• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MasaGotoのブログ一覧

2025年09月29日 イイね!

EUは裁判せずに容疑者を射殺したアメリカ・ミネソタ州を非難しないのか?

米ミシガン州の教会に男が車で突っ込み発砲、火を放ち教会全焼 銃撃戦の末、射殺 トランプ大統領「キリスト教徒を標的とした攻撃」

アメリカ中西部・ミシガン州の教会へ男が車で突っ込んだ後、発砲し、少なくとも4人が死亡し、8人が負傷しました。
事件があったのは、ミシガン州グランドブランにある「末日聖徒イエス・キリスト教会」=モルモン教の教会です。
地元警察によりますと、28日午前、教会の正面のドアに車が突っ込んだ後、車を降りた男が銃撃を始めました。男はその後、火を放ち、教会は全焼しました。
教会内には当時、数百人がいたと見られていて、これまでに少なくとも4人が死亡、8人がけがをし、このうち1人が重体です。当局は行方不明者がいるとみて、焼けた教会の内部の捜索を続けています。
容疑者はミシガン州に住む40歳の男と見られていて、警察官と銃撃戦となった末、射殺されました。
トランプ大統領は「またもキリスト教徒を標的とした攻撃のようだ」とSNSで主張しました。
警察は、男の犯行の動機を調べる方針です。


この警官は法の裏付けがあって容疑者を射殺したのだろう。
なら全くの合法であって外国があーだこーだ言うのは内政干渉になる(もっとも条約に加盟していれば別の問題もあるが)。

EUは日本で死刑が執行されるたびに非難するが、日本政府はなぜ内政干渉するなとはねつけない?
裁判で審理を重ねたうえで死刑判決を出し、最終的に法務大臣がGOサインを出すという法的手続きは満たされているわけだ。
それに比べてその場で射殺ってなんだ?
今回、EUは沈黙を貫くのか?

北朝鮮なら機関銃でその場でハチの巣になるのだろうか?
それとも麻酔銃を使って生け捕りにし、その後、生かさず殺さずにするのか?
中国はその場で射殺はないようだが、日本に比べて死刑執行までの期間が短い。
Posted at 2025/09/29 12:05:17 | コメント(0) | 日記
2025年09月28日 イイね!

検察が無能ってことなのか?

「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「人殺しとしか言いようがない」処分保留で釈放された飲酒運転の男性への強い憤り 息子を奪われた両親の叫び【小樽飲酒運転事故から1年《第2部》】

1年経っても処分保留のまま…「静かに待つしかない」両親の葛藤と願い “処分が出ない”理由について専門家は【小樽飲酒運転事故から1年《第3部》】

タイトルは第3部の「1年経っても処分保留のまま」から。
約1年前の2024年9月22日朝、北海道小樽市の国道で、飲酒運転の男性会社員(当時32)の車が反対車線にはみ出し、乗用車と正面衝突しました。
この事故で乗用車は横転して大破、乗用車を運転していた大学院生、田中友規さん(当時24)が死亡しました。
警察によりますと、男性の呼気からは、基準値の3倍以上のアルコールが検出。男性は、事故の2時間ほど前まで酒を飲んでいて、飲酒の時間は11時間半以上に及んでいたということで、過失運転致死と酒気帯びの疑いで逮捕・送検されました。
その後、同年10月、札幌地検は、この男性を処分保留のまま釈放。「起訴」か「不起訴」か、最終的な処分は、事故から1年が経ったいまも出ていません。

以下、略。

この父親は以下のように理性的に話をしている。
父親:事実を正しく積み重ねることに時間がかかると言われたら、それは静かに待つしかないと思います。実際いろいろなことがあるんだと思います。私たちの知らない難しさもたくさんあるんだと思いますし。
私たちの感情的には早く決着してほしいですが、一区切りついたところで子どもは戻ってきません。だから、子どものために待たなければなりません。待った結果、世間的に見て適正な処罰を受けて、適正な裁きによる罪に服していただきたいと思います。
まだしばらく待たなければならないのか…時間的なことは全くわからないし、出てくる結果そのものが、感情的に納得できるかどうかもわかりませんが、静かに待たざるを得ないし、今は静かに待つことが、子どもにしてやれることだろうと思います。

―――これから社会に望むことは何ですか?
父親:今回のことを、今みたいに、罪に服せって言ったって、結局、飲酒運転はなくならないんです。第二、第三の犠牲者は出てくる。それに対して、何もできていない社会側のほうに、社会体制を直せるような考え方ができる人が増えてほしいと思うだけです。
アルコールを飲んだら車が動かなくなるシステムは究極の話ですが、それだけを望んでいるわけではありません。結局、いま飲酒運転した結果、相手を死なせるに至った人間を、全員死刑にするんですか。そういう力対力の発想で物事直りますか。人間の感情と社会の秩序、そこに違いがあると思います。
妻や家族の言う人殺しという感情には100%同意しますが、それは鬱憤晴らしにしかならない。子どもは帰ってこないし、新たな被害者はまた出てしまう。根本的に反省されていません。
刃物向けて殺人したら懲役30年とかになるのに、車で当たったらひょっとしたら執行猶予が付く。人を殺したかったら、ちょっと酒を飲んで、そこにいる人めがけて突っ込んでいくのが、一番罪が軽くなるかもしれません。
いろんな感情はやっぱり生まれます。私の子どもの将来を奪った人間を憎む感情は消えることはないけれども、憎んでだけいても何も変わらないです。
妻の言った感情は全面的に正しいと思うけれども、本当に社会に望むことは次の次元で、私たちの悔しい感情をプロパガンダにしても何もなりません。悲劇であるという伝え方をされても何も変わらないです。そういう視点だけで取り扱われるのは本意じゃないです。
悔しいに決まっているし、そこに事故を起こした方がいたら、つかみかかって殺すかもしれません。そのぐらい、相手を憎んでいる感情を抑えることはできません。ただ、次の犠牲者が出てこないでほしいと願う感情は、相手を憎む感情とはまた別のところにあるというところは少し伝わったらと思います。
罪を重くするだけで社会が変わりますか。私たちの感情が落ち着く裁きとは何ですか。これはどんなに重い罪、死刑だったとしても落ち着くわけはないと思います。何も帰ってこない。相手の不幸が増幅するだけ。殴り合いです、それだと。社会は直らない、同じ人が次から次へと出てしまいます。次から次へと出てしまうことをどう防ぐかに、目がいってほしいと思います。具体的にどうしたらいいかは、時間をかけて考えてもらわないといけないと思います。


飲酒運転の撲滅は飲酒と運転を切り離すことでしか実現できない。
究極的には人間が運転するクルマをなくすかアルコールの販売を禁止するかということになる。
となると完全自動運転を目指すしかないのだろう(だが、これまでの人が運転するクルマを所有していただけで殺人未遂にする?)。さすがにイスラム社会のようにアルコールを禁止するわけにはいかないだろうし。

「札幌地検は、この男性を処分保留のまま釈放」したが、この事故について不起訴はないだろうが、たった数年で罪を償ったことにする求刑しかしないのかもしれない。

私の主張はいつもどおり、こういう奴らは裁判不要で紛争地送りにせよ!
憲法第32条「何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。」との整合性が問題だというなら、裁判をしているという建前で紛争地に放置するのだ!

これは飲酒運転で死亡事故を起こした奴の罪を重くするのではない。無駄な奴を紛争地送りにする代わりに現地の子どもを救い、国際貢献することなのだ。
検察も裁判所もほかの事件にリソースを割けていいだろう。
Posted at 2025/09/28 10:31:05 | コメント(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

なぜ結晶塗装?なぜ赤?よく分からないまま作業した。

そもそもなぜヘッドカバーを結晶塗料で塗りたいのか?
デイトナ(Daytona) バイク用 缶スプレー 300ml 結晶塗装には赤と黒があるが、なぜ赤にしたのか?
ちなみにVHTのリンクル(結晶タイプ)スプレー 各色には4色あったがグレーとブルーは廃盤になった。


まず油脂分を除去する。


必要なところをマスキングしてサンドブラスト処理し、シリコンオフできれいにする。


何回かに分けてやや厚めにペイントする。


マスキングを外し、熱を加えて完成。


もう少し寄って撮影。


シルバーに見えるのは単に光の反射。

この作業で1つ抜け落ちたとすれば、先に耐熱塗料の白を塗っていなかったことだろう。
今回そのまま赤を塗ったが、やはり下地が白の方が発色が良いと思う。
Posted at 2025/09/27 20:54:34 | コメント(0) | 日記
2025年09月26日 イイね!

この裁判員裁判で検察はどんな求刑する?

裁判員裁判、責任能力が争点に 北九州中学生殺傷容疑者を起訴

北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が殺傷された事件で、福岡地検小倉支部は26日、殺人容疑などで逮捕されていた小倉南区の無職、平原(ひらばる)政徳容疑者(44)を殺人、殺人未遂の罪と銃刀法違反で福岡地裁小倉支部に起訴した。
地検小倉支部は殺人罪などで平原被告を起訴したが、関係者によると2度の鑑定留置では、被告に精神疾患があり事件に一定の影響を与えたと指摘された。地検小倉支部は想定される裁判員裁判の公判で、事件当時の精神状態を「心神耗弱」と主張する模様で、裁判員は刑事責任能力の有無や程度を巡り難しい判断を迫られそうだ。
 刑事責任能力の有無は、事件当時の被告に善悪を識別し、行動を制御する能力がどの程度あったのかで判断される。精神疾患を有する場合に問題になることが多い。刑法39条では、能力が完全に失われていた場合は「心神喪失」として罪に問わず、一部のみ失われていた状態は「心神耗弱」と判断され、刑を軽減すると定めている。
 捜査関係者によると、平原被告は2度の鑑定留置で、当時は妄想を伴う精神疾患があったと診断された。だが、事件前に精神疾患に関する通院・服薬歴は確認されず、被告自身が「病気」と認識できないまま、病状が悪化したとみられる。
 ある程度重かった妄想などの症状が事件発生に影響を与えたものの、事件後に警察の捜査を警戒するような行動をしていたことも踏まえ、心神耗弱と判断した模様だ。
 ある捜査幹部は「起訴できると判断しても裁判で心神喪失とされて無罪となるケースはある。弁護側の要請で新たに『公判前鑑定』が実施された結果、刑事責任能力の判断が割れる可能性もある。どのような結論になるかは公判次第だ」と話した。【川畑岳志】


この事件、弁護側は無罪だと主張するんだろうな。
別に罪を償わせなくてもいいから(=裁判しなくていいから)、こいつは紛争地送りにすればいい!
こんな危ない奴を一般社会に放つのは絶対に許されないし、どっかに隔離するにも税金が必要だからだ。


【中学生2人殺傷事件】殺害された中島咲彩さん(当時15)の父親「可愛い咲彩の輝かしい未来・人生を奪ったことは許しがたく耐えられません」「被告人には最も重い刑罰を希望したいと思います」 平原政徳被告(44)を殺人・殺人未遂などの罪で起訴

去年12月14日午後8時25分ごろ、北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が殺傷された事件で、検察は26日、無職の平原政徳被告(44)を殺人・殺人未遂・銃刀法違反の罪で起訴しました。
左腹部を狩猟用ナイフ(刃体の長さ11.4センチ)で刺されて死亡した中島咲彩さん(当時15)の父親が書き記した遺族の思いです。
(以下 原文まま)

「起訴にあたっての遺族の思い」
令和7年9月26日
中島咲彩の父
 本日、私の次女である中島咲彩に対する殺人罪で、被告人を起訴したとの連絡を受け、事件発生からはじめて、遺族としての思いを伝えさせていただきます。
 まずは、事件の捜査・被告人の逮捕に尽力してくださった警察関係者・検察関係者の皆様に感謝申し上げます。
 また、本日まで私たち家族に寄り添い、支えてくださった皆様にも感謝申し上げます。
 咲彩という私の娘であり、一人の人間の命が奪われたことに対して、日々憤りを感じています。
 咲彩は、中学三年生で受験生でした。
塾に通い、高校入試に向けて一生懸命に勉強を頑張っていました。
また、三人きょうだいの2番目で、それぞれのきょうだいにも気遣って接することができる、頼りになる存在でした。
休みの日にはお菓子を作ったり、友達と一緒に遊びに行ったり、年下の子からもよく慕われる、優しくてよく笑う可愛い女の子でした。
 そのような日常の中、突然咲彩の命は奪われ、私たち家族の生活は一変しました。
今回の事件で、咲彩は何が起こったかもわからず、どれだけ痛くてつらくて、嫌な思いをしたかと思うと、可哀想で今でも涙が止まりません。
事件さえなければ、咲彩は高校一年生として、家族や友人と一緒に楽しい日々を送っていたと思うと、悲しく悔しい気持ちでいっぱいです。
 今も毎朝毎晩、息子と一緒に仏壇の咲彩に話しかけていますが、未だに咲彩がいなくなったことが信じられず、毎日、毎日、咲彩に会いたいという気持ちは変わりません。
このようなことをした被告人を私は父親としても一人の人間としても絶対に許すことはできません。
 私たち家族が咲彩と一緒に過ごせる時間や人生、また咲彩を慕う人たちが咲彩と一緒に過ごせる時間を奪ったこと、何よりも、可愛い咲彩の輝かしい未来・人生を奪ったことは許しがたく耐えられません。
 被告人の起訴に至るまで、2度にわたる精神鑑定があり、咲彩へ報告ができないまま長い期間が経過しました。遺族として、何もわからない状況が続いたことは大変苦しい時間でした。
裁判においては、迅速かつ正確に審理が尽くされることを願っています。
 遺族としては、今後このような無差別で未成年が被害に遭うような事件が二度と起こらないよう被告人には最も重い刑罰を希望したいと思います。
以上


裁判制度が機能するということは被告が無罪になる可能性も残されているということ。なぜなら悪しき刑法39条(1. 心神喪失者の行為は、罰しない。2. 心神耗弱者の行為は、その刑を減軽する。)があるから。

繰り返し主張する。
死刑のない欧米諸国でこのような殺傷事件が起きれば、警察は容赦なく犯人を射殺するだろう。そこには加害者の人権などない!
もし生かしておけばやはり裁判過程で無罪が言い渡される可能性があるからだ。
遺族としては悲しみもあるが、よくぞ加害者を葬り去ってくれたと思うはず。
Posted at 2025/09/26 22:06:55 | コメント(0) | 日記
2025年09月21日 イイね!

ソンダーバーシュって何適当なこと書いてんだ?





ライトイエローの特別仕様ポルシェ911S/Tとそのモチーフとなったル・マン優勝車の隠された物語

同じライトイエローのエクステリアカラーを纏った、世代の異なる2台の「ポルシェ 911 S/T」。1972年のオリジナル仕様をオマージュし、ソンダーバーシュ(Sonderwunsch)プログラムを介して、2024年仕様が仕立て上げられた。

以下、略。
SonderwunschのSonderだが、ドイツ語でsは母音と結びつくとサシスセソではなくザジズゼゾになる(例えば6を表すsechsはゼックス)ことは知らなくてもいいが、wunschがなぜバーシュなんだ?nをrと見間違えた?ドイツ語でソーセージはWurstだが、これはバースト?いやブルストだ!



このチューニングショップはオールペンしただけだが、オールペンに関しての私の考えは以前記した通り。
私のオールペン論

ポルシェを買うつもりがない以上、どういじるかなど考えたこともないが、もし足回りや吸排気をいじるならこのようなオールペンでもいいと思う。
もっともオールペンしたらやはりリセールは悪くなるが、どう考えるかだ。
オールペン前提なら不人気色や傷だらけのタマでもいいだろう。
Posted at 2025/09/21 01:20:08 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スーパーセブン16Kスポーツ ピストンに付着したカーボン落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/1737905/car/2440577/7946778/note.aspx
何シテル?   09/24 10:07
MasaGotoです。 チューニングやサーキット走行などあれこれ構想するのが私のみんカラの使い方。 特にエンジンについてどういうパーツを使おうとか、どこまで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14 151617181920
2122232425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] DIY 全塗装 その3 研きとコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 01:41:23
[MG TF] ラッシュアジャスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:05:05
「4ドアセダン」は本当にカッコ悪いのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:20:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation