• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

Sクーペお披露目会行って来ました!&ポルシェオータムフェア


メルセデス Sクラス・クーペ お披露目会に行って来ました!

東京は先週開催し、大阪は今日の開催です。

招待客のみのクローズドのようですが、営業マンは見込み客にあちこち配っているようですので、ほどほど盛況です。ヤナセ感謝の日のような、駐車場に入れないような混雑はありません。

・・・・・

さて、撮影可否を確認したのですが・・・

撮影はOKだが、車はSNSなどにアップしないでくれ!!

・・・との事なので、写真と共に詳しい事は書けません(^_^;)

展示車は・・

S550 4MATIC クーペ Edition1
S63 AMG 4MATIC クーペ Edition1
S63 AMG 4MATIC(セダン)
S63 AMG(セダン)
CLS63 AMG シューティングブレーク(マイナー前 (-_-;) )。

・・でした。

Edition1は、550が外装はダイヤモンドホワイト、内装はベンガルレッド。
63AMGが外装アンスラサイトブルー、内装クリスタルグレーです。

他に何種類か設定がありますが、内装のベンガルレッドが注目でしょう。

個人的感想は・・・


これ、結構いいかも〜〜〜〜!!  です(^_^;)



動画や雑誌など写真で見ているより、実物の方が何倍もカッコ良くて、何倍もエレガントな車でした。

カタログベースだと解らないサイズ感からくる、威圧感というかエレガントさというか・・、存在感が凄いです。半端じゃないです。

買うなら、外装ダイヤモンドホワイト、内装ベンガルレッドかな?


ちなみに・・・


Cクラスワゴンもありましたが、誰もよってませんでした(^_^;)


Sクーペ見込み客なので、そりゃそうですね。
それに、Sクーペのあのエレガントさと存在感を感じたあと、やっぱりクラス間の差は感じましたので・・・・・。


でもって・・・・・

会場では・・・




オリジナル(?)ケーキを頂きました!


女性限定じゃなく、1人1皿です!


子供と行ったので、2皿ゲットです(^_^;)
リーガロイヤルのケーキでしょうか?
残しましたけど、美味しかったです。

そんでもって、頂いた品は・・・




Sクーペ モデルカー(ダイヤモンドホワイト)



Sクーペのカタログのドイツ版(英語)?



でした。

日本語版カタログは、これからですね。

目の前のS63クーペの注文書に、おもわずサインする直前でしたが、要検討で戻りました(〜_〜;92500万も払って、どんだけ乗るのかと考えると微妙で・・。


そんなこんなあって、帰りに野暮用でポルシェセンターへ出向いたところ、帰り際に・・・



この小物入れと



スーツケースベルトを頂きました!!

小物入れが嬉しい(>_<)


ちなみにS63クーペEdition1、関西で白が2台しか割り当てられていないので、買いたくても今は買えないです。

空いた車を探してもらうしかないですね。

ここがハッキリしないので、前向きになれないのかもしれない。
ブログ一覧 | Mercedes 総合 | 日記
Posted at 2014/10/04 16:52:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

涼を求めて
ハルアさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

夜ドライブとぼっち七夕祭り😹
もじゃ.さん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年10月4日 17:06
こんにちはー。
やっぱり実物はオーラがありましたか?^o^
写真だとなんか大人しくなったような感じが・・・

確かに2500って考えると、他の選択肢を考えてしまいそうですね〜>_<
自分だったらこの間試乗したベントレーGTV8を選んじゃうかもです(´Д` )
そんなお金ないですけど!´д` ;
コメントへの返答
2014年10月4日 17:20
こんにちは(^_^)

照明の影響もあるんでしょうが、凄まじいオーラでした。押し出しも強いのですが、それでいてエレガント。カッコイイ大人が乗る車でした(^_^;)

Sクーペ、ベントレー、アストン、マセラティのそれぞれ2ドアクーペと被るようです
これらと比べると、メルセデスはすこし格下かな?ってイメージですが、日本の世間一般的にはメルセデスが上ですね・・。
乗り心地、乗り味はメルセデスが上なんでしょうが。

ベントレー乗って見たいです。。
2014年10月4日 17:17
Coupeのミニカー、かっこいいですね!

お皿の上のスィーツも美味しそうですね。
ちなみに、イチジクの後ろにあるのはカキ?それともマロン?

ベンツに縁が無いので分かりませんが、カタログが英語なのは、世界標準で使用しているカタログを急いで取り寄せたためなのでしょうか?それとも、英語のカタログで箔を付けてお客にありがたがらせるためでしょうか?

Porscheの小物入れ?私なら机の上にでも置いて、ペントレーにでもしたいところです。

だんだんとMBからPorscheモードに変わりつつあるようですね!

ところで、そちらでは冬も雪などそれ程降らないのでしょうね。
羨ましいような、気の毒なような、・・・。
コメントへの返答
2014年10月4日 17:25
クーペのミニカーかっこいいのですが、ポルシェ軍団のミニカーに一等地が占領されていますので、隅っこ行きです(笑)

イチジクの後ろは、カキですね。
秋ですね〜。

カタログが英語なのは、単純に日本版がまだ出来ていないので、急遽間に合わせたって感じではないでしょうか?! 物珍しさもありますし。

すっかりポルシェです。
このSクーペがやってきても、”第一選択車”にはならないところが味噌で、どうしたものかと思案中です・・・。

雪はうっすらと、年に1回降るか降らないかでしょうか。ただ、六甲など、50kmも走れば雪に出会えますけどね。。。
2014年10月4日 18:35
こんばんは。
いつもお気にかけて頂き有難うございます。
あとは経過観察といったところです。

今、メルセデスの会場の向かいに住んでます。
で、赤のSLSが入っていくとこ見てました(笑)
外出出来たら行きたかったです。。

Sクラスクーペのリアが写真だとどうも気に食わないので興味津々です。
コメントへの返答
2014年10月4日 18:39
こんばんは。

早く元気になって退院出来るといいですねm(._.)m

メルセデス会場の向かいの病院で、入っていくところが見える所って、1箇所くらいしか無いですよね(笑)パナメーラ見えませんでしたか?(笑)

リアは悪くは無かったです。写真よりは(^_^;)
ただ、リアガラスが丸っこいのが気になったのと、白ボディなのにリアガラス周辺の黒縁(?)が広く、且つ、天井がパノラミックルーフの黒ガラスなので違和感がありました・・・。

サイドは美しいんですけどねぇ。。。
写真をブログに上げたいんですが、禁止されているので、正式発表後に上げます(T_T)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation