• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月12日

992のナンバー取付位置が・・・!?

992のナンバー取付位置が・・・!? ふと気になったんですが・・・(^_^;)






992のナンバーの位置・・・



高すぎません?



alt


明らかに上ですよね?(^_^;)

良くみると、ナンバーの下にサラウンドビューの前方カメラと、
その下にアダプティブクルーズコントロール(ACC)のレーダーがあります。
これが影響して、上に移動しているのだと思いますが・・・。

ちなみに・・・

alt


以前乗っていた、991.2 のターボSカブは、同じくACCをオプションで付けたので、ナンバーが通常よりも上に移動しています。

これに乗っていた時は少し上にあるけど悪くは無いかな〜と思ってたんですが、
992は明らかに上すぎる(^_^;;;;;


ちなみに・・・

alt


同じく991.2 ターボS (クーペ)はACC無しでこの位置でした。

GTシルバー懐かしい(^^;)



ちなみにちなみに・・・・

alt


991.2 カレラSはACC無しだったので、通常位置。

良い位置ですね。


ちなみにちなみにちなみに・・・

alt


GT3もACC無しですが、こちらはちょっと上ですね。

それでも違和感無いです。
(気にしたこともなかった)

alt


991.1ターボSもACC無しなので問題無し。


さらに、ちなみに・・・

alt



981ボクスターGTSの時はACC付けたので、上に・・。

alt


でも、992ほどではないですし違和感無いですね。


さて



もう一度見ます。


alt



alt


高いっっっっっっ(>_<)


慣れるんでしょうかね(^_^;)


992の1号車やめて、4Sカブ待っているんですが・・・


テンション落ちまくってます・・・・・😰


まぁでも運転してれば解らないし、慣れかな?



ブログ一覧 | ポルシェ 911 | クルマ
Posted at 2019/06/12 02:35:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とありますが
Team XC40 絆さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2019年6月12日 8:48
こんにちは。

言われてみると明らかに高いですね!
なんならカメラの下にしたいくらいですが、法律的にアウトでしょうか!?
ここまで高いと運転席からナンバーの上部が見えそうですが…

でも言われてから画像を見たのでそう思っただけで実物を見ると意外と気にならないかもですね^^
コメントへの返答
2019年6月12日 19:13
こんばんは〜(^_^)

こういうのって気にすればするほど気になりますよね😰
そういえば運転席からナンバー見えそうですね😰

実車を見れば意外に気にならない事も良くある話しで、しかも慣れれば全然平気というのも良くある話し・・。それ以上に楽しい車に仕上がっていれば、どうでも良い事かもしれませんね(o^^o)
2019年6月12日 10:30
これはごろん♪さんしか考察できないネタですね、、どんだけ911(ついでにケイマンも)を乗り継いでいらっしゃるのか(汗 
個人的には911にはレーダーいりません、OPであり続けて欲しいです(笑
991.2 ACCなしGTシルバーターボS、ナンバープレート位置含め私の中ではパーフェクト!!!
コメントへの返答
2019年6月12日 19:17
このブログを書きながら思ったんですよ〜。どんだけ991買ってたんだ!と(汗)

最初のGTシルバー良かったですよね〜。shiro4さん、べた褒めされてましたのが記憶に残ってます😆実際GTシルバーは写真以上に実車がかっこ良かったです!

このGTシルバーのターボSとGT3だけ乗ってれば良かったのにな〜と今なら思います😰

992は惑わされずに1台を長く乗れればいいな〜と思いますが、どうなる事やら😅

ちなみに、992はACCレーダー無しでもサラウンドビューが標準でして、そのフロントカメラがナンバーのすぐ下みたいです。なのでナンバーは下がらなさそうです・・・。
2019年6月12日 20:47
ナンバーは外してダッシュボードにでも置いときましょうか♪
止められても「さっきガソリンスタンド入るときに落ちた」とでも言っておけば(笑)
コメントへの返答
2019年6月13日 15:20
ちょっと走り屋かヤンキーに見えますね〜😂 でもナンバーを外してもステーが残るので、かなりカッコ悪いかもしれません(爆)

2019年6月12日 21:40
はじめまして。いつも楽しく拝見させていただいています。私も992納車待ちです。ごろんさんのブログではじめて知りました。高すぎですね。不細工かもです。何か方法ないものでしょうか?ディーラーに相談してみます。
コメントへの返答
2019年6月13日 15:24
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)

ナンバープレート明らかに高すぎですよね(^_^;) とはいえ見過ぎたせいか少し慣れて来ましたが(^_^;)

ACCをオプションで付けずに、サラウンドビューカメラを犠牲にすれば、下に移動させる事は出来るかもしれませんね。それをする業者も出て来そうな気もします。

とはいえ、実車を見ると実は大した事は無く、しかも慣れて・・・だといいのですが(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation