• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月11日

もうコンセントは不要?空間を超えて電力を飛ばす技術「WattUp」がまもなく登場

もうコンセントは不要?空間を超えて電力を飛ばす技術「WattUp」がまもなく登場 >現在、米国ラスベガスで開催中の国際家電見本市「CES 2015」ですが、今回はその会場で披露されている興味深い技術「WattUp」を取り上げてみます。これは、なんと6メートルも離れたデバイスへワイヤレスで電力を “飛ばす” ことが可能になるという技術です。

>米国のベンチャー企業Energous社によって開発が進められているWattUpは、BluetoothとRF波の技術を組み合わせることで、給電部から空間的に離れたデバイスに対して送電を行うことが可能とのこと。この技術を利用することで、ユーザーはあたかもWi-Fiに接続するかのような手軽さで、ワイヤレス充電を行うことが可能になるそうです。

・・・続きを読む

すごいですね~

送電のエネルギー効率はどうなんでしょうか?

行く行くは「未来少年コナン」の「三角塔」のように宇宙で蓄えた太陽エネルギーを送電してくれるようになるのかなぁ?笑

原子力発電所もいらなくなる?(^^ゞ
ブログ一覧 | 暮らし | パソコン/インターネット
Posted at 2015/01/14 12:45:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯機ホースから水漏れ^_^
b_bshuichiさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年1月15日 7:16
昔から技術的にはできるけど、実用化にはどうなんでしょうというものです。現状でも電波が多くて鳥さんには迷惑なことなのに、さらに大電力を飛ばすとなると、いわゆる渡り鳥は絶滅してしまうことでしょう。もちろん人にも影響はありますけど。
コメントへの返答
2015年1月15日 18:24
指向性の強いマイクロウェーブでも影響あるんですかね?

未来少年コナンの影響が・・・爆

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53
FT1D用メモリー編集ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 07:58:27

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation