• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぺりのブログ一覧

2005年10月31日 イイね!

ダメだなぁ・・・

最近仕事で朝が早いせいか、この時間、すでに瞼が重いです、普段より早く終わるとはいっても流石に朝5時出勤は辛い・・・。ふぁぁぁ・・・Zzz・・・。
Posted at 2005/10/31 20:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日 イイね!

で、

で、逝って来ました、『スバルお客様感謝デー』!!
当たったグッツはB賞『SUBARUオリジナルびっくりクッション』
・・・女の子ならこの手のグッツは喜びそうなんだけど・・・俺一応男の子だし・・・あげる相手もいないし_ト ̄|○・・・orw

閑話休題

で、『テイスティングSUBARU試乗会』ということで試乗してアンケートに答えれば抽選で世界の逸品が当たるというので私も試乗して来ました。
試乗した車は此れ↓

フォレスターです!ホントはインプSTiがよかったけど試乗車がないんじゃ仕方がない・・・、改めて自分のフォレ吉と乗り比べてまいりました。

Tasting point1 ドアの開閉音にご注目・・・
スバルの車って兎に角剛性は高いと思う、此れは自分のフォレも一緒、でも新しいだけあってやっぱり良いね。
Tasting point2 ドライビングシートに座って・・・
座り心地もいいしアイポイントも高いのは○、でも自分インプシートに交換しているためかホールド性が足りない・・・、クロスポやSTIならここらヘンは解決しているのかな?
Tasting point3 視界のよさにご注目・・・
高いアイポイント、大きいサイドミラーと相まってとても良いです!スバルターボ車でおなじみのエアバジルも邪魔になりません!!
Tasting point4 アクセルを踏み込んで・・・
低回転からトルクフル!ググッと加速します!!それでも市街地でも使いやすいのは流石と言うしかない、ちなみにレガも一緒、若干味付けは異なるけどね。
Tasting point5 ハンドルを切って・・・
残念ながら今回選択したコースは直線と緩やかなコーナー、T字路というハンドリングがどうこうステージじゃなかったので・・・峠道ならもっとよく分かったと思います。
Tasting point6 大きなコーナーで・・・
ロールがちょっとねぇ・・・、STiフォレに乗りなれているせいもあるし、レガやインプならどうという事は無いレベルだろうけどフォレだとどうしても気になる・・・、でも此れは足がノーマルだからだと思う、STiを始めとする社外のサスを入れれば解決するのでは?
Tasting point7 道路の段差やコーナー中の凸凹を越えたとき・・・
しっかりと衝撃を吸収してくれます。ごつごつ感が無いのでファミリーユースでも使いやすい車では?ただ、サスを変えるとどうなるのかな?
Tasting point8 ブレーキを踏んで・・・
自分のノーマル当時のブレーキと比べるととてもよく効きます。ある程度のチューンであればブレーキの交換は必要ないかと、極端に減ってきたのであれば話は別だけどね。

ということで、なんか妙に長くなってしまったけど現行フォレ侮れません、通常版のフォレですらこうなんだからSTiに乗ったらどうなるんだろう?なんか異様に物欲を刺激された一日でした。
Posted at 2005/10/30 20:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月30日 イイね!

雨でつ・・・

折角の日曜、しかも今日はスバルお客様感謝デーなので試乗祭りでもしようと思っていたのに雨でつ・・・、う~ん、こうなったら仕方がない、雨の中で楽しんじゃおう!!・・・試乗車何選ぼうかなぁ。
Posted at 2005/10/30 08:17:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月29日 イイね!

スバルお客様感謝デー

今日は仕事でいけなかったので、明日にでも行こうと思っています、其の前に流石に伸びてウザくなってきた髪を切りにいかないと・・・。前回はヒップバックだったけど今回は何がもらえるのか・・・、つ~か、今回お客様感謝デーの通知が来なかったけどな~ぜ~!?
Posted at 2005/10/29 19:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月28日 イイね!

歌じゃけの・・・

歌じゃけの・・・MP3プレーヤーのインプレをしていなかったなぁということで、今日は『歌じゃけMP3プレーヤー』のインプレをお送りします。

音楽の取り込みは、まあ私はこの手の代物を使うのは初めてなのでそうなのかも知れないけどなんかマンドクサイ・・・、でも慣れればどうにかなるかな?私はもとからPCに入れていたMP3ファイルを入れたのでちょっと手間取ったのかもしれません、CDからの取り込みならもちょっとラクかも。実際に聞く分にはとても使いやすいと思います、ボタンがちょっと硬い気がしたけど此れは個体差かもしれません。

ちなみに、私の予想ですがジャケットそのものの値段が3000円位、MP3プレーヤーは5000円位と考えています。


・・・これで、全ての運を使い果たしていなけりゃいいが・・・(苦笑)
Posted at 2005/10/28 19:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとダメリア空軍逝ってくるwww」
何シテル?   10/29 21:24
秋田でアウトバックに乗るとんぺりです。皆様よろしくお願いします。スバルオーナーズクラブ『秋田プレアデス』に所属しております。 *プロフィールの写真は本人と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

YouTube(自作品) 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:45:17
 
マイリツコ 
カテゴリ:自作動画
2009/06/03 19:43:14
 
ウォータージャンプ|雫石ケッパレランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/22 22:02:50
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
はるばる滋賀県から嫁いできたアウトバック。 ヴィヴィ夫→インプ→フォレ吉と順当にス ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ニュータイプ専用機だったらしぃ…。 7年間の長きにわたり、私とともに歩んできた相棒…。 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
AZ-10「キューブ」退役に伴い家族用二号機として我が家にやってきたekワゴン。 基本 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
本当は家族の車なのですが自分が乗る機会も多く、結構カスタマイズし甲斐のある車だと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation