• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月23日

ガソリン系クレジットカード

ガソリン系クレジットカード みなさんガソリン系のクレジットカードって使ってますか?

そんなもんいらねーよ!
1円2円安くなっても大した事ねーよ!

なんて方もいらっしゃるかもしれませんが😅💦


自分は持ってますよ!😅

店独自の割引きを入れて、だいたいリッター5円くらい安くなりますよね。
100リッターも入れれば500円も安くなります!

月に2回も入れれば1000円! 年間12000円!
10年で12万円! 100年で120万円ですよ!!!😆😆👍


使ってるメインはこれ!

alt


シェルスターレックスカード😆

近くのシェルがお安いので、作って貰いました💦
店舗が少ないので遠くで給油する時はちょっと困りますw

あとこれも持ってます!

alt


出光まいどプラス(爆)
良く行く出先に出光があって、これがあるのと無いのとで10円も違ったので、
まぁ年会費タダだし持ってみるかと財布に忍ばせてます💦
シェルと出光が一緒になったので、これからどうなるんでしょう💦

大事なのありますね、ENEOS!

alt


ENEOSは、ANAカードプレミアムで100円2.5マイル貯まるので、
1マイル換算を2円としても、100円で5円キャッシュバックと考えるとオトク!
リッター140円なら、さらにキャッシュバックが増えると考えてコレ使ってます。

でもね。

alt


こんなの始まったんですよ。ENEOS。

で、この対象が、ENEOSカードのみ!!

もうね、セコイ!

という事で、ENEOSカード作ろうと思ったんです😆(セコイ!爆)

alt


これ。TSキュービック。
昔、トヨタカードみたいなの持ってましたが😂

で、先週申し込んだら!!!



手紙が来たんですっ!!

alt


は?

え?

お~い

落選(; ̄O ̄)

あのね(; ̄O ̄)

トヨタさん。

実はENEOSカードの不幸の手紙はこれで2度目。
前回は2年くらい前。あの時はガソリンカード作りまくったので、そのせいかと😅
そしたら今回もこれ😰

クレヒスは良く見てるので、もちろん全然問題無し!

AMEXの黒いカードに黒いチタンカードだって持ってますよ!
AMEXさんは頻繁に信用照会かけるので、維持出来ていれば大丈夫です😂

ダイナースさんでフェラーリ2台買いましたよ!!
前金入れさせられて、ポイント貰ったらすぐ辞めたけど💦


普通に信用はあると思うのに💦💦💦



なのに、トヨタさん!


何この嫌がらせ😰

なんならデポジット入れましょうか!!
ガソリン10年分くらい!!!


😰😰😰😰それプリカと同じ😰😰😰😰



なのですみません!
トヨタから嫌われてるようなので!!



トヨタ車買いません。




たぶん。爆




ENEOSも行きません!!





たぶん行く。爆



トヨタファイナンスどうなってるの~~~~。



同じ人、いませんか? 爆


ブログ一覧 | その他車 | クルマ
Posted at 2019/11/23 11:25:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

盆休み突入
バーバンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年11月23日 11:41
何ですかね〜🤔普通じゃ考えられないです。
トヨタ車買った事ない人はダメなのか😅
コメントへの返答
2019年11月23日 11:50
もうトヨタ嫌いになりました!😡(凄くちっちゃい奴!😂)

17年くらい前に💦、イプサム新車で買いましたよ~。そして車検前にアルファードに乗り替えました。その時にTOYOTAカードを付き合いで作ってみたんですが💦 当時遅延も無く・・どころか、ほとんど使わずに終わりました(爆)

もしこれからトヨタ車買ってトヨタのカードが作れなかったら悲しいですね(; ̄O ̄)
2019年11月23日 13:04
こんにちは♪

沢山ガソリンスタンド系のカードも
お持ちですね!🤩何処ドライブして
も不十しないですね!(笑)

僕は○○産業のカードとシェルの
カード位です…😅

えっ!カード会社の手違いでは
ないですか?💢
コメントへの返答
2019年11月23日 19:25
こんばんは~(^_^)

シェルが6円引とか9円引まで来てるので、シェルを見付けたら入れるようにしてるんですが、エネオスがあってもスルーして探すという行動に、何やってるんだろう感が漂います😰

なので全部持ってしまえ感があります😂

○○産業ってガソリン高く無いですか?😰
2019年11月23日 13:36
黒いカードよりENEOS Cardは黒いんですねw
ブラックの上はエネオスオレンジ🍊

私、ガソリンカード作った記憶が無いですね。
エネオスは楽天カードが常にポイント2倍で100円で2ポイントなんでコレでいーかと。
シェルも、ダイナースとMIカードがよくキャンペーンやってポイントアップしてるからどっちかで良いかと。。。

行きつけは、デポジットがお得(8万事前入金でリッター8円引き)なので、そればっかりです。

今のところ何とかなってますw
コメントへの返答
2019年11月23日 19:29
カードの発行お断りとか、就職してから😆今回と前回のENEOSだけですよ😰どうなってるんでしょうね~。

昔JALカードに断られてANAカードをすぐ作ったら発行されて、それからANA一筋になりました😂 それ以来の屈辱!😆

エネオスはANAでもマイルが追加で貯まるのでオトクなんですけどね~。それ以上に2%キャッシュバックがオトクかなと思って申し込んだら撃沈😰

まぁ、シェルが安いので結局そればかりですし、ENEOSカード作ったところで、ANAカードと比べていくらオトクになるんだと考えると数百円で、そんな大金は無いんですけどね💦💦
2019年11月23日 15:19
いたって貧乏なサラリーマンですが、ENEOSカード持ってます。
何か手違いでしょうね。

同姓同名で、同じ誕生日で、生活態度の良くない人が居るんでしょうねww
コメントへの返答
2019年11月23日 19:30
そんな事もあるんですかね💦
ひょっとして💦💦

どうもトヨタファイナンスが鬼門のようです😂
三菱UFJニコスもENEOSカードを作ってるので、そちらに申し込んでみました!

これも落とされたらENEOS行け(き)ません😂😂😂
2019年11月24日 8:44
へぇ~、ごろんさんでもそんな事あるのですかね
実は私、一時このオレンジのエネオスカードが2枚の時があったんです。
最初は、たまたま出先のガソリンスタンドで給油した時に、店員に勧められて、その場で用紙にササッと書いて渡したんですけど、1か月近く経ってもカードが送られてこなかったので、これはどこかで忘れられているなと思い、その時の説明でもらったパンフレットと一緒になっていた申込用紙で郵送したら、その数日後にスタンドでの申し込み分が来ちゃったんですよ…(汗)
そしてその2週間後には2枚目が…(笑)
ちなみに最初のはJCB、二枚目はVISAでした。

私も一度、郵便口座を引落しするカードで審査が通らなかった事があったので、このトヨタ系TSカードは審査が緩いな…、なんて当時は思ってましたが…
それと、まいどカードは、もう10年近く前から持ってますが、やはり2円とは言えバカにならないですし、スタンドで現金出す手間もかからずポイントもそれなりに貯まってガソリン代の支払いとも相殺できるので、ガソリン系カードは、この2枚で不自由なく使ってますよ。
あっ、それとエネオスのエネキーも使ってます。。。(^_^.)
コメントへの返答
2019年11月24日 11:16
2枚も同時に持っていたんですか\(◎o◎)/!
1枚ください😂

ガソリンスタンドで申し込んだ方が通るのかもしれませんね~。ネットから申し込んじゃいましたが…。まぁでもそこまでENEOS使わないんでって感じです💦

いつも行く所がシェルでして、そこでスターレックスカードを使うと結構安くなるので入ってますが、エッソも無くなって最近ENEOSが増殖しすぎてあると便利かな~と思ったんですが😭

出光とシェルが一緒になったので、出光かシェルのカードと、ENEOSのカードがあれば最強ですね💦


2019年11月24日 10:58
あらあら…おいらも出光にしています。最大6円引きなので、深夜のバイトで1日100キロ近く走るので毎週お世話になっています。大きいですよね〜
コメントへの返答
2019年11月24日 11:18
昨日、出光で給油したんですが、カードがあれば請求時2円を含めて4円引きになってました😂

距離を乗るとオトク感増しますよね~!
2019年11月24日 11:28
ましましですね〜
近所なんですが…ただし洗車機が…
コメントへの返答
2019年11月24日 23:09
年会費ゼロなら、財布がかさばりますけど💦、ENEOSとシェルと出光があればだいたいどこでも行けますね!

コスモしかないと「なんでやねん」とか突っ込みたくなりますが💦💦
2019年11月25日 9:02
私はJAL派ですが(笑) 色々と共感できる部分があり、初コメさせていただきます(*^^*)

若干 環境は異なりますが、数年前に 会社でエネオス法人カード(トヨタファイナンス)を申し込んだ際、会社の業績の関係で、発行を見送られましたが、その数年後、泥沼の業績を脱出するか?しないか?の時に、再度 申し込んだら、予審通過し、結果 現在も保有してます(会社名義ですが(笑))


同様に 数年前、トヨタレンタカーの法人申し込みも実施した記憶がありますが、このときもあっさり 落選しました!


このときも、業績の影響が強かったと自負しており、流石に諦めましたが、2回目のエネオスカード申し込み後に、今度はオリックスレンタカーで法人申し込みを実施したら、あっさり通過したため、レンタカーを含め、私も トヨタはご縁がないのかな?…的な感じの印象です(^^;


私も飛行機は国内線ばかりですが、年間3桁ほど搭乗するため、個人カードでJALカード(グローバル)を保有してますが、最初に作成するときは、落選しました((゚□゚;))!

このときは、使ってないクレジットカードが沢山あり、また個人のクルマの支払い、その他の支払いなどの総額が、年収の3分の1を余裕で越えてたので、仕方なく落選した!と、不幸の手紙を受け取り後に感じました!

その後、カードや、支払いを整理した結果、キチンとJALカードを発行していただけました(*^^*)


ステータスが高いカードをお持ちの方が、エネオスカードの申し込みで… と、私も思いますが、恐らく 個人の信用の問題よりも、所有させてるカードの総合計の利用限度額の枠などが影響してるのでは?

と個人的に感じます(^^;)


今回はとても残念で、大変 驚いたお気持ちも想像できますが、数ヶ月されてから再度 お申し込みさせると、また結果が変化してるかもしれませんね(*^^*)
コメントへの返答
2019年11月26日 0:40
コメントありがとうございます(^_^)

皆さん色々ありますね(笑)
ブログに書いたように自分はJALカードを断られてANAカードになりANA派になって、ダイヤモンド会員まで数年到達(今は平のSFC💦)しました。

もうひとつ話しがあって、JAL落選直後に当時のJASカードに申し込んで当選したんです。見事にJALだけ落とされ、ANAとJASの二刀流になりました😂 ご存じのように、その後、JASとJALが統合されたので、なんと曰く付きだったJALカードに変更になり、結果としてANAとJALの2枚持ちになりました!
時既に遅しで乗る事はほとんどありませんでしたが😅(解約済)

トヨタファイナンスは何か他社とは違った与信をしているんでしょうかね。前回落選した後、すぐに出光を作りましたが、即当選。その後クーポンに目が眩んで、三井ショッピングカードを作り😆、キャッシュバックに目が眩んでイオンカードを作りましたが、S枠も結構多めで落ちた事はありません💦

ということで・・・

持ちすぎ?😂😂😂

持ちすぎでCICを開示しても返済しまくりの超優良のはずなんですが、トヨタファイナンスは違う見方をするんですかね~💦

とりあえずNICOSのENEOSに申し込んだので、これがどうなるかで決めようと思います💦
2019年11月25日 23:48
お久しぶりです!
たまーに変なクレカで落選することあります💦
マイナーカードは謎の審査があるのか、与信枠の問題かもしれません、、、
コメントへの返答
2019年11月26日 0:45
ご無沙汰してます~!

トヨタファイナンスだけ落とされるという奇跡的な状況!
カードの持ちすぎ? CIC開示したら普通じゃないクレヒスのせいでしょうかね😂

実は審査が単純すぎて、普通のクレヒスじゃないと通さないのかもしれません・・・。

なんでこんなにカード持ってて使ってるのに、うちのカード作る必要があるんや?的な・・。

たくさん持ってるとNG的な・・・。

与信枠(総限度額)も含めて、どうもその辺のアルゴリズムで勝手に断ってるような気がしますね😅😅

2019年11月26日 14:18
多分そうですね、、、、
実は、CIC開示したら50ページくらい僕もあります💦笑

普通ではおかしいですね(*´Д`)
コメントへの返答
2019年11月26日 15:17
お!同じですね😆

今日開示したら表紙含めて57ページありました(;´Д`)

半年くらい静かにします😆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パナメーラGTS 971後期モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 08:41:53

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ パナメーラGTS(後期型) (ポルシェ パナメーラ)
パナメーラGTS 後期型です。 971型パナメーラは、前後期合わせてこれで5台目という ...
ポルシェ カイエン カイエンターボ 2022 (ポルシェ カイエン)
やっぱりカイエンターボが最高です❗ ベースとも、Sとも違う、V8の良さ。 内燃機関を搭 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス S400d 4MATIC (メルセデス・ベンツ Sクラス)
新型 W223 Sクラスです。 Sクラスは、W222前期のS63以来の久しぶりに乗る事 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) 981ボクスターGTS (ポルシェ ボクスター (オープン))
981ボクスターGTS です。 やはりNAは最高です😂 2015年に一度ほぼフルオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation