• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月15日

同業者あるある?

若い頃 外車のブローカーをやってた頃の話しを思い出したので書きます。

皆さんは 外車と聞くとどういうイメージがあるのでしょう?

当時(まだ新車の3年車検がなかった頃)は欧州車はそこそこの値段で流通してたけど(それでも元値は驚くほど安い)
アメ車は二束三文でしたから
(※ あくまで業販の話し)
同業者たちは 大体アメ車に乗ってましたね(^-^)

リンカーン キャデラック マーキュリー シボレー etc・・・

俺もアメ車を数台乗り継いだけど
普通の人と会うと みな
いい車に乗ってますねー なんて言ってくる

が しかし❗

これが同業者になると
1度あったのが 足がなくて 後輩のソアラ(7年落ち 2000cc)で出掛けた時
皆が おっ❗いい車に乗ってるなー
どうしたんだ?
などと言ってくる

当時 車を知ってる人は 日本車が一番いい車だと認識してたんだ(^-^)v

あの業界離れて長いけど 当時の仲間などと話をしても

やっぱり日本車が一番いい車だと言う
(すなわち 利益率が悪い)

一番儲かるのは 相変わらずアメ車
それも旧車らしい(^w^)

俺が最後に扱ったのが 平成一桁の頃に
ベントレーターボを流した時
業販格安価額で流して それでも200万円以上手に乗ったから
世の車両価格の標準って 何を基準に決めてるんだろう?
ブログ一覧
Posted at 2016/02/15 02:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2016年2月15日 6:56
営業妨害デツカ⁉️(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2016年2月15日 7:10
頭にはバラクーダが似合いそう(^w^)
安くしとくよ(^-^)v
2016年2月15日 9:52
おはようございます☀

私もヴュイック、キャデラックリムジン、リンカーンリムジン、BMW、ベンツ、キャデラックオープンなどいろいろ乗りました。
故障したら高くつきますが面白かったです。
フォークリフトがキャデラックに当たった時には230万円頂きました(笑)
コメントへの返答
2016年2月15日 10:13
キャデラック エルドラドのオープンは人気ありましたねー(^-^)v

白のエルドラド オープンで走ってたらまるで豆腐に乗ってるみたいだったけど(^w^)

プロフィール

「@さんちゃん? タンクタイガー買いに行きます」
何シテル?   06/09 20:38
愛しのルドルフが新東名でハイドロ食らって3クッション お亡くなりになったので 触手が伸びる車が見つかるまでは この Gマジェ君で楽しみます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:43:11
ダイソー 園芸用噴霧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 02:10:58
この練習方法は上手くなると思う:スクールはヤマハのお家芸ですから♥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 21:08:35

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ Gマジェ (ヤマハ グランドマジェスティ)
20数年ぶりの二輪車
マツダ CX-5 ルドルフ (マツダ CX-5)
2020年7月 新東名でハイドロ食らっておシャカになりました(;_;)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘の愛車 ドノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation