• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月26日

新型 E400 4MATIC ワゴン の乗り心地

新型 E400 4MATIC ワゴン の乗り心地  S213型
Mercedes-Benz
E400 4MATIC ワゴン


昨年末にいち早く納車になりましたが、ようやくソコソコ走りました(^_^;)




しかしまぁ、ブログサボりすぎ!(汗)

あ!みなさま、明けましておめでとうございます(^^;


・・・レスも遅くてすみません(^_^;



さて、今日は軽くE400のレビューを書かせて貰います(^^)



日本に正規輸入されている新型Eクラスで唯一、
スリーポインテッドスターが立ったエレガンス顔をしているのが、
このE400 4MATICです。

Sクラス譲りの、なかなか迫力のある顔をしています(^^)
前から見ると、ほんとSクラスと間違えそうになります(^^;)



リアは、Cクラスワゴン譲りの、ワゴン尻 !?

しかしテールライトはCクラスとは異なり、Eクラスらしく、ギラギラ輝くタイプです。(写真では解りにくいですが・・・)

最近のベンツは、良くも悪くも、セダン尻・ワゴン尻・クーペ尻、と、統一されていますね(笑)




E400のホイールは、純正では18インチです。

しかし純正の18インチは少し野暮ったい感じがしますので、有償オプションで、このブラック/ハイシーンの19インチAMGホイールに変えました。

タイヤは、最新のアドバンスポーツ V105を購入。

なかなか引き締まって、カッコ良くなりました♪




どれだけ違うかと言えば、これが18インチの純正です。

ベンツらしい普通のホイールですが、カッコイイ感じではないですね…。

ホイールを全く使わないのも勿体ないので、スタッドレスを履かせました。
A45に取り付けたスタッドレスが、ジャストサイズだったのです(^^)




ジャストサイズといっても、厳密に言えば少し小さくなりますが、許容範囲です。

ヨコハマ iceGUARD 5 PLUS です。




↑こっち、オプションの AMG 19インチ。


↓こっち、純正18インチ。




雰囲気も変わりますね。

個人的には、E400のホイールは必ず換えた方がいいと思います(^^;)






ま、そんなE400で・・・





雪道も走ってみたのですが。

路面が一部シャーベットのみで雪が無く、参考になるような路面を走る事が出来ていません(^_^;

来月遠出する予定ですので、運良ければ、スノードライブが出来そうです。




さて、肝心の乗り心地はというと・・・


極上です! 






↑E400の内装


以前に試乗したE200も悪くはありませんでしたが、エアサスの力は絶大です。非ランフラットの効果もあるのかもしれませんが、とにかく乗り心地はめちゃくちゃ良いです。

メルセデスライドと言いますか、ベンツのエアサス搭載モデル、特にSクラス(AMG除く)に乗っているように、「あ、これがベンツだ〜」と思わせる、ホッと出来る、そんな乗り心地の良さです(^^)

これが良いのか悪いのか、感じ方は人によって違うかもしれませんが、コンフォートモードだと多少フワフワしていますが、コーナーで不安になるような感じでもありません。不快な揺れは、ちゃんと押さえてくれます。

少しガチッとした方が良ければ、スポーツモードへ。
急に締まった足になりますが、ロールも減って安心して走れます。
高速道路など路面状況の良い道は、スポーツモードがいいですね。

ちなみに、この感じ方は19インチホイールに交換してからのモノ。
タイヤは、アドバンスポーツ V105です。

標準の18インチでは変わるかもしれませんが、まだ一度も乗っていないので、解りません(^^;)

しかしスタッドレスを履かせた18インチでも、19インチ夏タイヤと比べて、乗り心地に大きな変化は無いので、エアサスの効果絶大といったところでしょうか。
(もちろん、スタッドレス特有のグニャっとした間隔はありますが…。)



走りについて。



↑以前試乗した、AMG E43セダン。


走りは、AMG E43と比べてみたいと思います。

E400 4MATICは、V6 3.5リッター ターボ。
AMG E43 4MATICは、V6 3リッター ターボ。

排気量だけ比べるとE400の方が上ですが、出力もトルクもE43の方が大きくなっています。

この違いがどうなるか実は楽しみだったのですが、実際のところ、直後に乗り替え比較をした訳でもなく、公道を”それなりの”速度で走る分には、比較する事が無意味です(爆)

違いを言えば、E43はさすがにAMGを名乗るだけの事はあって、走る気にさせてくれます。音も5.5リッターV8の63ほどではありませんが、それなりの演出もありますし楽しめます。気が付けば、免許が止まる速度に達しているかもしれません(苦笑)

そして、何よりE43の足は硬い!!
エアサスが付いているというのに、E400との差がまハッキリ違う(^^;)
不快な硬さでは無いにしろ、まるっきり違うのです。
(これもあって、E43は走る気にさせてくれるのかも!?)


↑E400のエンジン


そんなE43と比べる、E400はジェントルマンです。
大人しいんじゃないです。だって、E43に匹敵するパワーとトルクを持っているんですから。ちょこんとアクセルを入れると、グイーーーーンと軽々と加速していきます(^^)

つまりE400は、優雅で、雲の上のような乗り心地で、
軽く、そして力強く加速して行く事が出来るのです。


まさに、大人のベンツ!!





「ベンツはV8から。」

少し前まではこう言われる事もありましたが、ダウンサイジングが進んだ今は、「ベンツはV6から・」・・なんですかね?

もちろん、S550などの4.7リッター V8エンジンを搭載した車は、もっと軽やかです♪ サウンドもV8エンジンの良さがあります。
63AMGまでは不要だとしても、V8エンジンの魅力はありますね。

しかしE400は次世代で直6の話しも聞きますし、E400やE43のV6エンジンでもう十分すぎるほどです。

時代の進歩はどうなることやら!?


E400 4MATIC 。

超オススメですよ!!





あまりにもE400が良いので、AMG E63 出たら、どうするか迷いますねぇ・・・・。


【追記】

肝心な事を忘れてました。
S213(W213)型 Eクラスから4MATICでも右ハンドルが選べるようになり、大変便利になりました。が、ドライブシャフト(?)の影響でしょうか、右ハンドル車の左の足下が少し狭くなっています(^^;)

十分許容範囲ですし、運転に支障も全くありませんが、SUV系の4MATICでは無い事なので、そこだけ追記します。

ブログ一覧 | Mercedes 総合 | 日記
Posted at 2017/01/26 12:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年1月26日 14:37
ごろん♪さん
こんにちは(^_^)

ホントSクラスと見間違ってしまいそうなくらい似ていますね(#^.^#)

あのボンネットに立つエンブレムは
スリーポインテッドスターと言うのですね😵
初めて知りました(*_*)

コメントへの返答
2017年2月18日 1:05
こんばんは(^^)

Sクラスと見間違われるのか、Sクラスの顔にワゴンのお尻なので奇妙な存在なのか、ジロジロ見られます…。

なんででしょうね(^^;
2017年1月26日 15:41
こんにちは(^^)
E400購入予定でしたが、DVDが見れないので保留しています。(子供との旅行で見る為)
また、後付けしてもキャンセラーを付ければ不具合が出たり、保証対象外になるとの事です(^^;;

E400は本当に良さそうな車ですね。
悩むところです。
コメントへの返答
2017年2月18日 1:07
こんばんは(^^)

DVD見られないんですか!?
チェンジャーですかね?
最近の車は電子化が激しいので、キャンセラーは微妙な不具合を誘発してしまうらしいですね…。

うちはもっぱら、子供にはiPadです(^^;
DVDも取り込めますよ!?
2017年1月26日 19:17
友達のイイネから見て、お金持ちがいるなぁ〜と思ったら、何て事は無い、ゴロさんのいつものブログでした…(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
コメントへの返答
2017年2月18日 1:08
忘れてたコメントの返信を見て、なんか面白い人がいるなぁ〜と思ったら、何て事は無い、aoshunさんのいつものコメントでした(・д・)

2017年1月26日 23:36
ごろんさん、
初めまして。ACTROS750と申します。
自分は、E400セダン納車待ちです。ディーラーに試乗車がなく試乗せずに決めてしまいました。たくさんの車に乗られているごろんさんのレビューなので、納車が楽しみです。
コメントへの返答
2017年2月18日 1:10
はじめまして。遅くなりました(^^;

E400の在庫が極端に無いですよね。
自分は奇跡の1台をゲットしましたが、次は4月と言われました。

AMGのように刺激を求める車ではありませんが、実用的で、パワフルで、乗り心地も良くて、荷物もたくさん積めて・・そして美しい車。
これ1台でどこへでも行ける車です(^^)

納車が楽しみですね!
2017年1月26日 23:54
ごろんさん、お久しぶりです。

実は、私も昨年12月29日にEクラス400 4MATICを購入しました。
私のはダイヤモンドホワイト色のセダンですが。
AMG GTSといい、ボクスターSといい、マカンGTSといい、何故かごろんさんとは買う車が重なってしまいますね…?

E43を試乗せずにE400購入を決めてしまったのですが、ごろんさんのレビューを拝見して、乗り心地重視でE400を選んで正解でした。

日常の通勤、買い物の際にマカンGTSとE400を交互に乗り比べてますが、街乗りなら俄然E400に軍配が上がると思います。とにかくE400の乗り心地は上質かつ快適で癒されますよね!

コメントへの返答
2017年2月18日 1:16
ご無沙汰しています(^^)

E400セダンですか!
ますますSクラスぽい車ですね〜。
セダンはパスして、荷物をたくさん積めるワゴンを選びましたが、セダンもいい感じですね(^^)

ベンツは軽々、くいくい曲がりますから、街乗りには乗りやすい車ですね。安全装備も優秀ですから、歩行者の多い市街地には最適な車だと思います(^^)

ほんとE400に癒やされますね(^^)
2017年11月25日 1:21
こんばんは(^。^)
純正18インチからAMG 19インチに変更してプラスいくらになったのですか?
後スタッドレス18インチも
タイヤは社外でかわれたのですか?
コメントへの返答
2017年12月2日 19:02
こんばんは。

タイヤとホイールは別で買いましたが、変更は出来ず追加購入になりますので、そこそこしました…。
タイヤ込み60万くらい?
2017年11月25日 1:21
追加で19インチタイヤ込みで
コメントへの返答
2017年12月2日 19:03
19インチ夏タイヤも、18インチスタッドレスも別に買いましたが、すみません1年前で値段まで覚えていません^^;

価格.comに出ている店舗でお願いしましたので…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation