• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月30日

FSWSwiftワンメイクレッスン(あれから一年)

FSWSwiftワンメイクレッスン(あれから一年)  振り返れば、もう一年前の事だったんですね。

 この一年間で、参加者全員と比べても、FSW-Sを走っている距離は一番だと自負しているキンですww.



この FSW スイフト ワンメークレッスン。




初めてのミノルさんレッスンがTC2000で、その翌月ぐらいだったと思います。

 その時は、知らない恐ろしさでどんな猛者たちがあるまるかもしらないのに
デビュークラスではなく、スキルアップクラスに参加してました。

LSDも、車高調も、それ何?ぐらい無知で。

そんな中、このレッスンで新しいオモモダチも沢山できたし、ミノルさんの
同乗レッスンもゲットできてました。

 このレッスン、ミノルさんの「超スペシャルな、そのサーキットに合わせた術
(本人のブログでは、魔法の呪文を否定されましたが)を、なんでも教えて
しまうのです。
(だから、マイスター戦は年々厳しくなるようですが)

 これがご縁で、関西の方々とも、知り合いになれました。
スイチャレでは、マイスター戦チャンピンのマーボーさんが、減衰アドバイ
してくれたり(俺のおにぎり~~)。

 Aグループから、Dグループまで、4グループに分けられていましたが
地元、小富士軍団(現在ネーミング検討中)は、きっちりAと、Dに二分されて
いたのは、どこかのパワーが働いて、遠方からの方々にご迷惑かけない
配慮だと思います。

 思惑に従って並びます。
偶然、タイヤも同じ(御殿場組は暗黙で205縛り)でした。

 午前の動画(レッスン前)



 今日こそは!とクーリングを覚えるつもりが(汗)


 いよいよ、レッスン。
内容は事前には、内密にされてました。



こ~~んな、物理?呪文?のお話を聞いた後に現場ウォーク。










色んな方が近道をするので封印(泣)





 講義終わってから、「空気読めてるよね?」とのお言葉に...................

ka○さんと違って、いつも「○○」なんです~~。

ミノル先生が、絶対ダメだと言われている「気合」ではありませんので念のため。


さあ、来週からまた次回のレッスンに向けて練習だ~~~。






のぼ○とさんに、0.001で負けた事なんて気にしてませんって)泣)







ブログ一覧 | スクール | 日記
Posted at 2014/06/30 00:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年6月30日 12:03
お疲れ様でした!
久しぶりにキンさんと話が出来て楽しかったです(^^)

今回も内容の濃いレッスンだったみたいですね
今度一緒に走る時、教えてくださいよ~!
コメントへの返答
2014年6月30日 12:52
夏場は、オフシーズン(笑)の監督にチェックに来ていただけただけで嬉しいです。

かんたさんつながりで、遠方の方とも友達になれますし。

監督に教える事?たった一つしかありませんよ!全員同じ事言います。自主ハンディを捨てる事!

★飛雄馬の大リーグ養成ギブス脱ぎましょう(爆)
2014年6月30日 12:14
何かを掴んで、それ意外にも僕も修正点を再確認出来ました。
もっと沢山のセンサーを身につけ無いと黄色いあれに追いつけそうに無いです。
コメントへの返答
2014年6月30日 12:54
人間のセンサーは老化とともに、年々鈍くなるようです。

バケットのお陰で、横Gは、肩を叩いてくれるようになりましたが(汗)

お代官様も。老化が進んでいるのかと?
同世代ですからね(爆)
2014年6月30日 12:33
お疲れさまでしたー!

僕は珍しく今回クーリングという言葉を少し覚えましたw(人間がバテそうだったのでw)
今回は収穫多数なので忘れる前に早く走りたいですw
コメントへの返答
2014年6月30日 12:55
産まれた時から、携帯電話があった世代?

自分の時代は、糸電話でした(嘘)

クーリング、大丈夫ですよ。

一年間は、壊れませんでした。
2014年6月30日 19:37
呪いに不慣れで朝までしか降らせる事が出来ませんでした(>_<)

ピットに私の生き霊が居たの気づきました?V(^_^)
コメントへの返答
2014年7月1日 9:18
ピットの生霊さんは、テンション高まるデモカーに、引きずられていたかも?

一台足りないお陰で、サーキットは静かだったようです。
自分も、罵倒しあう仲間が居なくてさびしかったよ~~。

次回は冬との事ですのでお風邪に注意してくださいね(笑)
2014年6月30日 20:18
お疲れ様でした!

レブスピード楽しみにしています。
小富士をもっとも走り込んでいるキンさんに、最終枠でレッスンの効果が表れたのか?は、どうだったのでしょうw
コメントへの返答
2014年7月1日 9:06
31対32対決との事でしたが(汗)

一日を通して、まわりの方がお笑い系に無理やり振っていた事が気になります(汗)

あの「ライン縛り」対決相手の方が「この枠は、タイムじゃなくてラインの勉強なのに」とのたまわっていたのに、張り出されたリザルトでは、彼がTOPタイムだった事が???でした。

 残念ながら、最終枠はもう一つの課題の「3速縛り」に負けて(言い訳)タイムダウンになりました。ラインじゃなくてブレーキやアクセルワークが課題だと言う事を、再認識させて頂きました。
2014年6月30日 22:38
お疲れ様でした。

レブスピードの密着取材があったとは・・・美味しい経験でしたねw

あ。実験協力ありがとうございましたm(__)m
自分でもトライしてみようと思います。


車高調入れるまで大人しくするつもりですが、どう大人しくするか・・・(((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2014年7月1日 9:20
あの...

美味しい経験とか思ってないですから。
同乗レッスンジャンケンに負けた事が、残念ですがレッスン成果をネタにするなら同乗レッスンの特別枠欲しかったです(爆)

TC2000でも、映っていたりとか取材対象として美味しいのかなぁ?夢中になると顔に出るしね。ニタニタ顔が。対ポーカーフェイスのka〇さんが、これまたネタかな?

あの実験は自分が本庄走る時なら、題材になりそうかも?FSW-Sでは、優しいブレーキなので。
2014年6月30日 22:46
お疲れ様でしたー

レブスピードでは、お笑いネタとしてお二人を記事にして欲しいところですw

コメントへの返答
2014年7月1日 9:12
カメラマンの方の後ろで、変顔される方とかを取材した方が面白いかと(違う雑誌になってしまう?)

まぁ、「比較」と言うテーマだったら、バッチリです。0.002差とか、0.01差とかばかりでしたから。
きっとka〇さんが、三味線ひいてくれたお陰ですね?
2014年6月30日 23:08
僕もキンさんに0.001勝ったことなんて気にしてません(爆)

小富士軍団(現在ネーミング検討中)はまだまだ走り込みが必要ですね!
コメントへの返答
2014年7月1日 9:17
今回1週間前から沈黙決めて。

小富士軍団の中では、一番マークされてた方ですね。

差のつけ方もお見事です。
狙って、出せるものじゃないですよ!!

0.0001   ムッキ~~ッ <m(__)m>

ポンダーを、揺らす機構を考えよっと。

次回からは、早起きして久々にフル枠制覇して走り込みます(たぶん、おきれれば)
2014年7月1日 23:49
のぼフトさん、GJ(笑)
僕は三味線なんか引いてませんのでw

「ライン縛り」はすいませんでしたねー。
自然とタイヤ出ちゃったんですよぉ〜(爆)

この時期に新品クムホ投入って、何したかったんですか?www

コメントへの返答
2014年7月2日 10:14
新品クムホ投入の理由?

シンプルです!!

あと、0.002速く走りたかっただけです(爆)

プロフィール

「もう帰省される側になってしまったけど、1日は袖ヶ浦行く宣言しておいた。中学生の孫娘が連れてって欲しいところあるらしいけどサーキットじゃないよね?カートか?」
何シテル?   08/07 20:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation