• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eurekaのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

レジェンドKC2 144/430MHz帯デュアルバンドFMモービルトランシーバー 移設完了

レジェンドKC2 144/430MHz帯デュアルバンドFMモービルトランシーバー 移設完了前車レジェンドKB1のときに,さんざん苦労して取り付けたモービルトランシーバーをKC2に移設しました。
(画像は移設前のKB1のときのものです)

最大出力50Wで送信するとヒューズが飛ぶことや,本体コンソールモービルアンテナの取り付けなど,前の経験がありますので,比較的スムーズに完了しました。


本体コンソールはこんな感じに。
KC2のエアコン吹き出し口の位置が変わってて,右側に取り付けるとワイパースイッチと干渉するので左側の方にセット。
こんな感じになりました。

マイクは右側の吹き出し口に。

モービルアンテナはこんな感じ。


さてさて,この後,デジタル/アナログトランシーバーへの移行も予定しているのですが,はたして何時になることやら・・・(^^ゞ
Posted at 2015/07/01 20:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | クルマ
2015年06月29日 イイね!

レジェンドKC2 パターンプロジェクターランプ・・・ 例の計画

レジェンドKC2 パターンプロジェクターランプ・・・ 例の計画さてさて,ディーラーオプションで散り付けた「パターンプロジェクターランプ」なのですが,σ(^^)としては,恒例の「ブルーイルミ計画」の対象となっております。

やっぱり,ゲストを車に迎えるには「ブルーイルミ」でしょ。

ということで,研究成果の途中報告です。






実際の,ディーラー取り付け後の様子はこのとおりです。


さて,ディーラーからは取り外した純正ランプと,オプションの「パターンプロジェクターランプ」の取り付けマニュアルを入手しております。

これが,交換で取り外したフロントドアランプユニット。

早速,分解してみると・・・

ふむふむ,特に複雑な構造ではありません。

LED本体は「T10型」の横照射タイプのようです。

これなら,(製品の選択肢はあまりありませんが,)交換は簡単そうです。

し・か・し,このユニットの交換が複雑なんです。
ドアの内張を外しての交換となるようです。

取り敢えず,適合しそうなLEDランプを探して,後席ドアからの交換となると思いますが,エンドポイントのフロント「パターンプロジェクターランプ」が「ブルーLED」になるかは,全く「未知」の状態です・・・(^^ゞ

オフ会でも話題になった,取り敢えずブルーのセロファンを貼ってみますか?
Posted at 2015/06/30 22:03:54 | コメント(0) | トラックバック(1) | フラッグカー | クルマ
2015年06月28日 イイね!

【いきいき富山】 またまた来たよ「内川クルーズ」,そして○○○カップ!

【いきいき富山】 またまた来たよ「内川クルーズ」,そして○○○カップ!σ(^^)自身,2012年の「北陸オフ」以来ですので,2年半ぶりということになりますが,副業の関係で,「内川12橋廻りクルーズ」に参加しました。

この日はあいにくの雨模様,訳あって「海王丸パーク」での乗船でなく,「川の駅新湊」からの乗船です。



「川の駅新湊」では地元の「曳山」13台のうち最寄りの町内の2台が常設展示してあります。

「法土寺町」

王様は「関羽」・「張飛」で,前人形は「猿公」です。

「紺屋町」

王様は「日本武尊」,前人形は「巫子」です。

「神楽橋」をバックに・・・のどかですね。


さて,「川の駅新湊」で乗船後,「内川12橋めぐり」の継続です。


ここの,漁網小屋は敢えて取り壊さないみたい。

色々な映画での撮影にも使われています。

さて,いよいよ富山湾に出ます。
ということは,これの出番です。


うむ,魅力的な女子です!笑


雨の日でも,ユリカモメはちゃんと「かまって」くれます。(^^ゞ


ばかでかいクルーザーがほぼ併走しています。

5人は乗っていますかね?
識別記号を調べると「FARR 36M MOD」となっています。
艇種は詳しくありませんが,36Mということは36ft,約10mの艇種なんでしょうか?

そうそう,ぢつは7/18~19と「タモリカップ富山大会2015」が開催されるんです。


話題がずれますが,天候に恵まれればこんな素敵なロケーションになるんですよ。




遊覧船の方に戻して,帆船「海王丸」を海面から・・・

このスポットがメインの乗船場となります。

晴れていれば,後に3,000mの立山連峰が見えるんですが・・・

「新湊大橋」をくぐります。


本来は2番目の橋「新港大橋」です。


「ニの丸橋」をくぐったところで,雨が強くなって,船内に撤退。


撮影スポット「東橋」はパスして,「川の駅新湊」に到着です。

Posted at 2015/06/30 21:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | いきいき富山 | 旅行/地域
2015年06月27日 イイね!

GPSレーダー探知機 CELLSTAR ASSURA AR-G700S

GPSレーダー探知機 CELLSTAR ASSURA AR-G700S前車のKB1にもcellstersのセパレートタイプを取り付けていましたので,自然と同形式のタイプを選びました。

前車の場合は,およそ10年前の出始めのGPSセパレートタイプでしたので,本体はハンドル下に貼り付けて音声案内のみでしたが,最近の「レー探」は画像表示が豊富ですので,どうしてもモニターは運転中に見える場所に取り付けということになります。

KC2の展示車でも色々確認したのですが,「レー探」の本体モニターは運転席Aピラーのところ,アンテナはドライブレコーダーの隣にしました。

前車KB1のときは「人柱」の方が,センタースピーカーのフタの部分にスペースがあることを報告されていて,「クール」にGPSアンテナを収納できていたのですが,今回は情報が少ないのでオーソドックスな場所に取り付けとなりました。

さて,この機種は「OBDII」規格に対応していて,車体のいろんな情報をモニターできるんです。
というわけで,「対応表」など検討して,「ODBIIアダプター」の「RO-115」も同時購入したのですが,「レー探」本体のパッケージを手にした業者さんが「このアダプターは対応していないみたいですよ」と。
慌てて,パッケージに書いてあった「RO-107」を取り寄せて,取り付けて貰ったのですが・・・

KC2を「アクセサリーモード」にしても,「レー探」本体の電源が入りません。
アダプターのカプラーを一旦外して,差し直すと起動するという状況でした。

「待てよ」と思い,自分でアダプターを最初の「RO-115」に換えて動作確認すると,あらま,問題なく作動します。

結局,「レー探」本体の個装箱が出回った後に発売されたアダプターが「正解」だったのです。

この件は,早速cellsterに連絡したところ,今では「適合表」が改訂・更新されています。(^^ゞ

因みに,「レー探」の電源等ユニット本体は運転席サイドステップのモールの中に埋めてあります。(^^ゞ

Posted at 2015/06/29 23:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッグカー | クルマ
2015年06月26日 イイね!

テレビ・ナビキット Data System TV-NAVI KIT / HTN-2102

テレビ・ナビキット Data System TV-NAVI KIT / HTN-2102ちょっと高いですが,走行中でも助手席からナビの操作が可能となります。

まぁ,手元のボタンを押してからの操作になりますが,時間がたつと復帰します。



助手席からもボタンに手が届くようにセンターコンソールに出しました。

KC2の場合,本体をメインモニターの裏にセットすることになるので,取り付けはかなり面倒です。(^^ゞ
Posted at 2015/06/29 20:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フラッグカー | クルマ

プロフィール

「祝 入賞! 待ってたよ,菜々子ちゃん http://cvw.jp/b/143276/37620552/
何シテル?   04/02 22:03
北陸に潜む親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 15:53:00
富山空港 Ⅱ~ 2012/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 11:45:53
FT1D用メモリー編集ソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/17 07:58:27

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
複雑,且つ「てんこ盛り」メカ
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
帆船をバックに・・・ なんといってもSH-AWDに300馬力でしょう。 あと,操作系が ...
ホンダ ラグレイト ホンダ ラグレイト
一度乗ってしまうと・・・>ミニバンというかビッグバン HONDA of CANADA  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation