来週の、アイドラーズ第2戦を
控えているので、オイル交換等
どうしても、前泊できず
初めて、こんな遠方に
日帰り
してきました。
特に、トランプ警備で、C1が時間不定の通行止め。
前日オイル交換していたら、自宅まで黄色い106がプレッシャーかけにやってきました。
黄「キンさん何時に出るの?」
俺「通行止めあるかもしれないから5時か5時半かなぁ?」
黄「自分はもっと早く出ます」
ブ~~~~ン
え?行っちゃうの?何時に出るのさ?
と、焦りながらも、諸般の事情で、暗くなってから自宅の整備
エロエロあって、自宅整備は中断。
それでも目覚ましを15分早めて、自宅を出ました。
一切の渋滞無し。常磐道に入って朝食をとりながら一番左車線をいつものペースで走行していると、1回目が、かんたさん。2回目がくまちさん。
あっと、言う間に抜かれて見えなくなりました。
ピットでは、先着順に。
「キンさん気合入れ過ぎ」とくまちさんにマインドコントロールされて、タイヤ置いてきてしまいました。
こいつの、見かけ通りの鬼グリップに期待。
今日は、手前の車のシェイクダウンカメラカーとして、思いっきりBESTセットできたのです。
2枠目は、奥の兄弟エンジン車との、「よーいドン」も待ってます。
この走行前のワクワク感が、麻薬以上に体を侵してます。
結局、手前の車は、低速から高回転(今日は、上は抑えてあるらしい)まで、どこも弱点無くなってましたので、追走諦めました。
が!、その後、色々アイドラーズでお見かけする車に出会ってしまい、兄弟エンジン並走に失敗して、チェッカー
さあ、二枠目
実は、リアのブレーキパッド、R01が珍しく自宅欠品。
来週のレースまでに、車壊すわけにはいかないのでブレーキマージンとってますが、シフトチェンジだけは、無理してしまったのでミッションオイル汚したか?
スミスさん相手だと、タイム負けてもブレーキ勝負だけはいつも挑んでます(全敗続きですが)。
隊長さんとのランデブーは(大人の)事情によりリアの不安定さが気になって、立ち上がり重視に努めました。
今度は、入れ替わって先行です。
いや~~、チェッカーまでのつもりが赤旗中断なので、途中で動画終わってます。
チバーズ隊長さんと、こんなに長時間一緒に走らせて頂いたのは初めてかも?
来週の、準備は前泊出発前の数時間しかないので、絞り込みします。
ドライなら、アンチY社を貫きますが、ウェットになったらヒヨルかも?
追伸
全体リザルト、公表されてましたので、結果は「関連URL」に書きました。
値上げ知っての2か月間で、購入タイヤ12本ですから
ブログ一覧 |
走行会 | 日記
Posted at
2019/05/27 22:04:17