• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月16日

正月準備

正月準備 朝方、「もうそろっそろ起きる時間かな?」

とテレビを点けるとワイドナショーが始まっていました。

『うわっ、10時まで寝ちゃった。』と思ったのですが、

時刻をよく見ると11時でした。

8時間30分の睡眠時間。8時間以上寝たのはいつ以来か

ちょっと思い出せないぐらい久しぶり。

スマホの目覚ましで起きているのですが、電源が落ちていました。

リビングに下りて行くと嫁さんに「よく寝たね!」と嫌味を言われつつ朝食。

外は曇り空。このところの冷え込みからすると大分暖かく感じました。

今日は嫁さんが「オセンでカニが安い」というので西和賀経由北上へとオセンをはしごする計画。

先週の寒気と降雪が有ったので豪雪で有名な西和賀、『圧雪路になっているかも』ということでレガシィで出発。

ところが道路には全く雪が無く、乾燥路も。自宅周辺、盛岡よりも雪が少ないくらいでした。

冬はこの県道1号線を走る車も少なく高速クルージングができました。

西和賀に行くとお昼はいつものおよね



朝食はさっき食べたばかりなのにこのボリュームをこなすのは中々大変でした。

SUPERオセン西和賀店もいつもに比べると空いていました。

目当てのカニ、結構安かったのですが、結局購入せず、北上店へ向かいます。

道中の錦秋湖、水量が多く、貯砂ダムは水没中。



湯田ダムは風があり寒かったですが、綺麗な冬景色。

 

 

そして北上市内からオセン北上店へ。数百メートル前から渋滞。嫌な予感。

予感は的中し駐車場は満車状態。通路にまで駐車している状態。

買い物を終えた買い物客を待ち、車が開くのを待ってなんとか駐車。

店に入ろうとするとカートが全て出払っています。暫く待つも駄目。駐車場へ向かい

買い物を終えた人からもらってなんとか買い物かごをGET 。

店内も当然凄いことになっていました。買い物客もすごい数ですが、レジ待ちに長蛇の列。店内の端まで。

買うものが終わり、少ない列に並んだのですが、一人一人の買い物の数が多いので中々列が進みません。

結局30分以上待ってレジへ。レジの数は15も有りましたがそれでも30分以上待たされました。

結局カニは買わずに帰って来てしまいました。



盛岡まで帰ってきてからいつものスタンドで給油。

給油ランプが点灯し、メモリも最低まで下がった状態、残走行距離の表示も無し。

給油量は62.42L多分これまでの最大級油量、ガス欠寸前だったのかも。





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2018/12/17 01:40:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年12月17日 21:19
正月準備お疲れ様です


正月迎えるにあたって色々買い物しないといけないから人が多くなりますよね(汗)
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年12月17日 23:14
こんばんは。

今行けばまだ空いているだろうと思ったのですが...

皆さん考えることは同じだったようです。

プロフィール

「そろそろ車の事を書かないと怒られそうなので。 http://cvw.jp/b/19077/48607166/
何シテル?   08/18 01:26
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation