
まぁ、なんですか。
ぶつくさ腐っていても仕方が無いので、
飛んできました。
先週はちょっと肌寒かったけど、今日はちょっと暑いぐらい。
でも、流石に水の中に入るとちょいと冷たいのね。
一度はいったら慣れるけど。
前回、最初はスモールの方メインで後半ミディアムキッカーで飛んだのだけど、今日は最初からミディアムキッカーでした。
ムービーもセットして、準備は万端。
キラ・ヤマト俺
「逝きます!!」
<embed src="http://i.yimg.jp/images/videocast/swf/vsuexy.swf?vid=288230376152192538" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="425" height="350">
・・・
まぁ、なんですか。
まだ後傾気味ですね。
それよりも着水時の足がバラバラ…orz
やっぱ、動画撮ってみるとよく分るものだわ。
で、ミディアムで少し慣れたのでビッグキッカーへ…
はじめて登る高さに少々ビビリつつ、一本目トライ!!
まったく何が何だか分からないまま空中へ放り出され…
それでも一応は無事着水。
そんなこんなで2本目は…
一際高い放物線を描きながら…
ふと見上げれば澄んだ青空…
走馬灯のようにこれまでの人生と…
写真でしか見たことのないおじいちゃんと中学の頃まで元気だった愛犬の顔が一瞬脳裏をよぎりつつ…
思いっきり背中から水面へ叩きつけられましたw
2ndセクションはそのあともひたすらビックキッカーで飛んでました。
他の人とかはふつうにバックフリップとか3D系のエアで飛ぶんだけどね…、俺の場合、基礎系のエアすらまともにできてないから…(苦笑)
3rdセクションでもビッグキッカーに挑戦したものの、なんだかすっぽ抜け気味…、いったん、ビッグの方を諦め、この後は、ミディアムの方で飛んでいました。
で、着替えも終わって、ぼちぼち帰ろうと思った頃…
ノボリさんと軽くプチオフ。今度は一緒に飛ぼうな。
というわけで、正直、すこし、もやもやかんは残っているもののとても楽しい一日でした。
フォトギャラリーはあす以降うpってことで…、どっすか?
ブログ一覧 |
2008ウォータージャンプ | 日記
Posted at
2008/06/08 22:53:28