• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月11日

折れのドカベン…

折れのドカベン… この人から…
「とんぺりさんも是非画像UPしてみてくださいな。」

というお話があったのでupしてみた。

多い?まあ、仕事が仕事だからこんなもんと言えばこんなもんです、いつも。
もう数週間もすれば保温式の弁当箱になる。ただ…、ちょっと古くなってきたせいか、保温力は落ちてきた気がしないでもない、今シーズンは新型投入も視野に入れなきゃいけないかなぁ・・・。


閑話休題。

先日、友人から

「キャンプやらねが?」

というお誘いが来た、もちろんこいつ↓ではない。
実際は場所も時期も決まっていないらしい…、早く決めないと極寒の中のキャンプになしそうな悪寒もしないでもないのだが・・・。
いちおー、「時期が時期だしコテージとか借りた方がいいんでない?」と言ってはみたが「金はできるだけ掛けない!!」という一言で返されました。そー簡単には死なない連中だろうから、それはそれでいいのかもしれんけど・・・。

まあ、風邪引かんように、それ以前に企画倒れにならないようにしますわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/11 18:38:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

プリプリ。
.ξさん

当選!
SONIC33さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2007年10月11日 18:50
UPしましたね~。
美味しそうじゃないですか!

そうじゃないって・・・

外で体使って働く者にはこれくらいはと思うのですがね・・・?

ご飯とおかずの量がバランスいいですね!
俺は、ごはん3対おかず1ですから・・・(^w^)
コメントへの返答
2007年10月11日 19:06
UPしましたよ。
美味そう?いつもこんな感じですよ。

同じ職種の人からは「少ないんじゃない?」と言われることも多々ありますが・・・。

ご飯の量は大事ですよ~。力の元ですからね。
2007年10月11日 19:23
おかずの種類が多くて美味しそうなお弁当ですね!
コメントへの返答
2007年10月11日 20:02
これが夕方までのエネルギー源です。
2007年10月11日 21:30
オイラの弁当より、はるかに豪華じゃないですかぁ~(//▽//)
やはり稼ぎが違うんでしょうね!
(*´Д`)=з

オイラは年中通してランチジャーです!
ほんとランチジャーって1・2年で保温性が確実に落ちてきますよね。
なんでも密閉性の低下によるものだそうですよ!

冬季にランチジャーがなくて普通の弁当箱にした時がありますが、さあ食べようとしたら凍ってた事がありました!
(〒_〒)
やっぱりどんな季節も弁当は、ホカホカの方が嬉しいです!(笑
コメントへの返答
2007年10月11日 21:44
豪華!?そんなぁことはありませんよ。稼ぎだって…orz

うちの会社にもいますけどね、年中ランチジャー愛用の人、話を聞くと「量はいるからこれが一番!」とのこと。真夏でもスープ(味噌汁?)入れるところに保冷剤入れて持ってきますね。

冬季に通常の弁当だと凍っちゃうって…、それはセツネーっすなぁ(涙
2007年10月12日 3:57
逝くなよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月12日 17:54
旅に出ます、探さないで下さい(爆
2007年10月12日 7:47
もう、寒くてキャンプはキツいっすよヽ(;´Д`)ノ
コメントへの返答
2007年10月12日 17:56
防寒具フル装備かな?やるとすれば。

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation