• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月22日

F1'14 rd.14 シンガポール 決勝



決勝はまさかの始まりから…ロズベルグがフォーメーションラップ直前からのトラブル

スタートできずにピットからのスタートになってしまいます。。

ポイント的には磐石のメルセデス勢ですが、

最近はどちらかのマシンにトラブルが発生していますね〜



可夢偉もフォーメーションラップ中にストップ。。

最近は走れるかどうか分からない状況が続いているので、トラブルは残念です。。



スタートでアロンソがレッドブルをパスするのですが

コース外から…さすがにベッテルにはポジションを戻すのですが、

リカルドにはそのまま、、、これでペナルティ無かったのですがアレって思いました。。



最後尾からのスタートになってしまったロズベルグですが、

スタートしてからも不具合は直らず、結局リタイアになってしまいます。。



ほとんどのマシンの最初のピットはほぼ同じタイミングなのですが、

ここでチームの戦略に違いが、、

先に入ったアロンソはアンダーカットを狙いスーパーソフトを



レッドブル勢は全体のレースを考え、ソフトを選択します。。







ここでペレスが幅寄せされてフロントウィングを破損。。

やはり今年もセーフティカー導入になります。



タイヤの消化義務がまだのアロンソは再度ピットイン…

今回はレッドブルが戦略的には正解のようでしたね☆



バトンはこのタイミングでのピットでしたが、戦略的にはうまくいったようです。



マグヌッセンは辛そうです…マシンの熱と熱帯の暑さですっかりゆでダコ状態。。



約20分の中断の後にレース再開…案外中断が長かったですね。。



今回のレース、元々ソフトとスーパーソフトのタイム差が大きいのですが

ソフトを履いているマシンはピットがないのに対し

スーパーソフトを履いているハミルトンはもう一回ピットに入らなくてはいけないので

ギャップを稼ぎます…





タイヤのライフギリギリまで粘ってピットインし、一度はベッテルの後ろに戻るのですが



すぐにポジションを戻します。



一方、アロンソはレッドブルの後方に戻った後は全く抜けずにそのままフィニッシュ



結局ハミルトンはセーフティカーの影響もなくポイントリーダーに上がる勝利です。

ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2014/09/22 09:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2014年9月23日 7:24
アルボレートやブーツェン達が現役のころからF1を見続けていましたが、ここ数年はどうも見る気になりません。
とはいえ、状況は気になるので情報だけは仕入れるようにしています。
見ない!という踏ん切りがつかないのがF1なんだろうと思います。

可夢偉が見納めにならなければいいんですけどねぇ
コメントへの返答
2014年9月25日 1:35
ここ数年は毎年の様にコロコロ変わるレギュレーションやお金がチラチラ見えてしまうチームの運営など純粋にF1が楽しめなくなってしまう環境になっていますね。。運営費を緊縮すればいいのか?と単純には言えないですしね。
可夢偉…なんか悪い方にばっかり転がっているような気がしますが、なんとか踏ん張って欲しいですね☆
2014年9月23日 10:45
ロズベルグのステアリング切り切りから始まりましたね(笑)一度リタイアするとアッという間に逆転デスね。流れがハミルトンにあるような気が…
レッドブルは善戦しましたね、ラストスティントもよく持ったわ(^^;;
フェラーリも速くなってきてるんで鈴鹿が楽しみです。今年も行ってきます♪
コメントへの返答
2014年9月25日 1:42
エンジンパワーがアドバンテージになりづらいサーキットではチームの差が出ずに見ている方は楽しいですよね☆それでもメルセデスPU勢の優勢は変わらないんですけど。。。今年のルノーPUの開発陣はまさに戦犯級です…

今年の鈴鹿は韓国が無くなったので時期がものすごく早いなぁ…という印象です☆あの静かなPUの音にガッカリせずに楽しんできてくださいね!

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation