• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月26日

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その2 奥州ネオクラシックカー座談会侵入

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その2 奥州ネオクラシックカー座談会侵入 あーどーもぼぶお




おはようございます







前回のGWのつづきです。









前日のBBQから午前2時半位に就寝…


スマホ「ビロピロビロン!!!!ピロピロピロン!!!!ピロピ」



ぼ「るせぇ!!!!!!!(#`皿´)ク〇ソが!!!!!!!!」




午前5時半、素晴らしい朝を迎えた。

意外と目覚めは良好。
最近目覚めは割りと良くなった気がする。


前日?いや、三時間位前に恐山はもしかしたら行くかも?わからない、朝起きてからにする…という出発直前とは思えぬあやふやな解答をしていたので、とりあえずLINE。


スマホ「ピコーン」

こいつ起きてんのかい。



というわけで、朝イチ恐山を拾いに行く。




あーおはようございます。今日はいい天気ですね。

そして、某過走行ムーヴも一緒に行く!と言ってたので合流。







そう、彼はクレイジーガイだ。同じアラサーながらクルマ弄りを拗らせてしまった…


誰も彼は救えない…( ・ε・)


なんやかんやで午前6時半頃にむつ市を出発。


クルマなんか大して走ってないので、スイスイ進みます♪







いつもの休憩場所で♪おっとここはあの方のテリトリーだった…


順調に進んでいき、8時くらいには下田インターから高速に乗ります。


コペンで高速乗るのも久しぶりだな!



ぎゅんぎゅん進み、途中はわちゃわちゃしながら(私なりにオブラートに包んだ表現)で昼前には奥州市着弾!


コペンで走る距離的には一番遠いですね~


そして高速降りてすぐのファミリーマートで白猫さんのY31を発見!


ぼ「アヒヨオオオオオオオ!シロヌコさあああああん」

ハイテンションで近づくも、白猫夫妻はグッタリ…


というのも、例の件で立ち往生しておりました…((((;゜Д゜)))

例の件知りたい方はshironekoharuさんのバックナンバーから。


白猫さんは痛恨のイベント参加を断念!と、なると駐車場組の我々が会場にたどり着かなくてはない!w


ということで、急遽貼るのを躊躇してたダンディーズステッカーをなんとなく貼りw

いざ!会場へ!



そこで、過走行ムーヴが給油したいとのことでしたので、会場付近のよくわからないGSへ寄ることにw














ガソリンガールってなに?初耳なGSでしたw


なんかこうしてみるとタイとかマレーシアのL900みたいなパンチあるよなWWW


さてさて、行こうか!とGSを出た途端!


見覚えのある夕陽オレンヂのワークスが!


なんという巡り合わせか、夕陽野郎さんが登場w




※いつかの黒石にて。


もう会場へは行ってきたみたいで、これから帰る所だったらしい。

久しぶりの再会でした…次回は別なところでゆっくり!



そして改めて会場を目指します。




10分くらい走ったかな?あっさり会場に到着。


とりあえず、一般駐車場へ停める。


この時…ぼぶ夫は何も知らなかった…


そう…なにも…((((;゜Д゜)))




会場へ行く前に、やはり駐車場チェックは欠かせない。
















コンビニに寄ってぼぶ夫がトイレに行ってる間に通過したロードスター。

二人して、スゲエ色のロードスター走ってったよって言ってたから、どんなんだ?と思ったらマジでスゲエ。

なんというかモザイクアート的な雰囲気である。イケイケ感がハンパ無いぜ!





会場に行かないのですか?と言った雰囲気のこれまたキレイにまとまった2ドアトレノ。

こういうのがハチロクっぽくてぼぶ夫的には好みである。TRDハチマキとかクソカッコいい。


うっかりまたフジミの2ドアトレノを発注しようかとなったのはここだけの話である。






会場突入して、目ん玉ひんむいたのはファミリアのセダン(汗)

なんだこれは…最早見たことすらないので、外車を見るような感覚に陥る…

この後の6代目?くらいなら見た記憶はあるけども…






フヒッフヒヒヒヒヒヒ(;^ω^)

こ、この辺ならタクシーで3、4才くらいの頃に乗ったことあるね…

ワタシレヴェルでは追い付けないマニヤックな世界…(大汗)

と言うか丸目4灯しか知らなかった(*_*;






スーパーボルクにキュンキュンなB12。
昨今だとUSDMな感じが多いかと思われますが、和風なアプローチがステキ。

カタチ的には好きな部類である。むしろ欲しい。





と、いきなりチューニングカー!な出で立ちのエボⅤ?いや、なんか短いぞ(汗)

ミラージュのエボ顔面スワップでした((((;゜Д゜)))

よくよく見ると、流用なんですね。上手く合うもんだなぁ…

スポコン!ってよりもこの雰囲気はチューニングカーですね。


と、途中で遭遇したBENさんとわちゃわちゃ会場を回っていると…


BENさん「多分ぼぶ夫くんもこれ好きだよw」

と、手のなる方へ…


んおおおおお










シッブイ!!!真っ黒のボディに逆ゾリLMGT4…(´ρ`)

というか、高校生位に似たようなフジミのR32のプラモを製作しました…(涙)←ホイールはLMじゃない


ハネ無し、ニスモチビッパネ、逆ゾリツライチという堪らない内容…

しかもこれ…ベースはホントのRなんじゃないのか…フェンダーの膨らみとRエンブレムは…





と、地味に気になったZ33純正ホイール流用のステージア♪

大人っぽい雰囲気ですが、この合わせ方好きですね~

普段乗りならこういう感じカッコいいです( ・ε・)













そしてAE101も普通に居るというのが、また座談会の良いところなのですかね~

白はボメックスバンパー?黒はトムスでしょうか?この辺の年代はリアルタイムで見てきたので、個人的には胸キュンだったり。


その昔、父がワインレッドのAE101を預かってきた事があって、その時助手席に乗せてもらいましたが、ほとんど前方が見えず(泣)

心地いい音だけを聞いていた記憶があります。





個人的にはこの手のハイビスカスの入ったサンシェードにキュンとしましたがねWWW

と、この辺で会場に行くまで聴いてた、古いアルバムに入ってたこの曲お別れです!




まだまだ続く…

ではでは皆さま、ごきげんようヾ(´ー`)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/29 21:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ぼっちツーリング2025/7/20
次元小次郎さん

帯広の週間天気☀🔥です(_ _;)
あしぴーさん

200万円弱なカババ スイフトスポ ...
ひで777 B5さん

暑いと近づけない場所がある💦
chishiruさん

ロス&ワクワク😱
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2017年6月29日 23:06

今年も忙しくてイベント覗けてませんが、、ココで見れるんですねっ

中々目にしない激レア激シブ揃いですよねーっ

でも黄色いスリッパがいーよねっ
コメントへの返答
2017年6月29日 23:06
こんばんは!

去年走ってない分、今年は遠出しようと思ってます(汗)都合の合う限り…

皆さまのため?ブログも頑張りますWWW


相変わらず多種多様なクルマで見ていて楽しいです。

ボクには黄色スリッパ、ちょうどいいですw
2017年6月29日 23:15
こんばんは

明後日には7月になるというのに、GWネタってのもなかなかオツですなぁ(苦笑)
コメントへの返答
2017年6月29日 23:15
こんばんは!時の流れが早すぎて…

というかブログ怠けてますWWW

内容が八幡平とごっちゃになりそうで怖いです(苦笑)
2017年6月30日 8:02
おはようございます(´∀`*)
この日の朝に横浜あたりでスライドした気がします(笑)
そして先週の土曜日にムーヴの方の自宅?の前でお二人で黄昏れていたのを目撃しましたよ(о´∀`о)w
コメントへの返答
2017年6月30日 20:15
こんばんは!

そうそうw横浜の踏み切りの手前だよねw

ん、ん、ん?????と確定出来ないままスライドしてました(苦笑)←まだマジェに見慣れず


あらあら、ハイパーヨーヨーの話で盛り上がっていたのを目撃されてましたかw

お恥ずかしい(/-\*)
2017年6月30日 18:46
ぼぶ夫さんこんばんは♪

素敵な長旅ご苦労様でした♪
個人的にAE86がberry GOOD‼️

…な感じで是非次回は4AGサウンドを聞きたいでっす♪
( ´Д`)オマエガイケ!笑
コメントへの返答
2017年6月30日 20:20
こんばんは!

GWはある意味ほとんどこの日のために動いてました。

今年はもっと距離を延ばせたらなぁ~と思ってます♪

ハチロクいいよねぇ~(‘*‘)
個人的にはツードア派です!いや、スリードアも好きだけどね(優柔)

サウンドだったらやっぱり全開が聞きたいのでMSPへ行きますwww
2017年6月30日 22:46
白のY31が‥‥ニヤニヤ^_^ ジョニーさん写ってますね!
コメントへの返答
2017年6月30日 22:46
こんばんは!

白Y31は次の回で出演予定です…(汗)

結局当日はどの方かわからないままの帰路でしたが、八幡平で無事確認できてサッパリです(苦笑)
2017年7月1日 21:17
ガソリンガールとはなんぞや(‥;)

この形のステージア格好いいですよね、
私も好きですよ( ^^)
社外ホイールも格好いいんですけど、
こういう純正流用的なのが
シンプルでそそられます(//∇//)
コメントへの返答
2017年7月1日 21:29
こんばんは!

みん友様のブログの道案内で、見たこと無いガソリンスタンドを通過してとあったのですが、ホントに見たことなくて笑いましたw

そうですね~やっぱりこの初代の方が好みですね♪

もちろんプラモは積んであるわけですが…(汗)

純正流用っていい感じのサイズでバチっとキマるとカッコいいです!また定番のR系ではないのもポイントですね~(´ρ`)

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation