• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

半田付け

半田付け 先日強化してきたセンターデフ
配線が切れかかっていたので半田付けしてエポキシ盛って修理です。

肝心のミッションの方は手抜きしながらメーンシャフトは完了。
カウンターシャフトはあと少し。
あとフロントデフOHしたらケースを組めます。

しかしいつ完成するのやら。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/18 10:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 11:53
あ~なんか面白そうだな~w
コメントへの返答
2009年12月18日 12:01
ちまちまと作業してます。
車検時にミッション交換をと考えていましたがどうなりますか?
2009年12月18日 12:17
ハンダ付けは得意科目・・・だったのですが、最近近いところが見えにくく(滝汗)
コメントへの返答
2009年12月18日 13:13
眼鏡外して苦労して半田付けです。

年々見えにくくなってきて困っています。
2009年12月18日 16:41
ミッション組むのって、
楽しいですよね~(笑)
私の時は、嫁がいない隙を見て
リビングにプレス持ち込んで
ポカポカの中で組んだので
最高でしたね(笑)
ただ、最後カウンターにピニオンシャフトを
組んだら、起動トルクがかかりすぎてしまって
調整が大変でしたね(汗)
頑張ってください!
コメントへの返答
2009年12月18日 17:36
自宅の部屋の中で組むなんて私には考えられません。

のんびりぼちぼち組みます。

12kg/cm2で締めて機動トルクチェックですね。
2009年12月19日 1:32
常々思いますが、ご自分でO/Hできてしまうなんて凄いですねぇ。

自分は日常整備程度の技能しか有していないので憧れちゃいます(*^O^*)
コメントへの返答
2009年12月19日 20:24
仕事の延長ですから。
道具と特殊工具とマニュアルがあればたいていの人は出来ますよ。


とはいえ最近はディーラーでもOHせずリビルト品での対応がほとんどですが。

プロフィール

「サントムーンに安全靴買いに来たはずなのについ買ってしまった。」
何シテル?   09/04 14:15
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation