• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぺりのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

V作戦、発動!?

V作戦、発動!?V作戦・・・、言わずと知れた1stガンダムに出てくる作戦、ちょっと解説すると・・・

V作戦(ブイさくせん、Operation V)は、アニメ『機動戦士ガンダム』において設定上存在する、架空の軍事計画。一年戦争時の地球連邦軍の作戦名。ジオン公国軍に遅れをとっていた宇宙戦略を形勢逆転させるために、モビルスーツの開発と、モビルスーツ運用を前提とした新型宇宙空母(あるいは宇宙戦艦)の開発・配備計画である。
詳しくはこちらを参考に…

と、まあ、あくまでもアニメのお話なんですが・・・


なんと!!


防衛省、ガンダムを開発中

やはり日本で国防するとなると、どうしてもガンダムが必要になるわけです。

その辺の空気を充分読んでいる防衛省は、現在ガンダムを作ってるらしいとのこと。
上の資料は、11月7日から2日間にわたって防衛省技術研究本部が行う「平成19年度研究発表会~防衛技術シンポジウム2007~」に実際に載っていたものです。確かに「ガンダムの実現に向けて」と書いてあります。

「ガンダムの実現に向けて」の後ろに(先進個人装備システム)とありますねえ。巨大ロボというよりも、むしろボトムズ、モスピーダ、メガゾーン23、スパイダーマン2のオクタビアスのような パワードスーツ 系なのでしょうか?
パワードスーツなら、既に医療分野やアカデミックな研究で実現されつつありますものね。いろいろと楽しみな世の中になってきました。


・・・
・・・・・
(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!

この話、ネタなんだろうか、真実なんだろうか??
もし真実だとしたらとんでもないことですな。まあ、実際はMSというよりレイバーに近いような代物なんだろうけど・・・。



ちなみに・・・

ファンネルらしきものも開発しているそうな・・・。





Posted at 2007/10/31 18:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月30日 イイね!

アボン・・・

アボン・・・この記事は、その願いは、いつか必ず叶うはずです。 について書いています。

まあ、そのなんだぁ…。



拾ったんだよ(爆

ハンネだと・・・

【ハート】 生粋のロマンチストで理想を追い求める夢追い人、それがハート紋のあなた。サービス精神旺盛で、人の笑顔や喜ぶ姿にとても幸せを感じるはず。一方、内面は非常に繊細で傷つきやすく、心配性。他人の何気ない一言をずっと思い悩む事もあるようです。もっと気を楽に生活してみてはいかがでしょうか。

なんだそうだ。

ロマンチストぉ?一番似合わない言葉つーたらそうなんだけど・・・、サービス精神旺盛かどうかはこれまた微妙だ。まぁ、ネタの為なら体の一つや二つ張るけれど・・・。

ちなみに本名だと…

【薔薇】 自分でも意識していない不思議な魅力で他人を引き寄せる。そんな妖艶な力を備えた薔薇紋のあなた。しかし、その魅力の影には鋭いトゲがあり、知らないうちに他人を傷つけてしまう事があるようです。周囲と打ち解ける事を覚えればより魅力的に成長するはずです。

…一番本人に似あわねぇじゃん(苦笑

そんな、ロマンチックで妖艶な魅力を妖しく醸し出しつつどうにか生きておるわけですよwww
Posted at 2007/10/30 18:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月29日 イイね!

シャア専用・・・

シャア専用・・・世の中結構「シャア専用」なるものが存在しますが・・・、ついにソフトバンクがヤっちゃいました!!


シャア専用”ケータイ登場、充電台はモノアイが光るザクヘッド──「913SH G TYPE-CHAR」

フルスライドケータイ「FULLFACE 913SH」に“シャア専用”モデルが登場。シャアのパーソナルカラーを模したボディカラーに加え、バンダイ製の12分の1シャア専用ザクヘッド型充電台も付属する特別モデルとなっている。
 ソフトバンクモバイルは、2007年秋冬モデルのラインアップに、人気のフルフラット・フルスライドケータイ「FULLFACE 913SH」のバリエーションモデルとして、“シャア専用”をうたう特別モデル「913SH G TYPE-CHAR」を投入する。
色が赤いだけでなく、細かな紋章などが各所に配されているほか、専用コンテンツもプリインストールされる
 913SH G TYPE-CHARは、913SHのハードウェアスペックはそのままに、外観をシャアのパーソナルカラーをイメージした黒と赤に変更したもの(ただし、残念ながら“3倍速い”わけではない)。ジオン公国章や特別ロゴなどを各部に配し、メインメニュー、壁紙、絵文字にシャア関連のオリジナルコンテンツをプリインストール。またシャアに関連したボイス、効果音、着メロなども内蔵している。

 さらに創通・サンライズ監修、バンダイ完全協力の下、12分の1スケールのシャア専用ザクヘッド型充電台(組み立て式)を用意。913SH G TYPE-CHARだけの特典として、端末パッケージに同梱する。


いやはや・・・、つーか、携帯でシャア専用モデルって今まで出ていなかったっけ??

これ、何気に携帯の機能としては立派なもんで、

サイズ(幅×高さ×厚さ) 約50×108×17ミリ
重さ 約125グラム
連続通話時間 約280分
連続待受時間 約350時間
メインディスプレイ 2.8インチワイドQVGA(240×400ピクセル)モバイルASV液晶
サブディスプレイ ─
アウトカメラ 有効200万画素CMOS
インカメラ 有効11万画素CMOS
外部メモリ microSD(別売り/最大2Gバイト)
主なサービス ワンセグ、3Gハイスピード、S!おなじみ操作、S!ともだち状況、カスタムスクリーン、S!タウン、Bluetooth、PCサイトブラウザ、S!FeliCa、S!電話帳バックアップほか


とまあ、普通に使える代物。何よりも専用充電器が「シャア専用ザク頭」というのが良いではないか!!



・・・、これを機にソフトバンクに切り替えようかなぁ・・・・?つーか、ドコモでもたまにこーゆーのやってよ~って思うのはおれだけかな?


Posted at 2007/10/29 18:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

板と試乗とメガ!!

板と試乗とメガ!!ということで…。

まずは、先週のキャンプ&鍋っこの片づけ、ゴミ関係は即日片づけたのだけど、それ以外の物が車内に積みっぱなしだったのでそいつらを一気に片付けた。ついでに軽く車内を掃除。

その後、去年使ってそのままだったスキー板をチェック。

写真右側から「スキーボード(シーズン前半に使用)」「ロシニョール フリースクラッチ(138cm メインの板)」だいぶ昔に購入した「ケスレー」の板。
スキボーの方は傷だらけ…orz。ま、仕方あるまい。去年雪のロクにないシーズン前半に使ったんだから、今後はストリートジブ用にまわすか、売り払うか(二束三文にしかならんだろーが)しよう。メインの方は多少傷は付いているものの深い傷はない、まだまだ使えそうだけど…、これ、もったいないけどウオータージャンプ用にしようかなぁ…?ケスレーの方だがこちらは乗らなくなって久しいのでエッジもちょっと錆びついていた、でも、そんなの関係ねー!!もともと、ビンディング移植用に引っ張り出してきたものだし(爆)外すもの外したらまた倉庫の片隅で深い眠りにでもついてもらおう(笑)
そうやって倉庫を漁っていたら懐かしいものが出てきた。
しげ@秋田さんから頂いた「STiエアクリーナー」
あげた本人からすれば「まだ付けていなかったんかい!?」と言われそうだけど、うん、そうなの。つけようとして車に入れておいて…、その後、スキーシーズン開始、フォレ吉冬装備への換装の際に邪魔だからと言って倉庫の奥に仕舞い込み・・・、本人すらも忘れていた代物。ここで出てきたのも何かの縁なので今度はちゃんと取り付けた。(この模様は後日整備手帳にでも)


そしてお出かけ。クラブメンバー某氏と某大手スポーツ用品店にて待ち合わせし・・・

新車

を引き取る。まあ、実際には新車じゃなくて板の方、しかも中古なんだけど(爆)

それがこれ↓
「ベクター グラインド」の板。表面に傷はあるけれどまだまだ使えそうな代物。ありがとう親友よ!
と、ここで、某氏とお別れかと思いきや・・・
「これも、ぜひ使ってください!!」↓

なんとブーツまで頂いてしまった!!以前使っていたものよりも断然軽い!
流石は某氏!心友よ!!

そんなこんなで某氏と別れ一人で今話題の「メガ牛丼」なるものを食す。

牛肉が通常の3倍らしいのだが…、軽く食えたんだけど…、いいんだろうか?へ??メタボ?…そんなの関係ねー!そんなの関係ねー!そんなの関係ねー!いいも~ん、そのうち入隊するから(爆)

ここで、ようやく新インプレッサWRX STiを試乗。

街中でも意外と乗りやすいことにビツクリ。足は流石に硬い気がしたけれど、STiなんだしと思えば悪くはないだろう。流石にファミリーカーにゃ向かない足だろうけどね。しっかり、カタログとDVDは頂いてきました。


で、ここで帰ればいいものの、何を血迷ったか一路日産に(爆)
GT-R
のカタログを夏油(爆



どの道買えねぇんだし、せめてカタログだけでも貰っておいた。だけど…、このカタログ、なんか安っぽい。もしかしたらカタログやら価格表やらとにらめっこして買う車じゃねぇってことなのかな?ぶっちゃけ、以前貰った「エクストレイル」のカタログの方が力が入ってました。


と、ようやくこれで帰宅。後は劇場版Zの録画準備だけですな。


つーか、この板、私に使いこなせるんだろーか…、猫に小判、豚に真珠、とんぺりに新板なんてことにならなければいいのだが・・・。

この記事は、メガ! について書いています。
Posted at 2007/10/28 18:22:52 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年10月28日 イイね!

一つ片づけて…

はぁぁぁぁっぁ、疲れた・・・。仕事の疲れとはまた違うんだけど・・・。




これから、






新車


を取りに逝ってきます。





さぁって、早く着替えて出かける準備しよう(ブログを書いている現在、まだパジャマw)






新車の詳細は後半のブログにて・・・。
Posted at 2007/10/28 11:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation