• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月25日

カイエンターボS から カイエンターボ に乗り換え発注!

カイエンターボS から カイエンターボ に乗り換え発注! 色々と悩んだ末に・・・

カイエンターボS を売却して、
カイエンターボ に乗り換えます(^_^;)





乗り換える事になったカイエンターボS。

決して悪い車ではなく、パワフルでPCCBの強烈なブレーキなど、
満足度の高い車ではあるのですが、そのPCCBの効きが強烈すぎて、
市街地のブレーキングが結構難しいじゃじゃ馬だったりします(^_^;)



とはいえ、そんなものは慎重にブレーキを踏めばいいだけで、
乗り換えるほどの事ではありません・・・・(^_^;;;;;



んじゃ何かと言えば、乗り換えたい理由は色々あります・・・。


1.白もいいけど、やっぱり黒がカッコイイ!!

 →ターボSは在庫車だったので…。

2.ベンチレーターやアダプティブクルコンが欲しい・・・。

 →夏場や長距離ドライブで結構必要だったりします。

3.やっぱり必要なオプションが付いていない

 →在庫車なので…。

4.駐車場のパレットが実はギリギリ!!

 →これが結構大きいです。タイヤの横は擦ります。
  とはいえ、入らない訳ではないですが・・(^_^;) 

5.その他もろもろ


ひとつひとつの理由は小粒ではあるんです。
しかし、小粒をひとまとめにすると大粒に。

この大粒の問題を根本的に解決するには、乗り換えるしかない!!

特に「2」は夏場が結構辛く長距離移動にカイエンが登場しなくなり、
市街地での乗りにくさが加わって、乗る機会がかなり少ない車に
なってしまったという事実もあり、もったいない・・・。


買う前から解るだろう?? というのは…。


う〜ん。


試乗車も無い車ですから、実際のところは、
乗って見ないと解らない事実は結構多いもんデスヨ〜(^_^;)


そんなこんなで・・・


お気に入りのカイエンを、メインの車に再浮上させるため。

思い切ってカイエンターボに乗り換える事にしました!!










下の写真のような黒のGTSを見てすっかり惚れてしまいました(^_^)





ターボのスパイダーホイールはグレーぽい色しか選べませんので、
マットブラックに塗装する予定です(^_^)




内装はこんな感じ。

ブラックとクレマのツートン。
カーボンインテリア、カーボンステアリング、
カーボンハンドルと、カーボンオプションを色々付けます。

PCCBは不要ですので付けませんが、PDCCとPTV+は選択。
ブラックのスポエグも選択します。

その他細かいオプションを入れて400万円ほどかかりましたが、
乗換えの意味がある、希望のカイエンに仕上がりそうです(^_^)


12月生産の、2月納車予定です。

ブログ一覧 | ポルシェ カイエン | クルマ
Posted at 2015/09/25 22:28:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年9月25日 22:53
笑うしかないですね!

在庫は納車待ち不要。^^;

北海道ならではのオプションでしょうか?
レーダーパトカー 怖いですからね。

GT4で青森までナラシに行きました!ヽ(^o^)丿

コメントへの返答
2015年9月25日 23:10
ターボSの枠があればいいんですが(駐車場に入れにくいのは解決しないのですが)、全く無いみたいですね。奇跡の1台でした(^_^;)

北海同様は、メルセデスのGLEの予定です。
あちらはレーダーパトが怖いので、どんな車に乗っても”安全運転”です(苦笑)

GT4のPDKがあれば、即買いなんですが(>_<)
かっこいいですよね〜
2015年9月25日 22:54
なるほど^ ^
コメントへの返答
2015年9月25日 23:10
ターボS見に来て下さいね(笑)

いのしし行きましょう〜。
2015年9月25日 23:08
ごろごろんさんのブログを、読んでいると、
買い替えするのに、すごい勇気が湧いてきて、
ためらいがなくなってきます!

とはいえ、財政状態がまったく違うので、
なかなか思うように買い替え出来ませんが、
違和感のあるものはある!って感性を、
大切にしたいなあと思います

マカン、停止からの発進までの、「ドロドロ~~~」のあのなんとも
気分が落ち込む振動が、すごい苦手です!
形に惚れまくって、購入しただけに、残念至極です!

マカンSやターボだと、あの弱々しい振えは、無いんでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月25日 23:16
勇気が湧いてきますか?良かったです(^_^;;
この買い換えは割とためらいました…。
GTSにしようかと思いましたが、Sを試乗してV8モデルが良いと思い、最終的にターボに落ち着きました。車は難しいですね〜。

マカンはターボしか所有したことはないですが、変なドロドロ感ありましたでしょうか。。素も乗りましたけど、気付きませんでした(^_^;)

マカンに比べるとカイエンはドッシリしてます。
が、なんとなく上位グレードの装備の違うモデルを乗ってしまうと、良さも違ってくる(時には悪さも付いて来る)ので、同じ車種の中でも自分にとってのベストグレードを見つけるのはなかなか難しいですね(^_^;)

マカンターボ楽しくて良かったですよ〜。
お陰で青切符頂きましたが、一度Sとターボを試乗されてはどうでしょう??
2015年9月25日 23:11
ゴロ様のブログにもようやく慣らし運転がワタクス済んできたようで、オプション価格が400マソではなく、400円に見えるようになってきました。。。(p゚∀゚q)
コメントへの返答
2015年9月25日 23:17
そろそろ慣らしが終わりましたか(=_=)

良かったです(・д・)v
2015年9月25日 23:22


切符?!

GT4のナラシが終わるその時…^^;

手足が忙しいので眼が間に合わないかも。(*_*)

最近近場の高速でターボSが毎回青い制服さんにお会いしているので、赤になれば別人?になれるかと…^^;
コメントへの返答
2015年9月25日 23:26
ターボSもそうですけど、GT4なんて完全に見た目でターゲットじゃないですか〜?(^_^;)

走るための車ですから(笑)

MTは忙しそうですね。。
気を付けて下さい(汗)

もし免許が無くなって車に乗れなくなる事を考えると、趣味としては結構地獄です(; ̄O ̄)
2015年9月25日 23:25
まさかでした。
2月ならイノシシは間に合いますね。
ターボの納車が間に合うのか、ターボSの売却に間に合うのかわかりませんが…
両方行きますか!♪
コメントへの返答
2015年9月25日 23:27
まさかの坂でしょ。。

ターボSは年内早々に無くなると思います〜。

ま、他にスタッドレス履く車もあるので(笑)、2回でも3回でもいっときましょう!

2015年9月26日 12:09
こんにちは。

GTSがなくなったと思ったら、・・・そう来ましたか!
全く予想していませんでした。
でも、確かにTurboSはその後全く登場していませんでしたね。

シートベンチレーターですが、自分もC4Sに付けてみましたが、夏場は確かに快適です。
正解でした。

ところで、お眼鏡にかなった911はそろそろお決まりでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月27日 0:17
こんばんはm(._.)m

北海道用のGTSは実はまだ燻ってまして、問題解決になるかどうか・・・。今回もその目的で行ったのですが、なぜか買ったのは大阪用のターボでした(^_^;)

ターボSにベンチレーターが無い事は当初から問題だったのですが、後付けしようとすると非常に大がかりで高価になってしまい断念した経緯があります。ですので、いずれにしても来年の夏には乗りかえる予定の車でした。

ポルシェの快適なベンチレーターを味わうと、他の車に乗れなくなりますね(^_^;; スポーツシートだと余計に蒸しますからね。(メルセデスのはイケテナイです)
ほんと快適です!

991.2結構いいですね。
コンフィグいじらせて貰いましたが、勢いで発注しそうで危険でした(^_^;) 
991.1のGTSがあるのですが…。さてどうなる事やら。フェラーリがあるのでなかなか厳しい…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation