• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月03日

あなたの出番がやってきましたよ



普段運転する時にはほとんど役に立たないもの…

というより見づらい以外のなにものではないのですが

冬場に使うのであえてオプションで取り付けたヒーテッドFディスプレイ



気温がこの位になってきたので、Fガラスをみると…



ガッチリ凍っていますね(笑)



期待しつつスイッチオン☆



ものの1分少々ですっきりしました。。。



夜間走行時にこういう風に乱反射しなければ最高なんですけどね…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/03 05:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年12月3日 11:06
効果絶大ですね!

私は結局付けでないんでどんなになるのか
気になってたとこでした(^^;;
レポありがとうございました^ ^

朝は1000rpm位に下がるまで一分ほど
アイドルさせてますので、その間に溶けて
段取り良さそぅですね!
コメントへの返答
2013年12月4日 6:22
すぐに効いてくるとは聞いていたのですが、ビックリするぐらいの効果でした☆

雪道での走行時には外気温との温度差でフロントガラスが凍結するので、そういう時には効果絶大でしょうね。
2013年12月3日 20:48
家は車庫に入れているのでこの手の悩みがなくてありがたいな~と思っています

今の家に来るまでは同じ悩みを抱えてました。
コメントへの返答
2013年12月4日 6:46
わたくしの場合はウチの駐車場ももちろんなのですが、通勤で使用した時でして。。。
会社が丘の上のために冬場の夜勤時は帰宅時にフロントガラスがカッチカチになってしまって、それを溶かすのに今までは給湯室までお湯を取りに行っていたのを少しは解消できないかと思い装着しました。
この装備はメリットとデメリットははっきりしていますが、わたくしはつけてよかったと思っています。
2013年12月5日 7:37
このオプション付けたはいいけどまだ活躍してません。
先日、エアコンoffにして室内が曇った時にスイッチonですぐに曇りが消えましたが…
夜間、外に放置してみたいと思いますね。このオプションは。
コメントへの返答
2013年12月7日 4:40
普段の時期は曇り取りにしか使い道ないですよね。。。
このようなオプションを他のクルマで聞いたことなかったので、瞬時に解凍が始まった時には感動してしまいました☆

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation