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/11 11:58:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年10月11日 12:10
こんにちは。
横手に前日入りですか(^-^)
気を付けて行ってきて下さい♪
レポート楽しみに待ってます(`・ω・´)ゝ
コメントへの返答
2014年10月11日 12:25
こんにちは!
今回もマークIIの横乗りですが、行ってきます。レポートできるかどうか怪しいですがねw

楽しんできます(´ 3`)
2014年10月11日 12:17
お疲れ様ーっ

今回はマッタリだね〜っ

ベレル~(・・?))初めてみた
前はどんなんだろ??

スタンドのピンクなんかかっちょいい佇まいだねっ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月11日 12:30
お疲れ様です(´ρ`)


原っぱなところがまったりですねw

ほとんど疲れてぐったりでもありましたがWWW


そいえばベレルのフロントを撮っていない(汗)


ピンクブタさんがたまたまスタンドに寄ったのでこれはシャッターチャンスと思い撮りました。

思ったよりいい感じに撮れました(^_^)
2014年10月11日 12:39
今日の夜、出撃?恐山氏、行けるようになっなんですか〜(^O^)

私は、多分遅くても21:00には出撃予定です!
コメントへの返答
2014年10月11日 13:12
お疲れ様です(´ρ`)

彼はまだわかんないって言ってました。仕事だったら休みもらうってw

こっちはもう少し早く行くかもしれません。

道中、お互い気をつけていきましょう!
2014年10月11日 13:32
ご馳走です(*´﹃`*)

私もその信号待ちに
加わりたいです…

絶景ですね(=^x^=)
コメントへの返答
2014年10月11日 14:03
毎度です(^_^)

旧車で並ぶのも楽しいですが、コペンで並んで信号待ちも楽しいですねw

お互いに知らない人だったりですが、妙にテンション上がります。


今日も明日も絶景がボクを待っています(´ρ`)
2014年10月11日 15:07
初めまして!
先日はわざわざ遠いところ田子まで来ていただきありがとうございました(^o^)v
来年も行いますので是非遊びに来てください!
コメントへの返答
2014年10月11日 15:23
初めまして。
恐山の横ノリ担当のヒゲメガネことぼぶ夫です♪
当日は大変お疲れ様でしたm(__)m

次回も都合が合えば行きたいと思います!
2014年10月11日 15:41
コペン出撃?
コメントへの返答
2014年10月11日 16:32
まさかw場違いだから出しません(汗)
2014年10月11日 16:38
恐山氏だぬ〜(^O^)

出撃する時メールしますね〜(^O^)
コメントへの返答
2014年10月11日 17:07
そうですー(´ρ`)

りょーかいですー( ´_ゝ`)
2014年10月11日 18:35
旧車系とかは何も分からないが、ワタクスも行ってみたいですね(^_^)

とりあえずデカホンダマーク欲しい…ww
コメントへの返答
2014年10月11日 19:22
毎度です!なかなか楽しいですよ♪見たことないクルマとかも居るし(´ρ`)

デカホンダをボンネットマスコットにいかがですか??WWW
2014年10月13日 14:20
鬼クラとy30いい眺めです👍(^ー゜)


親父が乗ってたみたい、430とy30も😁👍

AE86の黒/グレーは2歳くらいのときまであったみたい(^ω^)

あと、スカイラインも乗ってたみたいだ(^∇^)型までは聞かなかったけど😲

旧車いいね(^∇^)かっこいい。
バブル期の車もアツイね(^ω^)81マークIIやy31世代(^ー゜)
コメントへの返答
2014年10月13日 16:24
毎度です♪

ちなみにあのY30は八戸生息みたいねw


オトンの人物像、車歴でなんとなく出来上がってきたのだがw怖そうWWW

旧車、ハチマル車いいですよ( ´_ゝ`)ハマったら抜けれなくなるのでご注意ください。

いいねーバブル期のクルマも!軽もその年代がアツいWWW

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation