がんと闘いながら将棋のプロ棋士をめざしたアマチュア強豪の天野貴元(よしもと)さんが27日、亡くなった。30歳だった。「何事もあきらめない」。将棋で学んだ思いを胸に、盤に向かい続けた。
今月11日、さいたま市での大会に、車いすで出場した。全身の痛みを和らげる薬を飲み、意識はもうろうとしていた。指そうとしても指が動かせず、時間切れ負け。その日のうちに入院し、最後の大会となった。
「なにがなんでも大会に出て将棋を指したいと本人の意志は強かった」と、父親の良夫さん(67)。入院後は意識が混濁する中、時に棋譜を口にしたという。
6歳で将棋を覚え、羽生善治名人らを輩出した東京・八王子の道場で腕を磨き、10歳で棋士養成機関「奨励会」に入会。16歳でプロ四段まであと一歩の三段に。周りも「プロ入りは間違いない」と見ていた。しかし、半年で上位2人がプロになれる三段リーグ戦を勝ち抜けず、2012年3月、26歳の年齢制限で退会となった。
夢破れた天野さんをさらに試練が襲う。1年後、舌がんが見つかった。進行度は最悪のIV。手術をしたが、昨年春に再発。「余命は1年」と告げられた。それでも大会には出続けた。治療では「頭がクリアにならない」と抗がん剤は拒否し、体重は30キロ台まで落ちた。
手術で舌の大部分を切除し、会話は筆談だった。将棋への思いや闘病生活の様子をユーモアを交えてブログやツイッターで発信し、著書「オール・イン」は将棋ペンクラブ大賞に輝いた。天野さんは取材の際にこう書いたことがある。「何事もあきらめない強い気持ちを将棋から学んだ」
昨年11月には赤旗名人戦で全国優勝し、三段リーグの編入試験の資格を獲得した。しかし、試験は不合格。夢はかなわなかった。
小学1年から道場で鍛え合った長岡裕也五段(30)は「同年代で彼は一歩先を行く存在。プロになれなかったのは残念だが、がんになってさらに人間として強くなった」と惜しんだ。
◇
通夜は31日午後6時、葬儀は11月1日午後0時30分から東京都八王子市館町311の宝泉寺別院で営まれる。(深松真司)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年10月18日付の拙ブログに記した、将棋大会の決勝戦の相手Aさんは、天野貴元さんのことである。
小生は、知人が重い病気にかかったり、あるいは亡くなった際に、養老孟子氏の「バカの壁」の一節をときどき思い出す。
即ち、養老先生は、
「情報は変わらない。人間が変わるのだ。」
と断言してはばからない。
このフレーズを目にしたとき、さすがにそれは無理があるのではと思った。
なぜなら、情報というものは日々刻々と変化し、それを受け止める自分自身は、昨日と同じ自分なのだから。
が、さにあらず。
つまり、万物は流転するが、「万物は流転する」という言葉自体は決して流転しない。
流転しないものを情報と呼び、ひたすら変化し生老病死と向き合っているはずの人間がそれに気付いていないのだ・・・というのが養老先生のご意見である。
そして、この歳になるとまさに正論であることが身に沁みてわかってくる。
養老流にいえば、将棋に対する情熱と才能にあふれた天野さんは、対局相手だけでなく、日々の体調の変化という最大の敵と戦っていたに違いない。
その意味で、惜しくもプロにはなれなかったが、羽生名人に優るとも劣らない真の勝負師だと思うのである。
最後に、流転しない情報である棋譜をここに記しておく。合掌。
対局日 平成26年10月18日
先手 藤蔵 後手 天野さん
▲7六歩 △3四歩 ▲4八銀 △4四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲2五歩 △3三角
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲9六歩 △3二銀
▲5八金右 △9二香 ▲3六歩 △9一玉 ▲6六角 △4三銀 ▲7七桂
△8二銀 ▲3七桂 △5四銀 ▲8八銀 △7一金 ▲5七角 △5二金 ▲6六歩
△6四歩 ▲6七金 △7四歩 ▲8九玉 △4五歩 ▲7八金 △6三銀 ▲1六歩
△5四歩 ▲2七飛 △6二金寄 ▲5九銀 △5五歩 ▲同歩 △同角 ▲5六金
△5二飛 ▲5五金 △同飛 ▲5八歩 △7五歩 ▲2二角 △5七飛成 ▲同歩
△7六歩 ▲8五桂 △7七金 ▲6八銀 △7八金 ▲同玉 △3八角 ▲1七飛
△4九角成 ▲6七金 △2七金 ▲同飛 △同馬 ▲4五桂 △4九馬
▲4四角成 △4八飛 ▲4一飛 △7四銀 ▲2一飛成 △8五銀 ▲7五金
△6八飛成! ▲同金 △7七銀 ▲同銀 △同歩成 ▲同玉 △7六歩
まで84手で天野さんの勝ち
「天野さん、思いっ切り駆け抜けた勝負師人生お疲れ様でした。私もそのうちにそちらに伺いますので、気が向いたらまた将棋教えて下さいな・・・。」
イイね!0件
![]() |
トヨタ エスクァイア 2016年1月17日付の拙ブログに購入経過を記しておきましたので、興味のある方はご参照下 ... |
![]() |
輸入車その他 ???? 買い物、通院等に使用。 最高速度時速6・5キロ。 エスクァイア号のドライバーズシートとし ... |
![]() |
輸入車その他 ???? 買い物、通院等に使用。 最高速度時速6キロ。 約3時間の充電で20キロ程度の距離はこなし ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 14年間お疲れ様。 よく頑張ってくれました。 鳥取までの遠征・・・懐かしいなぁ。 次の ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!