• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月29日

欧州市場の本命は…

欧州でのエコカーの本命はやはりディーゼルでしょうね。



ジャガーランドローバーの最新ディーゼルのスペックは163ps/38.7kgmとの

情報がありましたが、追加情報で欧州複合燃費26.5km/l、CO2排出量99g/kmとのこと

さらに高出力バージョンで180ps/43.8kgmも用意されているとのことです。

これがどうランドローバーの車種に展開されるか…楽しみです☆

他メーカーでもユーロ6施行に合わせて新型ディーゼルを投入していて

メルセデスベンツはA/B/CLA用のエンジンが25.64km/l

ボルボはS60/V60用のエンジンが26.3km/l

ちなみに意外だったのがミニクロスオーバー/ペースマンに搭載のディーゼルで

112ps/27.5kgmと143ps/31.1kgmの2種類で

燃費は15.6〜16.6km/lという数値…出力が3シリーズと比べても控えめなので

もう少し燃費的には伸びるのかと思ったのですが。。。
ブログ一覧 | 車全般 | 日記
Posted at 2014/09/29 05:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年9月29日 7:15
私もミニにはガッカリでした(´・_・`)

エンジンは恐らく3シリーズと同じで出力を落としてると思うのですが……(¬_¬)

車体も軽いと思うのですが(¬_¬)
なぜリッター4kmも悪いのか不思議です。
空力でこんなに違いますかね?
コメントへの返答
2014年9月30日 7:01
これは諸元を見ていないのではっきりは分からないのですが、
1、3シリーズは8ATでミニは6ATなこと。これによって価格を抑えることができた。もしくはボディサイズ的に8ATが入らなかった。
2、ミッションのギア比を敢えて燃費方向でなく、クロス気味に持ってきた。ミニはどちらかというと楽しむクルマなので燃費よりも運転を楽しむ方向性にした。
などの理由ではないかと個人的に考えましたが、、、本当のところはどうなんでしょうね。。

プロフィール

えーぴです。クルマが好きでついにブログまで始めました。 《車歴》 インプレッサWRX(GF8) スカイラインGT-R(BNR32) S2000 ゴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
CLS220dでディーゼルに乗り次機もディーゼルと思っていましたが、久しぶりにコレ!と思 ...
日産 サクラ 日産 サクラ
本当はデイズにもっと乗る予定だったのですが試乗の時のガソリン軽との差に衝撃を受け発注、6 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
15年以上2号車はダイハツでしたが 今回はBNR32以来の日産車となりました。 《色》 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
イヴォークからの乗り換えはCLSシューティングブレークになりました。 AMGラインパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation