• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

遂にやってしまった!今日は13日の金曜日

遂にやってしまった!今日は13日の金曜日 珍しく目覚ましが鳴る前に目覚めました。

隣の家の雪かきの音で。

カーテンを開けるとテラスの手すりに15センチほどの積雪。

それよりもすごい勢いで降り続ける雪に心が折れました。

人が通るところだけを軽く掃いて雪かき終了。

メインストリートの雪かきも済んでいません。

今日は長靴で出勤する事に。



盛岡はベチャベチャですけど積雪は僅か、ちょっと恥ずかしかったですけど。

今日は業務終了後、担当の忘年会、ところが自分は一昨日の健保区のユーザーの不具合対応。

ユーザーの業務終了後、サーバーのレイドコントローラーのバッッテリー交換。

高速で1時間強の距離、問題はこの雪で高速が止まらないか。

このページで状況を確認しながら午前中を過ごし、昼食後HPを確認、

松尾八幡平~安比JCT間が通行止め、でもよく見ると上り車線と書いています。

結局14時出発で盛岡から高速へ。ところが滝沢ICが地下ずくと車線規制され、通行止めの表示!

対向車線は走っています。下り車線はしばらく前から停まっていた模様ですでにかなりの積雪。

トラフィック情報が間違っていた模様。

(後で確認すると地図を最新に更新しても左に表示されている通行止め情報は更新され無い事が判明)

高速を降りるも4号線も282号線も自爆事故もあったりして、ほとんど動きません。

会社に電話してHPで通行止め情報を見て貰うと二戸インターまで上下通行止めになっていると。

諦めて会社に戻ります。明日の対応にしても良いのですが、明日までこの天気は続くとの予想。

さあどうしたものかと会社に着くと後輩が「電車は動いているので行けそうです。」と。

時刻検索の結果のプリントをくれました。見るとちょうど新幹線があります。

今乗って来た車で盛岡駅まで送って貰えば間に合います。

雪道に慣れていない後輩より自分が運転した方が速いと駅へ。

道路はやっぱり混んでいます。そして新幹線の時刻も見間違えていて15時26分発、数分しかありません。

何とか駅の送迎プールに着き、空きスペースに車を止め新幹線ホームへダッシュ。

改札に着くと25分でした。スイカで通ろうとするも新幹線はNG、駅員さんから入場証明を貰いホームへ。

本当は微妙なタイミングでしたが、こまちの遅れのおかげで間に合いました。

沼宮内で銀河鉄道に乗り換え。待ち時間に後輩に電話すると電話に出た同僚から

「何か事故があったと騒いでいる。」と。この時は何の事かわかりませんでしたが。

電車に乗るともう一度電話が。

「駅前に停めた時、サイドを引いていなかったようで、車が動いてぶつかり事故になった。」

「警察に運転手の住所を教えないといけないので教えて。」という電話。

ショックでした。そういわれると確かにサイドは確かに踏んだ覚えはありません。

目的の駅に着き、課長に電話して状況が分かりました。

やはり駐車した際、Dレンジのままだったそうです。クリープで走り出し、前の車にコツン。

ちょうど駅前交番の真ん前、処理もスムーズに済んだと。車もこちらは傷も無いそうです。

後の対応は保険会社に手配済み。それでも肝心の運転手が居ないので

帰りで良いから交番に出頭せよとの事でした。



何よりショックなのはサイドのふみい忘れだけではなくDレンジのままだったとの事。

またもやありえないミス。自分でも信じられません。

サーバのバッテリー交換も基盤にバッテリーがどうしてもはまらず再度送付し交換という事になり

再び電車で盛岡へ。交番に寄って免許証を提出。

「しっかりPレンジを確認してくださいね。」と婦警さん。

そして相手の方にも必ず連絡して謝ってくださいと。

課長から相手の方も急いでいる中の事故だったので迷惑がかかったと聞いていたので心配しましたが

電話してみると「大丈夫ですから。」という事で一安心。

会社に帰ると忘年会の筈の課長が待ってくれていました。

「処理はみんな済んだから気にしなくても良いよ。」とは言ってくれましたけど。

部長も居たので謝りに。このところ担当内で事故が続き注意されていたのに...

すっかり気落ちして再び盛岡駅。空しい”おもてなしイルミネーション”



自宅へ帰り嫁さんに報告。

「車の前に人が居たら人身事故だからね!」の言葉についカチンと....

全くその通りなんですけど、言い方が...




いつもの様にザリガニに餌を。ここの所、動きが鈍くなってきていました。

『あれ?動かない!』

大きかったいじめっ子の方が亡くなっていました。



2012年7月10日にやってきたザリガニ。

1年半の付き合いでしたが、行ってしまいました。良くない事は続きます。

課長が行っていましたが今日は13日の金曜日なんですよね。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2013/12/14 01:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年12月14日 7:46
こんにちは

急いでるときほどいろいろ厄介なことが起きますね。

ボチボチやりましょう (p^-^)p
コメントへの返答
2013年12月14日 21:10
こんばんは。
コメントありがとうございます。

もっと余裕を持てばいいんですけどね。
昨日も午前中から向かっていればあんな事には。
2013年12月14日 10:34
忙しくなるほど色々アクシデントになりますね(汗)


1度どこかでリセットできるように気晴らししないといけませんね
ε-(;ーωーA フゥ…
コメントへの返答
2013年12月14日 21:23
こんばんは。

もっと余裕を持って出発すれば良かったのですが...

リセット、考え方をリセットしないといけないかもしれません。

2013年12月14日 11:43
安比でグローブ忘れの件、海の家でカメラ忘れの件、電車に鞄を忘れの件・・・
なる様にしかならん!と、思って『落ち着き』行動して見ては?

お互いに気をつけましょうね。
コメントへの返答
2013年12月14日 21:46
こんばんは。
痛い所を突いて来ますね。グサリと刺さりました。

猪突猛進、周りを眺める余裕が無いんですね。

性格は変えられませんが、考え方を変えないと。

ありがとうございます。
2013年12月15日 13:31
こんにちは

車・・・大事にならなくてホント良かったです。
急いでいると、肝心なところが抜けたりして、
思わぬ顛末になりますね。

私も先月末に物損事故で痛い目に遭いました。
急いだ上、慌てたのが原因ですが、今日できる
ことは今日中に済ます・・・から、出来る事と、
出来ない事がある・・・と少し考えを変えてみまし
た。

少しリフレッシュしましょう。
なるようにしかならないわけですから(^^)/
コメントへの返答
2013年12月15日 18:58
こんばんは。

車は大丈夫でしたが、精神的ダメージは大きいですね。

Pレンジは基本の基ですからね。

そうでしたか。やはり慌てるとろくな事になりませんね。

お客さんとの約束が有り、焦ってしまいました。電話すれば許してくれるお客さんだったんですけどね。

少し考え方を変えていかないと。
これから仕事もどんどん忙しくなるので、このままではヤバイです。
2013年12月15日 15:08
こんにちは

大変な1日でしたね…

大事に至らなかったのが不幸中の幸いですね
コメントへの返答
2013年12月15日 18:59
こんばんは。

天気が良ければすべてが上手く行ったんですけどね。

少しゆとりを持って行動するようにします。
2013年12月15日 19:42
雪も降り、諸藩の事情等もあり大変な1日でしたね心情をお察しいたします


森岡駅前のSLイルミネーション綺麗ですね


銀河鉄道999を彷彿させますね
コメントへの返答
2013年12月15日 21:10
こんばんは。
コメントありがとうございます。

天気が良ければ...
でも自分の読みが甘かった結果ですね。
気をつけないと。

毎年イルミネーションはやっていますが、今年は力が入っていました。

銀河鉄道、意識しているでしょうね。


プロフィール

「体感では今日が一番暑かった http://cvw.jp/b/19077/48582648/
何シテル?   08/05 00:23
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation