• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぺりのブログ一覧

2008年04月08日 イイね!

続!一周遅れの・・・

続!一周遅れの・・・ガンダムOO統括・・・

まあ、いろいろ言いたいことはございますが・・・

まずはキャラ一人一人に焦点を当てていきましょう。

冒頭からいきなり瞬殺され、ヘタレキャラ街道まっしぐら、所詮当て馬とか末はジェリドとかさんざん言われながらなぜか2期にもしっかり生きてるっぽいパトリック・コーラサワー。
数多くの名言・迷言を生み出し、作品を象徴するような燃えキャラとして君臨したグラハム・エーカー。
「俺がガンダムだ!」に代表される電波発言・行動を繰り返し、地味キャラから真の主人公へと成長した刹那・F・セイエイ・・・
マイスター唯一の良識人として、逆に目立つ事に成功したロックオン・ストラトス、…そういや、おいらの中ではディアッカで固定していたなぁ(苦笑
二重人格者としてインパクトを強めたアレルヤ・ハプティズム、
潔癖なまでにソレスタルビーイングに忠実だった絶望先生ことティエリア・アーデ、
経験豊かで男らしさに溢れる生粋の軍人、セルゲイ・スミルノフ、
・・・などなど・・・

まさにキャラクターの一挙一足一動に注目する、
キャラクターによって牽引される物語だったと思います。

主人公が目立たない・・・確かに最初は全然目立っていなかったなぁ刹那(苦笑)
でも、主人公だけに引っ張られて他のキャラがおざなりになるのは正直好きじゃありません。
後半、主人公の出番を奪いまくり、挙句、話を散々ぱらひっかきまわした種死なんざ、最悪なアニメだと思います。
種死ファンには申し訳ないけどね。


武力による紛争根絶をテーマに掲げ最初のあたり「ガンダムW」のパクリなんていたわけだけど、そんなことはなかったんじゃないのかな?
まあ、俺的には、テーマ自体はどうでもよかった部分もあるんだけど(爆)

重要なのは、それに絡んだメインキャラ達の生き様であり、誰もがそれぞれの正義、信念、本能に従って戦っているということ。
ガンダムマイスターや各国の軍人たちは勿論、サブキャラである絹江とかもね(途中で死んじゃったけど)。

あの最終決戦とて、ソレスタルビーイング側に正義があったとは言い切れない。
人殺しの数ならばソレスタルビーイングの方が遥かに上だとおもう。
しかし、それで面白さが削がれたかといえばそんな事はほとんど無い。
登場人物への共感とは一切無関係に盛り上がれた。
それこそが、派手な演出であり、声優の熱演であり、道理を勢いで押し流すシナリオの結実・・・なんだろうね。


最終回の評価というなら、種や種死ははるかに超えた。
少なくとも、キャラクターやシナリオの魅力ならばとうに凌駕していますね。
もっとも、種死に至っては嫁の好みで突っ走った挙句、どっちらけになってしまったわけですが…



とにかく・・・・・・



面白かった!!
面白かったぞ!!ガンダム00!!!


種死ファンの方へ…私は種死の前半部分、少なくとも前半部分はまだいいんです。が、後半、少なくとも、最終話は正直どうかと。
キラENDで終わらせるにしても主人公であるシンを無視するのはなんだかねぇ…。
「FINAL PLUS ~選ばれた未来~ 」でのラストにもつながらない、実際、シンは「デスティニープラン」には疑問があったみたいだしね(露骨な反対の態度は取っていなかったにしろ)。
あそこで、シンとキラが握手をさせるのであれば最終決戦の場(議長VSキラ)の場に、シンの立ち会わせるべきじゃなかったのかなぁ・・・?
アスランにフルぼっこにされ、月においてけぼりにされ、ふと気がつけば戦争が終わっていた。そんで久々の故郷で墓参りに来たらアスカ一家を皆殺しにした(?)張本人、キラと引き合わされ・・・、
和解しろだぁ?本当に嫁によってめちゃくちゃにされたストーリーだなぁって思いますよ。MSや当初のストーリーは悪くない(個人的に)だけに本当に残念です。

『…理解は出来ても、納得出来ないこともある!』(by アスラン・ザラ)
種死に関してはこの一言に尽きますね。




・・・


あ、そうそう。2期に続くにあたり…


なぜそこにルイスがいる!?
ティエリアとルイス?繋がらないんだけどなぁ…、ソレ☆スタとは別の組織を立ち上げる気・・・か?

で、ようやく、しっかり拝ませて頂きましたよ。

Oガンダム。
中央寄せ

・・・

MkⅡ!?mkⅡじゃないか!? 

…うみゅ~。



せっちゃん、生きているといいね。



2008年04月08日 イイね!

一周遅れの・・・

一周遅れの・・・機動戦士ガンダムOO第一期最終話
「刹那」


ジム!?
ジムじゃないかそれは!!!!!

とはいえ、ジムごときではガンダムに勝てるはずもなく…

刹那「邪魔だぁああああ!!」


アムロ「アレハンドロ・コーナー、所詮あなたはただの道化。
統一された世界の行く末は、僕に任せてもらうよ」

小物王死亡(笑)

そんな前座はおいといて…


来た来た来た来た来た来た来た来た来たぁ―――――――――っ!!!

「逢いたかった・・・逢いたかったぞ!ガンダム!!」


ここで!ここにきて!!

我らが00のスーパーアイドル!

グラハム・エーカー電撃参戦ッ!!

「ハワードとダリルの仇・・・討たせてもらうぞ、このGNフラッグで!!」

GNフラッグカッコいいなぁw

やはり、小物王ごときはラスボスの器に非ず!!

真の最終決戦は、
最初期にて運命的な出逢いを果たしたこの二人!!

刹那・F・セイエイ VS グラハム・エーカーだぁ!!

「何と!!あの時の少年か!!やはり私と君は・・・運命の赤い糸で結ばれていたようだ・・・」

赤い糸ってwwww

「そうだ・・・戦う運命にあった!!!ようやく理解した・・・君の圧倒的な性能に、私は心奪われた・・・この気持ち・・・

まさしくだっ!!!

か・・・帰って来た・・・
もう戻ってこないんじゃないかと思っていた・・・

仲間達の死を乗り越えて、
おふざけ無しのシリアスなライバルキャラに転向したとばかり思っていた・・・


しかし!ここに来てついに復活した!!

ぼくたちおれたちわたしたちの、

変態王子グラハム・エーカー大復活!!!

ここに来て、ガンダム愛(ラブ)なグラハムさんが復活とは・・・
実はこれも読めなかったw

ただ、グラハムさんの変人という個性を、
最後まで殺さずにおいた事は大いに評価したいね。

あい!?

明らかに引いてます刹那。

でも、君はかつて仲間たちにも
そんなワケのわからない事を言っていたんだよ・・・

「だが愛を超越すれば、それは憎しみになる!行き過ぎた信仰が内紛を誘発するように・・・」


しかも、自らフォローまで入れてますよ!!

「それが解っていながら何故戦う!?」

「軍人に戦いの意味を問うとは、ナンセンスだな!!」

「貴様は歪んでいる!!」


どっちもどっちな気もするが・・・

「そうしたのは君だ!!ガンダムという存在だ!!だから私は君を倒す!世界などどうでもいい・・・己の意志で!!」

「貴様だって、世界の一部だろうに!!」

「ならばそれは、世界の声だ!!」

「違う!!貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!!貴様のその歪み・・・この俺が断ち切る!!」

「良く言ったガンダム!!」

センチメンタリズムな運命に導かれた二人の戦いも・・・終局を迎える!

うああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

ぬああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!

互いのサーベルが互いを貫き、そして・・・・・・



「僕達は・・・
 どうして・・・こんなところへ来てしまったんだろう・・・」





なんか・・・逆シャアのアムロVSシャアの戦闘会話を彷彿とさせますねぇ…。

さて、感想の方はその2の方に書かせて頂きます。あしからず。

2008年02月23日 イイね!

一周遅れの…

一周遅れの…え~、巷では19話ももう配信されているんですね(本放送では20話)、でもこっちはようやく18話、まぁいいっすわ。

機動戦士ガンダム00 第18話「悪意の矛先」


絶望したぁ!!ヴェーダのツン状態に絶望したあ!!
て~か、まぁ、なんだぁ…
電子のキモヲタ…もとい、電子の妖魔 ティエリアをもってしてものぞけない領域もあるのね…、やはり覗きはいけないということでしょうか(笑)


ハワードさんの墓参りに来たハムさんとドレット野郎。
ハムさん「ハワード・メイスン」
ドレット「やつは隊長より目立ってしまったがゆえに撃たれたのでしょうか・・・?」
ハムさん「そんなことはないよ…、私が無能だからだ…、しかも3人も部下を失ってしまった…」
ドレット「…(つーか、内一人は命令無視した揚句勝手に特攻したんだろ…)」

墓にむかって敬礼するグラハム。

ハムさん「ならば、ハワード・メイスンに宣誓しよう。私、グラハム・エーカーは、フラッグを駆ってガンダムを倒すことを」
ドレット「…(俺、死亡フラグが立たないうちに転属願出そうかなぁ)」

ああ、ハワードさん・・・墓描写まであるとは何ともおいしいキャラだったんだろうかw
部下を無駄に死なせる隊長は無能だけど、フラッグで最後までいく決心はかっこいいですな



鬼!悪魔!まさに外道!!
いくら脳が病んでいるからってこれは流石に引いたわ
その殺したり理由が気まぐれとか・・・かつて無い非情な大虐殺じゃねえか('A`)
過去にもイザークの民間シャトル誤射とか、キラのアスカ一家虐殺とかあったけど、その比じゃねぇ!
本当にネーナはブルデュエル並に陵辱されて死んでくれ


「そんな道理、私の無理でこじあける!」「今日の私は!阿修羅すら凌駕する存在だ!」
「一糸は報いたぞ。ハワード。」
隊長すげぇ!!さすが主人公!(違)
いやーここまで敵がかっこよく見えるアニメもめずらしいものだけど、隊長マジ主人公w
そういやハムのフラッグはG対策しとけばスピードでガンダムを凌駕出来るのを忘れてたよ
この戦いで片腕とビームサーベルはもぎ取ったし、ここからハムさんの反撃が始まる予感(゚∀゚)

殺っちまえ、ハムさん!!

ルイスのいる病院にやってきた沙慈


沙慈「事故にあったってきいて。ごめん。くるのが遅くなって」
ルイス「学校さぼって」
沙慈「そんなのいいよ。でもよかった。元気そうで。ほんとよかった。あ、そうだ。お見舞いってわけじゃないけど、これ」
ルイス「なあに」
沙慈がだしたのは指輪のケース。
ぺアの指輪。
ルイス「あ、これ」
沙慈「ほら。前にルイスがほしがってたやつ。試験休みの間にバイトしまくってさあ。ようやく買ったんだ。うけとって。ルイス」
ルイス「きれい」
顔を染める沙慈。
沙慈「ルイス。僕、ルイスのこと、ルイスのことが」
ルイス「ごめんね。沙慈」
沙慈「え」
ルイス「せっかく買ってもらったのにすごくきれいなのにもう、はめられないの。」
沙慈「え」
ルイス「はめられないよ」
ルイスの左手首から先がない・・・。
涙するルイス。
沙慈「ルイス。そんな」
ルイス「ごめんね。沙慈」
泣きだすルイス・・・。
沙慈「は・・は・・」
沙慈の腕をつかむ看護師さん。
ナース「ハレヴィさんは、ご両親も親戚も事故でお亡くなりになったのよ。刺激しないで」

ナース「戦争根絶か何だかしらないけど、戦えば人は傷つく私たちが必死でけがをなおしても心の中はいやせないよ」

両親も親戚も死亡、左手首も失いルイス可哀想すぎるってレベルじゃねぇーぞ
まぁあんだけの被害で左手首だけならまだましかもしれない…なんてちょっと軽々しくは言えんよなぁ…。
とはいってもてっきり瓦礫の下敷きになってたから両足失ってるものかと思ったよ(;´Д`)
しかしまぁ、なんて鬱展開。
ルイスが自分の敵を打ってとか言わなかったあたりはフレイの二の徹を踏まないためか…。
なんかルイスが真・ヒロインに見えてきた今日この頃。


一般人虐殺の一報を聞いたせっちゃんは怒髪天!!

トリニティの連中と大激突!

ようやく主人公らしく見えてきたせっちゃんだが、ホランドにも勝てないようじゃ厳しいかな?
でもこんなに主人公応援したくなったの最近のガンダムでは初めてかも


つーか、ハムさんが主人公でわ・・・。

ではまた。
2008年02月23日 イイね!

一周遅れの…

一周遅れの…つーかもう二週間も遅れました(本放送からすれば3週間か?)。


スマソ orz


気を取り直して…

機動戦士ガンダム00 第17話「スローネ強襲」

前回の

「ストライクフリーダム」

の襲来から数日…、出番を奪われた3機の新マイスターがご挨拶にあがりました。

なんでせっちゃんたちが生きていたのかというと…、スーフリのパイロット「鬼羅・夜魔斗」の信条は殺さずなどという糞甘っちょろい代物なのですよ。仮に自分より多少目立ったとしても今は殺らないのですよ、余裕っすよねぇ~さすがは前作の主人公、魔女ラクス・クラインの為ならば多少の無理も理屈も「超脚本」の名のもとにねじ伏せるのですよ(笑)



いきなり刹那君の唇を奪うネーナ嬢w


で、ぶっ飛ばされますwww


せっちゃん「俺に触れるな!」

せっちゃん!今、いいこと言った!!


ネーナ「オンドルァァァア!●●●●噛み千切るぞ!ゴルァァァア!」
せっちゃん「ガクガクブルブル…」


ティエリア「(俺のせっちゃんに手を出しやがって…怒)」
せっちゃん「(俺がガンダムだ、俺がガンダムだおれがんだmr(y)」
ティエリア&せっちゃん「あの女、ぬっ殺す!!」

初めて意見があったんじゃないか、オマイラwww


いろいろ言いたいことだけ言ってトリニティの連中は撤収。
その最中、ミッションが下ります。ユニオン、アメリカのMSWAD基地を強襲。

ハワードが教授たちの敵とばかりにかかっていきます。

が…


ハワード…(ノ´Д`)・゚・



ハワード「た、隊長…、やはり…、我々のような脇役は、スポットが当たったと思ったら死ぬ…、このフラグは絶対だったのですね…」

あぼ~ん

「ハワード!!」


ではまた。



今のうちにこーやっておかないと、鬱展開になりそうだしねぇ…。


2008年02月07日 イイね!

一周遅れの

一周遅れの機動戦士ガンダム00 第16話「トリニティ」

ホランドにやられそうなエクシア。

ホランド「いっちまいな」
刹那「うわ~~~」

ホランド「どうだ?アグリスタのプラズマフィールドの味は。機体だけ残してきえちまいな!クルジスのガキが!」

そのとき空から赤い光が。

ホランド「何?!」
刹那「あれは・・」

空にうかぶ新たなガンダム。


と、
機動戦士ガンダムOOへの武力介入を開始したストライクフリーダム!!


手始めに、せっちゃんとホランドを撃滅!

さらに逃げ惑う一般市民↓

にも容赦なく…


…あ~あ。


そんな傍若無人の限りをつくすキラ&ストライク・フリーダムに我らがコラ沢が挑みますが・・・
「やめてよね、コラ沢ごときが僕に勝てるわけないだろ、カスが!!

ジャキン!



コラ沢「なんだこりゃあぁぁぁぁああああぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ亜嗚呼ああ唖亜~~~~!!俺は・・・スペシャルで2000回でぇぇぇっぇ!!」
コラ沢、あっさりお空のお星様になりました。・゜・(PД`q。)・゜・あんなにウケルやつだったのに・・・惜しい人を亡くしたものだ(号泣)

そんなキラ・ヤマトの残虐ぶりを見逃すはずもなく…

ディアッカ「ち、畜生!ニコル、イザークに留まらず刹那まで!!」

ところがぎっちょん!!

「やめてよね、本気で喧嘩したら勝てるわけないだろ炒飯ごときが!!

ジャキン!



あぼ~ん…


「月光蝶である!!」


すごいよ、キラ様!流石は鬼神!!
一瞬にして地球の歴史は黒く塗り替えらえてしまいました(爆)






ネーナ「ねー、ちょっと!今回あたしたちの話じゃない!なんでスルーされるのよ!!」
ミハエル「しらねーよ!」
ヨハン「気にするな、俺は気にしない・・・、気にしないんだってば






コラ沢「畜生、迷っちまったぜ」

コラ沢!生きていたんだね!!よかったよかった!!

では、また。





















あ、

そうそう。

ネーナって巨乳だよね(爆)



こんなことばかり書いているから生粋のガンダムファンからコメント来ないんだ、たぶん(苦笑)でも反省はしていない(爆)

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation