• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月23日

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その18 クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 2015編 pt.2

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その18 クラシックカークラブ青森ミーティングinこみせ 2015編 pt.2 こんばんはぼぶ夫。



ぼちぼち前回の続きを書きます。









とりあえず、会場付近に着いた一行はメインストリート脇を通過…


チラ見するとまだけっこう台数は居るっぽい…良かった…








ん?てかまだ午前中だし、普通に居るかw


着いたのは午前10時半を過ぎた辺りである。






とりあえず駐車場へ…



ひいい!雨のせいで地面がゲッチャゲチャである。



駐車して、さぁ!会場へ!








とはいかなかったのは、ワタシと金魚屋さんWWW









早速駐車場チェックを始めます(´ρ`)

















個人的にけっこう惹かれたSA22C RX-7後期( ´_ゝ`)


あまり見ないグレーのボディカラーにSSR mk-Ⅰを絶妙な加減で履いておられました。悪そうっちゃ悪そうだけど、速そうっちゃ速そう…( ´_ゝ`)

SAもカッコいいなー( ̄ー ̄)ブン回〇したい









あ!なんか某SNS内で見たことある!というH系ワークス♪
夕陽のようなオレンヂとホワイトのスプリントハートがとても爽やか柑橘系である。

そして何気に黒いドアミラーでいい感じに引き締めておりますね(^_^)









カプチーノも発見( ´_ゝ`)湾岸タイプのリアスポがちょっと懐かしい♪キレイなハヤシのホイールも渋く、というかボディもめっちゃキレイWWW


頑張って福島ABCC行けたら、こういうのいっぱい見れたかも(汗)











そのとなりはこれまたキレイなAW11 MR-2♪Tバールーフでした(^_^)オリジナル塗装のままかしら?といった雰囲気(´ρ`)

この探りつつ妄想するのが楽しい(´ρ`)




…とぼちぼち二人は会場に向かうことにw
他にも面白いクルマが停まってたしもうこの時点で満足気味でした(´ρ`)




んで、会場到着です♪










渋ーい色のB10サニー。こみせの町並みに溶け込む感じの一台ですねー(^_^)こうみると中々スタイリッシュ、でもカワイイw












お隣さんは真っ赤なケンメリ!フロントは人が居て撮り逃しました(汗)

しかし、掠れた札幌シングルナンバーを掲げてるあたり、ただならぬ雰囲気(*_*;
も、もしかしてホンモノのGT-Rだった?((((;゜Д゜)))アワワ






















510ブルーバード♪これもワタシけっこう好きなんですよね(´ρ`)
年式でグリル廻りやテールもガラッと違って、見てて面白いw

白はSSR mk-Ⅱ履き♪もう一台は…((((;゜Д゜)))

ビルボ履き!(汗)











おや?どこかで見かけた30スカイライン(´ρ`)
BENさんですねw

雨も滴るピッカピカのスカイライン( ̄ー ̄)
このRS顔の方が実は好みのぼぶ汚ですw

首都高トラ〇アルの影響では…ないハズ(汗)










L70ミラXXの後期(´ρ`)やっぱりこのあたりが「ミラ」のイメージが強いですねぇ♪PCD110と言えば、スパルコメッシュですね(^_^)90年代のKスペから出てきたような感じがステキ!













お鼻の短いケンメリさん♪小学校の頃、このグリルの廃車体をどこかで見つけたのですが…ケンメリは知っていたけど、この顔はケンメリじゃない!と思ってから数十年…


やっぱりケンメリでしたwあの廃車置き場…どの辺だったろうか…











交差点通過中、なんかデッケークルマが切り返してるなぁと思ったら、ミツオカ ラ・セードでしたw

これがイチサンシルビアだなんて…(汗)でもドア見るとイチサンだし、内装もイチサン…すごく不思議な気分になるクルマです(´ρ`)

前のドリ天かなんかで、ラ・セードのドリ車載ってたなぁw








と、またまた長くなりそうなのでpt.3に流し込みますWWW


ではでは皆さま、ごきげんようヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/23 22:19:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年7月23日 22:30
毎度ながらいいブログですね~目の保養にww
車のイベントは会場はもちろん、駐車場もアツいですよね(*^^*)

また続きを楽しみにしてます\(^^)/
コメントへの返答
2015年7月23日 22:43
浅く広くな軽いノリなのでw
ありがとうございます(^_^)

駐車場がまた面白いですね♪どのジャンルのイベントもそうなんですが、ついつい徘徊してしまいます。


頑張りまーす(°▽°)
2015年7月23日 22:58
BENさんR30をみるカーネルサンダース?を細くしたようなじさまの熱い眼差しが気になりました(笑)

やっぱ駐車場あついですね(笑)

じぶんのは…(照)

さて次の展開は(笑)
コメントへの返答
2015年7月24日 19:52
たしかに見えなくもないですねWWW

チキンを売りに来たのでしょうか?( ´_ゝ`)



駐車場廻りは楽しいですねぇ♪二度美味しい感がありますね。


次あたりでメインのあれが出ますw
2015年7月23日 23:08
ゲロ吐きそう…
なくらいお腹いっぱいです(^^;;

SSR mk-Ⅰって、miniによく履いてた様な…
色んな履き方があるんですね。

ハヤシ、かっこいいですよね^ ^
このホイールならノーマル車高の私にも似合う様な気がしてるんだけど…(・・;)

やっぱりこの辺りの
古いホイールに惹かれます(∩´﹏`∩)

SAかっこいいけど、やっぱりFCかなぁ。
カブリオレ乗りたい^ ^
510はかっこよさ反則です。

え?
まだ続くのΣ(゚д゚lll)
コメントへの返答
2015年7月24日 19:57
すみません、エチケット袋は持ち合わせておりません(汗)


そうですね♪クラシックミニとかにも人気でしたね!1円玉ホイール( ´_ゝ`)


古いホイールだけど、色褪せない魅力に溢れていますね( ̄ー ̄)


FC3Cですか(´ρ`)いいですねぇ♪子供の頃に見た、ジェットマンという特撮ヒーローに出てたのを思いだしましたw



もちろん、続きますWWW
2015年7月23日 23:20
こんばんは♪

SAイカ酢!!
一度は乗ってみたいロータリー♪

旧車でも大切に乗られている方の愛車は綺麗で今の時代には無い個性溢れる車ばかりですね♪

是非間近で見たいです♪(´Д`)ハヨイケヤ 笑
コメントへの返答
2015年7月24日 20:03
お疲れ様です(^_^)


ロータリーってけっこう皆さま憧れますよね♪とりあえず、ブ〇回したいWWW

サバンナRX-3のフルストレートとかどんな音すんだろ(汗)


変わらぬ愛を注がれて来たクルマたちもきっと幸せなことでしょう(^_^)

来月は北秋田市だよ!w
2015年7月24日 10:37
ケンメリは多分本物かも?

確か一台は北海道ナンバーでいますよ!

その他に箱も数台持ってる人かもね?
あ、当然GT-Rだよ~♪
コメントへの返答
2015年7月24日 20:06
ええ(汗)そうなんですか(*_*;


と言うことは1/197台と言うことで、現存する台数は少ないハズだから…







((((;゜Д゜)))アワワワワワワワ


しかも、Rを複数所有するオーナーって…(汗)


異次元過ぎますねWWW
2015年7月24日 14:21
雨も漏れるスカイラインですよ😁

前期好きな貴方も首都高トライアルの影響ですよ😁
コメントへの返答
2015年7月24日 20:09
漏れ漏れなんですか(汗)
とてもそうは見えないコンディションですWWW


やはり、赤黒よりも、銀黒ツートンの方が好きなのもその影響ですかね…


病院行ってきますw
2015年7月24日 19:55

ビルボとか久々に見たわΣ(゚д゚lll)

今年も色々と暑いねっ

先日行われた地元の旧車イベントには結局いけず、、、(ノ_<)でした

前日にバーフェンはったダルマ見かけたんで 見に行きたかったなぁ〜っ

北愛国ヒストリックカーイベントとかで検索してみてーっ

でわ クソ熱い夏 思い切り楽しみましょう(^ー^)ノ

コメントへの返答
2015年7月24日 20:14
こんばんは♪


ビルボなんて、初めて見ました(*_*;
むしろこのホイールの存在を知ったのも割りと最近です(´ρ`)



残念でしたね(泣)
イベント前日に見かける旧車もまた妙にテンション上がっちゃいますね( ´_ゝ`)


検索してみます♪北海道も熱そうですねぇ!



ですね♪バテずに楽しみましょうw

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation