• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月19日

コロナバブル

コロナバブル 今朝は薄っすら積雪。

日中は日差しがあり、アスファルト部分はすっかり融けました。

今日は勤務終了時間と共にお出かけ。

2ヶ月に1回の睡眠時無呼吸症の通院です。

C-PAPの内部部品に不具合があり発火の恐れがあるとかで

リコール対策で新品交換でして貰いました。

いつもは待合室が満室の病院なのですが、今日は4人程しか居ませんでした。

もう何年も通っていますが初めての状況。これもコロナの感染拡大の影響で通院する患者さんも控えているのかも。

東京都 新型コロナ 7377人感染確認 去年8月を上回り過去最多に

【国内感染】新型コロナ 15人死亡 4万1485人感染 初の4万人超

オミクロン株の感染力、すごいの一言、これまでの感染対策ではもう防げないほどの感染力なのかも。

そんな中、東京都の飲食店への対応

東京都、「酒あり9時まで」1日2万5千円 「酒なし8時まで」1日3万円 飲食店にプレゼントへ

飲食店ばかり優遇している感は否めません。協力金でコロナ前より儲かっている飲食店も結構有る模様。

飲食店以外では本当に苦しい業種も。

協力金で「コロナバブル来た」一方で困窮者も…“お金の現場”で見る新型コロナと政治 必要な支援は届いたか

もう少し公平感のある支援を考えるのが政治家の仕事だと思うのですが。
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2022/01/20 01:34:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2022年1月20日 5:49
コロナ復興税が控えてる(lll-ω-)
コメントへの返答
2022年1月20日 21:27
こんばんは。

そうですね、財源確保となると。
コロナで苦しんでいる人を追い込む増税に鳴らないことを祈りますす。
2022年1月20日 20:52
飲食店だけが大変じゃないのに優遇されてる感じがしますよね


他の業種も大変なんだから公平なお金の分配してほしいものです
コメントへの返答
2022年1月20日 21:38
こんばんは。

やり方がまずいですよね。
こういうときにこそ頭をひねるのが政治家の役目なのに。

プロフィール

「墓参りにオニヤンマ http://cvw.jp/b/19077/48598239/
何シテル?   08/14 00:27
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation