• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月22日

テスラ試乗とS450で若狭に行って来ました♪ 前編

テスラ試乗とS450で若狭に行って来ました♪ 前編 ヤナセさんからベンツのS450を借りて、

みん友さんと、テスラ試乗と、

若狭方面にツーリングに行って来ました♪







パナメーラに乗って遠くへ行きたいかな?と思ったんですが、
せっかく営業さんが頑張ってくれて3日間も借りる事が出来たS450。

良い機会だと思って、みん友さんと楽しんで来ました(^^)



alt


コンビニでGoebbelsの孫さんと合流。

alt


前にバックでベッタリ引っ付かれました(@_@;)

輩?!(@_@;)

alt


場所は移動し、今度はテスラ前で逆配置にw

CクラスとSクラスそっくりに見えますが、
後期のSクラスからデザインが少し変わったおかげで、
サイズ感の違いもあるので並べるとちゃんと区別出来ますね。

alt


車はテスラさんの紹介で近くのパーキングに駐車し、
さっそくのテスラ訪問。

alt


まぁいろいろ展示車を見ますが。

alt


エンジンが無いので前も後ろも荷物満載だと関心し。

alt

この液晶メーターいいな〜と、色々見て回りますが。

alt


とりあえず、お茶は出ませんw

孫さんは営業と話しているのですが、
ひとりぽっつーーん状態です。


alt


家電かPCかといった車ですね〜。


alt


面白いとは思いますが、行き当たりばったりの旅では、
充電場所&時間問題で悩まされそうです。


alt


自分はぽっつーん状態ですが、孫さんが購入を本気で検討し出したので・・・


alt


試乗する事に・・・。

とりあえず空気のようにリアシートに座ります。


alt


天井アルカンターラだったり、内装も頑張ってる感じはあります。

モデルSはかっこいい車だとは思いますが。

alt


孫さんが真剣に話しを聞いているので一人で見学していましたが、
営業さんも購入は孫さんで、自分は全くの部外者。まぁ事実ですが^^;

ホイールはこれがかっこいいよ〜と口出して話していると、
「買うのは孫さんですから、ご自身が思うのを選んで下さい」
と、友人でも口出すなと言わんばかりに・・・・。

はじめは面白そうなので買おうかな?と乗る気も最初はあったんですが、
受付けした後に交代した担当さんになってから、そんな夢の火は消えました。

ちなみにアンケートのようなものがメールで来ましたが、
その後、特に連絡はありません。


この日は若狭へ行く計画があったので、孫さんが要検討という事になり、店を後に。



alt


ちなみに大きなSクラスは近隣のタワーパーキングは入らないとの事で、
200mほど先のタイムズに案内されたので、
駐車料金2200円の勉強代を支払って移動します。

 ※他の2台はテスラ横の駐車場に入れたので無料サービスでした・・・。


alt


ここで、midnightさんが合流して次へ移動です。

alt


腹の虫がバトルを繰り広げたおかげで、
お腹がかなり空いたので、天一で特盛りラーメンを食べますww


alt


ラーメンを食べたあとは、一路、滋賀県へ。

目的地は、いつもの「メタセコイア並木」(^^)


道中、渋滞に少し巻き込まれながら、トイレと給油休憩のみで、行きます。

テスラで遅くなった^^;


alt


到着。

いつ来ても美しいですね〜(^^)


alt


でもここ、通行の邪魔なので・・・

写真を数秒でぱっと撮って、すぐ移動します・・・。^^;




少し長いので後編(若狭編)に続く・・・・。





ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2018/05/22 01:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイナンバーカード更新
揚げ職人VIPさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2018年5月22日 1:42
こんばんは!
テスラの社員さんは物凄い対応をされるのですね。
お二人で来店し一方は塩対応を受けるとは・・
車が良くても社員さんがこの様な対応をすると二度と訪問したくはないですね。
地元のYからダイレクトメールが来て訪問したら、ご用件は?といつも聞かれます。
車を購入している店舗なのに・・
そんな事で、今回は都内のS系列の店舗で買っちゃいました。これで3店舗目です!
コメントへの返答
2018年5月22日 9:52
こんにちは(^^)
お店に入ったとたんに、「予約はしてますか?」の一言と共に、頭のてっぺんから足の先まで、ジロジロ見られました…(^^; 普段よっぽど冷やかし客が多いのか、ラフな格好だったからなのか、怪しかったのかもしれません…。

私もYは店と担当チェンジを繰り返して今に至りますが、営業さん個人によって対応がずいぶん変わりますし、お店によっても様々で(店長さんの影響?)、自分に合う車とお店と営業さんを見付けるのは大変ですね(>_<)
2018年5月22日 6:41
こんにちは

テスラの対応、凄いですね😓
お話聞いているだけで残念な気持ちになりました😅

それにしても、メタセコイア並木、良い感じですね😄👍
機会があれば行ってみたい場所です!
コメントへの返答
2018年5月22日 9:56
こんにちは。

正直・・かなり腹が立ちましたし、届いたメールアンケートは当然ボロボロの評価です^^;
営業さんも売りたいのはわかりますが、同行している友人の評価は影響すると思わないんでしょうかね。私なら(売るためには)2人共最大のおもてなしをしますが…。

メタセコイア並木、季節によって表情が様々ですので、ぜひ訪れて下さい(^^)琵琶湖も綺麗ですし(^^)
プロの腕前の素晴らしい写真をお待ちしてます!(^^)
2018年5月22日 9:28
ここまでの塩対応とは( ゚Д゚)。
ちょっと露骨すぎますね~ww
逆に興味を持ってしまいます爆

良い車だと思いますがね~。
ちょっと残念ですね(;´Д`)。
コメントへの返答
2018年5月22日 9:59
行かれた時はどうでした?
たまたま合わない営業さんに当たったんですかね〜。最初に対応された方はイイ感じでしたが…。

ころさんは、ガソリンを大量にぶちまける車にたくさん乗って貰った方がカッコイイです(^^)
将来は嫌でもEVに乗る事になりそうですし(^^;)
2018年5月22日 9:56
テスラ、なかなかの塩対応ですね。駐車場に差をつけるなんて最低です。まあテスラは、私も買う気ないですが。
コメントへの返答
2018年5月22日 11:30
駐車場は車のサイズによるところもあったと思いますが、あのあたりでスーパーカーディーラー巡りをすると、塩と砂糖(?)の店にハッキリ分かれますね。コーンズさんはどんな状態で行っても良い対応をされますが。

ryujiさんも、ガソリンをガンガンぶちまけながら、快音響かせて走る車の方がお似合いです(^^)
後ろに大きな羽根のある車にもいっちゃって下さい(^^)
2018年5月22日 10:25
この対応はダメですね。
どこで見学だけから、お客様に変わるかも分からないのと、今までにない車なので、納得してから買うタイプの車なのに。
残念です。
車はいいんですけどね。
コメントへの返答
2018年5月22日 11:47
最初に受け付けた方は良かったので、たまたまなのかもしれませんが、買わないかもしれない客も、何がキッカケで買う事になるか解りませんから、対応は統一すべきですよね。

他には無い珍しい車なので冷やかしも多いのかもしれませんが、だからこそちゃんと話しをして、試乗して、将来の見込み客に繋げるべきだと思いますね。

しかし車の未来を感じるにはいいと思いました(^^)
2018年5月30日 11:21
こんにちは~~m(__)m

私的にベンツと言えば、やはりこのグリルですねぇ~~!

最近のS以外のフロントグリルはスタイリッシュではありますが、わたしが乗りなれたベンツと違うので違和感を覚えます。
コメントへの返答
2018年5月30日 12:21
こんにちはm(_ _)m

大きなグリルに、堂々と鎮座するスリーポインテッドスター。やっぱりベンツはこれですよね!
日本ではSクラスのみに許された、ベンツの中のベンツ。貫禄がやはり違いますね(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation