• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月05日

エンジンスタータってどうなんでしょ?

寒いっすねぇ🥶

出勤で朝イチの車内は寒い!
※アクセラスポーツの話です。スカイラインは議論の余地なし。

うちの子にはステアリングヒーターもシートヒーターもついてないので。

そんな中、気になってるのが純正エンジンスタータです。


ちょっとお高いけど、いいのでは?
冬も夏も使えるし、オートマだからどっかのバカみたいにエンジンスタータ入れた途端、自分ん家にクルマが突っ込んでくるような誤発進の心配もない。

使い勝手どうなんでしょ?

付いてる方いらっしゃいます?
ブログ一覧
Posted at 2021/01/05 09:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

爺のひとり言
らんぼ88さん

🍜グルメモ-669- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

宴会場が新日本橋だったので、最後の ...
Jimmy’s SUBARUさん

中干し 草取りとトラクターで草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年1月5日 10:48
純正品だと一度エンジン切らないとロック解除できないかもしれません。
コメントへの返答
2021年1月5日 12:07
コメントありがとうございます。

そのあたりは防犯上やむを得ないのかなと🤔
社外エンジンスタータって、その辺はどうなってるのが一般的なんでしょうか?
2021年1月5日 13:43
社外品だとオプションのハーネスでエンジンかけたままでもアンロックできます。
コメントへの返答
2021年1月5日 17:35
なるほど
悩みどころですね🤔

プロフィール

「決めた!
オートサロン行けない代わりに明日の午前に大黒PA行く!
10時頃!
どなたかよろしければいかが??」
何シテル?   01/12 21:28
17歳でDio!(AF62ブタケツ、もう降りました) 18歳からゼファーχ!(現役) 23歳からDR30スカイライン!(現役) 30歳からBMアクセラスポーツ!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ロアボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 20:39:44
車検前準備 タイロットエンド&ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 20:18:28
ロアアーム ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 20:13:35

愛車一覧

日産 スカイライン 鉄仮面CSS(クールストリートスペシャル) (日産 スカイライン)
父が22歳で新車購入(実際には祖父に買ってもらった)し、私が就職したのを機にかっぱらって ...
カワサキ ゼファーχ ゼファー400χ CSS(クールストリートスペシャル) (カワサキ ゼファーχ)
1973年“900SUPER4”、通称“Z1”に始まった川崎空冷四発! 2010年に幕を ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラスポーツ15S スピリットR タイプC (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
今のクルマ(?)は快適ですね😎 ドライブポジションもいいですし、車体の剛性も高い。 視 ...
ホンダ Dio (ディオ) ディオくん (ホンダ Dio (ディオ))
人生初の相棒♪ 17から18までの1年ちょい乗ってました。 AF62、いわゆるブタケツD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation