• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その32 通常じゃないけど通常版。GWまとめ編その3 奥州ネオクラシックカー座談会侵入してからの帰るところまで





皆さまお疲れ様です。ぼぶ夫。


世間はお盆休み、ど真ん中ですが、まだGWの話をしてるワタシです。はい。
※いつから下書きしてんだwちなみに書き終わったのは盆も明けた8月19日

関係なく続きをかきますよ!!!


てなわけで、会場内の散策中…






フジミのVキャンター…ではなく実車。

ダブルバンパーとホイルキャプがグッと華やかにしてますね~ていうか、普通こんなにキレイなもんなのか…(  ̄- ̄)

今年って何年なんだ…






エクサもこんなに一気に見ることって中々無いかとwオシャレなデザインですよね~







ソアラがいっぱーい♪そしてお向かいは…















レパードも大量に…(汗)31の前期と後期を並べると、けっこう違うところが多いんだなぁ…(  ̄- ̄)










そして密かに気になっていたマスターエース?カッコいいいい(*´ω`*)

いい感じのオチ具合とフィンホイール、無線アンテナ等々全体的にステキでした。はい。






Y31ブロアムと13クラウン♪13クラウンの色はなんか珍しいですね~

Y31の方はこのイベント前に下北にいらっしゃった様ですが…どの御方がオーナーかわからずに絡めず…(  ̄- ̄)









そしてズキュンとヤられた(個人的に)L200Sミラ!しかも前期のJ!ぼぶ夫は前期顔の方が好みであるw

やはりFFでハの字掻いちゃう足回りは今見ても羨ましい。

内装もOBAのハンドルとファジーダイスが当時のぼぶ夫ミラを思い出させてナミダモノ。

また乗りたいなぁ…






かわいいスクーター達も♪んんん…スクーターでもイベント参加できるよなぁ…

ベースは近場にあるのだが…(  ̄- ̄)モヤモヤ


















そーしてるとキョーレツな2台が現れました(汗)

もはや何を語ればいいのかわかりません。

どちらも甲乙付けがたいパンチ力にノックアウトでございました。






でも楽しい時間というのはあっという間でして、閉会式に…

続々と参加車両が帰って行きます…

ぼ「あ!ブルーバードオーズィー…撮り忘れ…た…」

と、眺めるのに夢中で撮ってないのもしばしば…


会場内はすっかり疎らになってきたので、我々も帰路に…

会場スタッフの方々に(顔見知りの方)にご挨拶をして、さて、帰ろうと見学者駐車場に戻る。


そしてコペンに乗り込み、セルを回そうとしたら…




ん…?ん…?









エンジンかかんねぇぞ…(  ̄- ̄)









((((;゜Д゜)))







こ、これはははははははははは((((;゜Д゜)))


バッテリーが上がっておりました…



これはヤバイ(汗)と、ヘコヘコ下ってきた坂道をヘコヘコ駆け上がり、再び会場に。



ぼ「へぁへぁへぁ…(゜ロ゜;すみませーん!誰かブースターケーブル持ってませんか?!」


ちょうどいらっしゃった、31レパードの紳士に声を掛けたら…持ってるとのこと!






ぼ「あひぃ…ありがとうございます!ふひぃ」


しかもステキな紳士はコペンの所までレパードも持ってきて繋いでくれるとのこと。


ぼぶ夫は駆け上がって来た坂道をまたヘコヘコ下る…


その時の砂煙を上げて走ってくるレパードは完全に「あぶ刑事3D」であった。

めちゃカッコいい。とこの場に及んでニヤついてしまったのは言うまでもない。


そして、バッテリーを繋いでいただき…とりあえず掛かった!

ぼ「ありがとうございます!!助かりました(汗)」

と、ケーブルを外して、とりあえず会場に行こうと思いきや…ストール。






…(*_*;





ん?オルタ…?バッテリーお亡くなり?



((((;゜Д゜)))




とりあえずもう一回繋いでいただき、止まらないようにアクセルを煽りながらも会場に…


これ、家まで持つのか…?



とりあえずは大丈夫そう。でもたまにアイドリングが落ちそうになる…(  ̄- ̄)


で、わしゃわしゃお話しをしていると…


そこに居た金魚屋さんが、一言。




金「ん?ライトついてるよ?」



ぼ「(゜〇゜;)?????」



これは…




はい、完全に消し忘れですね。

高速乗って、トンネル通って点灯したまま会場に着いて、コペンはターボタイマー付きで、キーを抜いてもターボタイマーのアラームしか鳴らないワケで…


(/ー ̄;)


実はこれやったの二回目というw

とりあえず、不安だったので帰り道にホームセンターがありましたので、そこでバッテリーは購入することに…


大変ご迷惑をお掛けしました(汗)


しばらくまた皆さまと談笑してから、










帰路につくことに。

※レパードの紳士にスリッパに乗っていただきました。「かてぇよ!こんなん乗れ…」とありがたいご意見いただきました。今後の参考とさせてもらいます。


最早ドラネコさんより教えていただいた、もつ鍋の事は完全にスルーのテンションでしたw

玉山支所前食堂…(  ̄- ̄)




ドラネコさんはあんなにふにゃふにゃで大丈夫だったんだろうか…


とりあえず、みんなの味方サンデーに寄り…






新品バッテリーだぜい。



(´・ω・`)はあああああ


とりあえずはセルの回りもめっちゃ元気になりましたWWW

よしゃ、変なとこで停まったらイヤだから、真っ直ぐ帰ろーぜ!


と、再び高速に。


で、どっかのSAで昼飯!




辛味噌ラーメンだったかな?炊き込みご飯セット♪ふつーにおいしかった。

てか、この時点で15時過ぎだったと思う(苦笑)


しんどいのでちょこちょこ休憩しながら帰りました。










へろへろしながらも無事に自宅に到着~


連休だからコペンを車庫に仕舞わなくていいから、楽でしたw


あ、でも次の日はオフ会だった(滝汗)


そんな感じで、なんだか思い出深いイベントでございましたw


また来年も都合が合えば行きたいですね♪

次回はちゃんとブースターケーブルを積んでいこう…(  ̄- ̄)



ではでは皆さまごきげんよう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/19 18:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,035- お食事 ...
桃乃木權士さん

✨働く男✨
Team XC40 絆さん

小雨です。
アンバーシャダイさん

熱くてヘタる🌞🐝
avot-kunさん

草刈りです
urutora368さん

通院日
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2017年8月19日 20:48
こんばんは

足をあんなに固めると、乗り心地もそうだけど、コーナリング時の踏ん張りが効かなくなって、遅くなっちゃうんだよね‥
まぁ、そうするとフェンダーを擦っちゃうんだろうけど、車高も上げればOKですよwww
てか‥焼走りはこれから書くの?www
コメントへの返答
2017年8月19日 21:03
こんばんは♪

そうですねw多分ノーマルに補強入れたコペンの方が速いし、完成されてる気はします(´ρ`)


でもどうしてもやりたかった仕様なので、ある程度形になった当初は良かったのですが…

ここ最近、落ち着こうかな?と思ってる自分も居たり…(  ̄- ̄)

ゆったり移動できる、どこでも行けるクルマ…

でも三十路までは頑張ろうかとw


焼走り…(  ̄- ̄)

やはり年末にまとめてダイジェストが楽なのかとWWWWWW

プロフィール

「コペンのウォッシャータンクをカンガルータイプに変更

途中クルマ買うって興奮しきったヤツが話し掛けてきてムダに時間掛かったが(笑)」
何シテル?   07/12 20:22
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation