• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

中古車

中古車 台湾の中古車広告です。

3年前の物ですが2000年のGC8が約60万円。                                                                                                       1998年のGF8が約90万円。
           2004年のGDBが約240万円。
           2001年のGF8が約95万円。

  高いのか安いのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 22:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祥月命日
アンバーシャダイさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 22:43
珍しい広告ですね(^^)日本と相場は同じくらい?でしょうか??

たしか台湾は小型二輪以上不可だったと思うので、きっと若者の興味はクルマへ流れるんでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月23日 23:08
セダンがほとんどで日本のようにワンボックスは少ないようですね。

不思議な車がいっぱいです。
2010年11月23日 23:30
GC8は4ドアを現地生産していたとか。
台湾のラリーは殆どターマックラリーらしいですね。
↑全部A/m/sのHP情報(爆)。

日本と同じか安いくらいでしょうか?。
コメントへの返答
2010年11月24日 6:33
程度がどの程度か良く解りません。

GCは弄ってあるような雰囲気です。
2010年11月23日 23:40
正規物ですよ…ね。。。。。。。。



(((=_=)))ブルブル...................
コメントへの返答
2010年11月24日 6:41
正規物のはずです。

どうですか1台。
2010年11月24日 1:28
他国の中古車広告を初めて見ました(^∇^)
コメントへの返答
2010年11月24日 6:35
よくわかない漢字が並んでいます。
2010年11月24日 9:49
GCよりGFのほうが高いのが元GF乗りには嬉しいかも(^^)

2000年のGCが60万なら日本の相場とさほど変わらないのではないでしょうか?
向こうでGDBの新車買うと1000万近くなる?とかの記事をどこかで読んだような・・・
コメントへの返答
2010年11月24日 20:53
1998年GFはSTi底盤 STiシャーシという事です。

新車の価格はわかりません。

プロフィール

「@まなひろ 車速信号ナビとか他に分岐させていませんか?そこで何か起こっている可能性もあります。」
何シテル?   09/02 11:53
車好きの中年オヤジ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブべべ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 18:34:23
STIリヤメンバーボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/26 13:54:53
10月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 06:17:33

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
前車購入時より10万キロほど走行距離の少ない87000km 社外水温計、油圧計、油圧計付き
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
以前乗っていた奥様用の車。 HX-20S NA2LAT マフラーはフジツボレガリスR。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古で買ったサンルーフ付車 ヘッドカバーを青と黄色に塗装 トヨタのアルミホイール装着
スバル レオーネ スバル レオーネ
RX 4WD                  強化バルブスプリング ビッグバルブ 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation