• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

ぼぶ夫のきゅうじつ。実は模型メイン編

ぼぶ夫のきゅうじつ。実は模型メイン編 あいーこんばんはー









今週はちゃんとお休みなので、午前中は金魚屋さんのご依頼、20ソアラのクリアウィンカー塗装。






なんか、クリア塗装されてないっぽくて、装着3日で白くボケてしまったそうです。


見た感じ黄色っぽいのは成形色なのか…



と、バヤバヤしてたらかわぎし氏やってきた






お豆さんなクルマを見せていただいた





とりあえず、1500番で水研ぎして、中性洗剤で洗って下準備。




そして、今回の主役は…






禁断のアクリルスプレーWWW

はい。樹脂を溶かす、耐久性が低いとかウ〇コみたいに言われてるアレです。


ぼぶ夫はライフのヘッドライトで学びました。要は「吹き方」なんじゃないかと。


ホームセンターで198円とかで買えまーすヽ(・∀・)ノ






はい。とりあえず、一層目は捨て吹き、ざらっざらでいいです。そして10分くらい乾かす。これを5、6回繰り返しました。


うっすーく対象物に載せるイメージで、尚且つ均等に、全てがざらざらになるように。






途中、謎の虫のハネが引っ付いてぎゃあああああああ!Σ( ̄□ ̄;)ってなっても、落ち着いて。


乾かしてから取ればいいのです。


忍耐力が大事です。


ざらざらの塗装面が乾いたら←この加減が難しいかも


自分の場合は、若干のベタつきが無くなってから、ちょっと厚目に塗り始めました。


つや出し開始。


そこから、三層くらい塗り重ねると…







テローンヽ(・∀・)ノ

樹脂を溶かさず、無事に塗れました♪研き要らないくらいツヤ出てますが、クオリティアップのため完全硬化してからコンパウンド掛けようと思います。


耐久性は、ぶっちゃけ不明ですが…2年くらい持つのかな…









と、








プラモの方は、ケンメリできました。








悩みに悩んで、






マンハッタン風カラーとしましたWWW


福岡仕様にでもしようかなとか色々イメージしてましたが、3年くらい放置してたらロングノーズもパテが退けてしまい、チリが合わない( ・ε・)


そもそも福岡仕様作るならデカール集めなきゃキマらない→チバラギも今更振れない→正統派R仕様は戻しが利かないし普通→腕もないし、定番じゃない感じにしたい




そこでマンハッタンにしてみました







スペックは


ロングノーズ、チンスポ、R用リアスポ、ロンシャンとほぼ素組みみたいな内容です。

ベースはアオシマ、シャコタンブギの週末ナイトのケンメリ。





テールはワンテールに。しゃくりナンバーで少しヤンチャアピール。





バンパーとか窓枠黒いのは手抜きではなく、意図的にやってみましたwこの方が塊感が出てイカついかなと。

少しマッスルカーっぽくも見える、かな?







ケンメリの知識ほぼ何も無い状態でやってるので、チンスポの形状おかしいとか、給油口どこ行ったとかの突っ込みはなしでw


サイドミラー無いのも意図的です。男は後ろは振り返らないぜ…←でもルームミラーはマブい女子を見つけたときには重宝するので残している。



わざわざ外に出したけど、画像が暗い感じになっちゃったのが残念。でも、けっこう楽しんで作れました♪





今年は珍しく、3台完成させたので、このペースで他のを作れたらなと思います。


閲覧ありがとうございました。


明日はムーヴのバネをチョン切りに行きます。



三沢のイベント参加の方々、道中はお気をつけください!

ではでは皆さま、ごきげんようヽ(・∀・)ノ




※しかしこの色のどの辺がマンハッタンなのだろう…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/25 23:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年6月26日 10:18
中学生の頃から作ってたプラモの処分に困っているのですが、着払いで送ってもいいでしょうか?

もしくは代引きでも大丈夫です。

よろしくお願いいたしますw
コメントへの返答
2016年6月26日 22:35
((((;゜Д゜)))これは新手のなんCHARA詐欺では…

私もこれから処分に困る身ですw

横手行ったときでも渡してくれれば解決ですWWW



ついでに私のも渡しましょうか?( ・ε・)


お互いにプラスマイナスゼロな感じにWWW
2016年6月26日 11:53
素晴らしい♪
頼んで良かったー!!(・∀・)ノシ

ケンメリも欲しかったけど、やっぱり高いもんね...。
コメントへの返答
2016年6月26日 22:39
ありがとうございます( ´_ゝ`)


でも研き掛けるとキラキラ感出てくるのでどうしようかと思ってます(汗)

変に浮かなければいいですけど…

ケンメリって独特な魅力ですよね~悪っぽくて、速そうで…

宝くじしか(汗)
2016年6月26日 12:21
いやー
ご馳走です。
プラモ良いですね…
バーフェンの感じが大好きです。
ミニカーじゃ、そこまでは無理だなぁ^^;

いや、ほんと器用ですよね。
「BPM」ぼぶ夫プラモミュージアム
設立楽しみですわヽ(^.^;
コメントへの返答
2016年6月26日 22:47
お粗末さまです( ・ε・)

バーフェンは成形そのままなんですよw

でもアオシマも中々いい形してると思います。グリルはメチャクチャな造りなんですが(汗)


逆にノーマルを再現するの大変なので、ロングノーズに逃げた感じです(*_*;

かえってミニカーの方が難しい所もあるんですよね~スジ彫りとか、逆に細くするとリアル感が出るのかなとか妄想したら頭痛がWWW


実物はけっこう手抜き感出てますよ。写真写りとボディカラーで救われてます(汗)

BPM…(;´д`)ほぼ積みプラモで覆われそうです(汗)
2016年6月26日 19:53
うちに処分出来ずに転がってるプラモのホイール、使ってくれませんか(笑)
ちなみに
BBS LM 18インチ
BBS RG 17インチ?
WALD ドゥシャトレ3セットですwww
コメントへの返答
2016年6月26日 22:49
おっと在庫処分のコーナーになってきましたかWWW


しかもいいサイズ感WWW

使う車種もある( ´_ゝ`)

これ、キマしたね(´ρ`)後日、集まり等あったとき回収させていただきますw
2016年6月26日 22:31
おーーーっ

ケンメリっ

マブイっ(⌒▽⌒)

かなり実車っぽいディテールでいいっすね〜


アクリルは下の塗装とかして塗り重ねると一体化しますね、
ウレタンは一体化しないで蓄積しますね、
前回のは硬化による縮み方の違いでクラックだったのかな? とか考えてました

因みに車用のクリアーの方がアクリルだと下の塗装犯しにくい様な気がするなぁ

この間安いのベタ塗りしたら下まで溶けたぁ(; ̄O ̄)

塗装ってムズイよねっ


にしても ケンメリ いーわぁ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年6月26日 23:00
ありがとうございます( ´_ゝ`)

ケンメリのマンハッタン略して「メリマン」。

ん?なんか違う気が…(;´д`)


今時の旧車ミーティングで、スマートに並んでそうな街道レーサーをイメージ致しました。

あえてそれっぽいグッズは避けて、極力シンプルに、でも街道レーサー感を出す。に拘ってみました←思いつき



ほおおおお!なるほど~!

その辺の違いまでは考えてませんでしたw

てっきり、中に含まれるシンナーが樹脂に悪さしてああいう風になったのだと思ってました(汗)


勉強になりますヽ(・∀・)ノ


ホント塗装ってムズいです。スプレーだと難しいってのがようやくわかってきました(汗)

気候に合わせたりできないし…


次回作は…積みプラモから…にしようか悩み中ですw
2016年6月27日 18:48
先輩、マジで助かります(笑)
とりあえずいつお会いしてもいいように車に積んでおきますね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年6月27日 22:41
こちらこそw

ていうか、わぃが家に取りに行けば済む話かw

積みプラするのはいいけど、ホイール決まらない車が大半なので助かります(汗)

行くときメッセージします( ・ε・)

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation