• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月25日

ロータリーの父、山本健一さん旅立たれる。

大変残念なニュースですが…マツダ元社長・会長であり、マツダロータリーエンジンの父とも言うべき山本健一さんが12/20に御逝去されていたとの報道がありました。

自分が今、RX-8を、ロータリーエンジンを、心底好きになって愉しめているのも、山本健一さんを筆頭とするロータリー研究部の方々の御苦労と「飽くなき挑戦」が結実した結果だと思って居ります。そして、RX-8誕生の際に試乗された時に仰っていた「4ドア4シータースポーツというコンセプトが、ロータリーで無ければ実現できない物で有ればコンセプトの勝利だね」というお言葉は、新しい価値を提供する事こそがロータリーエンジンの本質なんだと改めて教えられた言葉として、今でも自分の心に深く刻まれておりました。

今夜は、献杯の代わりとして、我がRX-8のイグニッションを捻りロータリーエンジン音と共に想いを馳せたいと思います。

謹んで山本健一さんの御冥福を御祈り申し上げます。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2017/12/25 18:58:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年12月25日 19:42
山本氏もそうですが、各メーカー「キーマン」と呼ばれた方の影響力は半端ないですよね。。

ホンダの宗一郎氏はもとより、スバルの百瀬氏、トヨタの長谷川氏、日産の前澤氏などは後身に与えた影響は絶大だったと思います。

マツダだと平井氏、貴島氏のご両人が居なければロードスターの今が無かったわけですし。。
コメントへの返答
2017年12月25日 19:59
コメントありがとうございます。

仰る通りで、そのキーマン達が更に凄いのは、関わったプロダクトその物だけでは無くて、その後の製品創りや思想なと、会社としてのソフト面でも多大な影響をもたらす事ですよね。そういった意味ではマツダの山本健一さんはマツダの魂の根幹を示した方だった様に思います。。。

2017年12月26日 0:01
悲しい、本当に惜しいですね。

でもちょうど50周年でなんて。。。
コメントへの返答
2017年12月26日 0:46
TAREさん、こんばんは。

本当に悲しい事ですね…山本さんが心血を注いだロータリーエンジンの市販50周年という節目にその山本さんが旅立つなんて…

今年5月に撮影された写真ではお元気そうな姿だったので、まだまだロータリーの未来を見守って戴けると思ってただけに、残念です。。。

プロフィール

「[整備] #CX-5 遂に4回目…2019年式CX-5のリアショックアブソーバーオイル漏れ https://minkara.carview.co.jp/userid/175479/car/2852535/8086210/note.aspx
何シテル?   01/16 17:55
しばらく眺めていただけの「みんカラ」をはじめてみようかなと思いまして、はい。。 マツダ&ロータリー党でありますが、事故でランティスを廃車にした後は初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマ馬鹿の独り言 RX-8 受難 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 18:07:12
[マツダ RX-8]マツダ(純正) 13B-MSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 07:21:30
[マツダ RX-8]AutoExe Fine Tuning Rebuilt Engine 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 16:11:05

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
長い事欲しかった大好きな車です! RX-8がMCをしたら新車を買うと公言していましたが ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
フィットに代わる新たな家族車です。 マツダ定例の年次改良型を待ちたかったのですが、エン ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁さんが乗っていた車&現・通勤買い物車 さすが大ヒットしただけあってそのスペース効率や ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
「ランティスアピール」の効果もあり(笑)すっかりランティスの魅力にとりつかれてマニュアル ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation