• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぺりのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

I can flight!!

 I can flight!!昨日、最終最後のウォータージャンプに行ってきました。

自分の持っているウェットスーツではさすがに寒いかもと判断したので、レンタルでウエットを借り、エッチラオッチラ準備運動していざ入水。







流石、ゴックだ!ウエット2枚重ねだ!!なんともねぇぜ!!





とそんなわけがなく、ぶっちゃけ…



死を覚悟!!




ある程度、水につかっていればなれるっすけどね。

最終日ということでたくさんのお客さんが来ていました。そして、大盛り上がり大会!!
私もビッグキッカーを中心に飛ばせていただきました。

いやぁ、寒いけど楽しい!

トリックもだいぶ様になってきましたね。

お昼にはおいしぃ豚汁の無料サービスが!

察しの通りあっちゅーまに無くなるんですけど、第二段、第3段と次々に替えがあるそうで、最終的には第4段?まであったとか??WJで冷えた体を温めるにはとってもいいんですなこれが。


最終的には肝心のトリックはかなり形にはなったかな?と。雪山のミディアムサイズのキッカーならそこそこ使える技が増えたかと思います、実際には飛んでみないとわからないけどね。

最後は来シーズンのシーズン券等、豪華景品&ハズレ無しの大抽選会が…!!







玉砕でした(涙



ともかく・・・


楽しかった!楽しかったぞ!雫石ケッパレランド!!



ありがとう!!



そして…























さようなら、俺の板(ToT)
さ~って、来シーズンの板、どうしよ…(泣)


総集編はこちら↓




2008年10月17日 イイね!

ぶん回せ!!

ぶん回せ!!WJシーズンも残り少なくなってまいりました。

ぶっちゃけ…


すんげー冷たいですw
一瞬焦ります。

しばらく浸かって水に慣れないととてもじゃないけどキツイです。

ほとんど気合いで飛んでます。

本日はお休みだったので行ってまいりました。

今シーズンラスト!


と思いきや、営業日が一日延びたおかげで私の休みとちょうどかぶったので、最終日は11月3日になりました。

今日は360°を中心にひたすら練習。

そのお陰かどうにか形になったか?
まだ雪山では使えないが…。
激パウの投げっぱなし状態だったら使えるかも…?



さぁ泣いても笑ってもあと一回!気合入れて頑張ります!!

ちなみに…、明日、明後日はスバルお客様感謝デーですが…

仕事なんで今回は見送り、帰りにちょっと寄っていろいろいただいてきました。

ほんとはラジコン欲しかったんだけどねぇ…
2008年10月05日 イイね!

全力で!!

全力で!!貴重な日曜日の休日。

飛んでまいりました。

朝10時半頃到着、着替えて、エッチラオッチラ準備運動して、とりあえず水に慣れるためにプールに入ったら…





冷てぇ!!

素で焦りました。

しばらく浸かって体をならそうと思いきや、女性スタッフ~に…

「早くイきましょう♪」

って、別方向に逝きそうになってる俺がいるんだが…。
今日は、無料のレッスンがありますからね、私も受けて来ましたよ。
ストレートエアから手直しが入る始末w
目標の360°まではほど遠く…180°はまた着地が危ういか?

それでもがんばって練習して、レッスン終了後もちょこちょこ練習して、スタッフからのアドバイスもあり、

つ・い・に!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

テールグラブw

いや、これ、珍しくビックキッカーのほうで決まったんですぜ(爆)

それは置いといて…
「魅せてもらおうか、貴様の全力全快とやらを!」






若干後傾ではあるが奇跡的に決まったこの一本!

いやぁ、長かったなぁ~ここまでの道のり。
さすがにこのままでは雪山で使えないので更なる練習を積まなきゃ無理なんだが…。

WJシーズンも後ちょっと、終了までに2回ぐらいは行けるか?それまでに雪山で使えるようほかの技も練習つまないと…。



関連情報URL : http://waterjump.tv/
2008年09月23日 イイね!

Heart Beat Ski

Heart Beat Skiお金では買えない価値がある。
Heart Beat Ski



数年前にとあるフリースタイルスキーのクラブのプロモーション(CM?)動画のタイトルに使われていた言葉。

秋分の日の今日、飛んでまいりました。

掴み系のトリックはほぼできてきたか?スタイルがいまいちだったり、時々外すのは御愛嬌といったところか…。

ジャパングラブ 若干後継気味だけどそこは気にしない方向で。


テールグラブ かなり安定してきましたね。

あとはこれが雪山でできれば完璧か…。


360°は相変わらず、とりあえず回るようにはなったが軸ブレ&お尻からの着水、しっかり足で着水できるようになるのはまだ先か…。

と、動画撮影中に・・・

スタッフ~♪乱入♪


動画再生したら思わず爆笑してしまいました(笑)

水は少しずつ冷たくなってきたけどまだまだ飛びます!!
雪山シーズンまであと2~3か月!今シーズンのおれは今までとは違うはずだぜ(爆
2008年09月11日 イイね!

パソコン無いって不便だねぇボケーっとした顔

パソコン無いって不便だねぇいやぁ…。
携帯からだとブログは書きにくいし足跡も追跡しづらい…

昨日は夜勤明けでほとんど寝てよう日だったけど、今日は飛びに逝ってきました。
練習のかいあってグラブはまあまあ。360゚は微妙かな?まだ軸がぶれているから回り切れてない上に着水も危うい、冬までに間に合うかな?

次回は23日を予定してます。
Posted at 2008/09/11 19:43:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2008ウォータージャンプ | モブログ

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation