• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2025年06月26日 イイね!

ハーレーで地獄の富士山一周ツーリング

6/22(日)

仲間に声を掛け、富士山ツーリングに。

今日はfxlrstで夏のハーレーはどんなもんか試してみる。


石川PAでは暑かったのに、河口湖インター降りたあたりから涼しい。

4合目は快晴☀️でかなり気持ち良い。



雲海みたいになってて素敵💓



なんで景色だ、これだけでもここに来た甲斐があったな。

そのまま終点の5合目🅿️へ。



上を見たら山頂もくっきり見えるから、
サクッと30分くらいで頂上行けそうに見えるのが不思議👀


降りたら富士山が綺麗に見える精進湖畔へ。



あれれ。降りたら曇ってて富士山綺麗に見えないし🫥


ここで振り返るとなんか見覚えるのあるホテル…🏨
って嫁さんに写メ送ったらやっぱりで、
なんとホットスポットのロケ地だった。

確かに、来る人みんなホテルを撮っている📸




せっかくなので笑笑


そのあとは南下してランチ。



富士宮焼きそばと炒飯セット
食い過ぎだな。


そこから道の駅すばしりへ向かう道は、
一寸先も見えないほどの霧に包まれてしまう。

寒いし🥶2人でこえーこえー言ってた。。

すばしりは暑くてソフト🍦



ぐるっと富士山を一周のツーリングも楽しかったねーと御殿場から高速乗った山道で事件発生❗️

少しクルマが詰まってるなぁくらいで、
追越車線だけ急にピタリ停まり嫌な予感。。

身構えた瞬間…


キキーー!!ゴン💥


3台くらい後ろだ😨
トンネル内に響き渡るから怖過ぎる!

すかさずバックミラーをガン見👀
後ろのアルファードは無事のようだ。。


でもすぐまた、

キキーー!!ゴン💥

おいおい…

キキーー!!ゴン💥

おいおい💦

おいおいおいおいまじかよ😨


複数台玉ついているじゃねぇか💦

追越車線やばい!!と思い走行車線に逃げようとバックミラー見たら、追越車線を走っていたクルマが衝突を避けようと走行車線のトラックに突っ込んだ瞬間を目撃。

うわぁマジかよ💦

第一に自分の身を守る事だけ考え、空いた走行車線からダッシュで逃げる💨💨

ここぞとばかりにハーレーの1923ccの排気量を生かす‼️

ドカドカドカドカーー!!!
おりゃぁぁあああぁぁぁぁあ!!!


いや、まじでタイミング次第では死んでいた☠️




無事に海老名で仲間と生存してる事を噛み締め帰宅するのでした。。

いくら自分が気を付けていても事故にはあいますから、その可能性を減らす努力は怠らないようにしないとと思いました。
Posted at 2025/06/26 18:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月17日 イイね!

カッコよいから色々許せる

3,000キロのロングツーリングを共にして、仲良くなれました(笑)
ちょっとそこまででも、気持ちよく走れます。
高速楽チン、迫力満点💯、カスタム沼にハマらないようにしないとです。
Posted at 2025/05/17 14:33:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年05月15日 イイね!

ハーレーで東京〜鹿児島GWツーリングその⑥

5/9(金)

今日は予報通り朝から晩まで雨☔



朝からザーザー降っている。
ここまで降ってると吹っ切れて気持ちが良い。




朝食を済ませたら宿の女将さんに🚕送ってもらい、近所のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅へ



ここは全国からアスリートが合宿に来るような本格的なところ。

たまたま民宿からクルマで5分の場所にあったのだ。
(銭湯施設内にあった運動施設があまりにもしょぼく。たまたま近くにあったスゲー施設をおばさんが案内してくれた✨)

トレーニングルームはそれはもう充実🏋️






昨日買っておいたシューズが役に立つ!
鈍った体に鞭を打ちパンプアップ💪

偶然良い場所が近くにあってマジでよかった❤️


その後はおばちゃんに迎えに来てもらい、
銭湯♨️で汗を流し



風呂上がりのビール🍺して


夕飯はおじさん、おばさん、娘と談話しながら🍱

客は俺だけなので、ひとんちででメシ食ってる感じ。


フツーは夕飯無しらしいがご好意で💦


明日行くと良いお勧めスポットとかを教えてもらったり、楽しく過ごせました☺️

走行距離:0キロ


5/10(土)

起きたら雨は止んでおり、朝食をご馳走になり
(朝食なしプランだからご好意で…💦温かい🥰)




お世話になりましたっっ‼️🙇‍♂️


まずはここ

志布志市志布志町志布志の志布志市役所本庁・志布志支所(笑)


その後、おじさんに聞いた「都井岬」へ。

ここは野生の馬🫏がたくさんいるらしい。
なんじゃそりゃ??



行ったらたくさんいたーー!!



野生の馬が108頭いるらしい
人間慣れしてて逃げないのでかわいい😍


昼はそこから1時間くらい北上した宮崎県で。

せっかくなので伊勢エビちゃんを🦞



締めたばかりでピクピクしてるお刺身で頂き、最後は伊勢エビの味噌汁にしてもらい❤️



海鮮丼🦞と伊勢エビの味噌汁

こりゃ豪華だー!!




フェリーまで時間があるので鵜戸神宮に寄ったり
また都井岬の馬🫏に会いにったり(笑)

無事フェリー乗り場へ



フェリーは18:30出航し翌日8:30大阪南港着だ。





まずは船上浴場♨️

からのブッフェ🍴🍺



明日に備えて早めの就寝😴

走行距離




5/11(日)

8:30大阪南港着岸!
ここから一気にいくでー💨💨

高速ではトイレとガソリンとランチ以外止まらず。だいぶ大阪の距離にも慣れたな。

ローライダーSTの「ST」はスポーツツーリングの略ですから‼️

風も受けないので、疲れずスイスイと快適に550キロ。

16:30無事に帰宅できました。

走行距離



2841.6キロはなかなか過去一かもしれない。



キタネー

ズタボロに汚かったので洗車してからガソリン満タンにして旅を締めくくりました👏

天候に恵まれ、素敵な旅になりました☀️


【番外編】

5/12(月)

ツーリングから帰宅した翌日。
朝一ボクスターで羽田空港へ。。



今日は出張なのだが…



飛行機乗って着いた先は…



博多💦💦


一生懸命帰ったのに、翌日また九州入りなのでしたぁ(オチ)

おしまい
Posted at 2025/05/15 06:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年05月14日 イイね!

ハーレーで東京〜鹿児島GWツーリングその⑤

5/8(木)早朝

目の前に桜島を見ながらホテルの大浴場で仁王立ち👺



朝から気持ちよくなったらホテルのブッフェへ。
ここのブッフェがマジで素晴らしかった❗️



鹿児島らしいさつま揚げやら、和え物も充実🥰
また是非食いたいレベルでした。


ここからすぐの桜島フェリー🛳️





さようなら薩摩半島〜

30分間隔で往来していて便利。
15分くらいで桜島に着岸!!

まずはモニュメントに。



ここで長渕剛がオールナイトのライブをしたというから信じられない💨💨


展望台にも行ってみた。
てか…セ、セミが鳴いている😱






しかし桜島すごーい!!


さーて、ここからはいよいよ旅のハイライト、佐多岬へ❗️

大隅半島を南下し、ランチは岬の近くのココ



開店直後でCRFラリーのライダーと相席でした。

出てきた時海丼がスゲー



ラリーの人と2人ですげーすげー言いながら食う😋



これで1,600円て。
都内なら3,000円しちゃいそうなレベル


その後、無事に最南端へ〜〜‼️


達成感ー!!


1人です(笑)


宿までの道中に内之浦宇宙空間観測所に寄る🚀



ここで色々打ち上げしたりするみたい。


アンテナでけー📡


打ち上げ台スゲー🚀


民宿行く前にわざわざ隣町まで室内履きのシューズを買いに寄り道👞


テキトーな室内履きをゲット


宿に着くとは女将さんが手を振ってていい感じ。

なんだか嫁さんの実家に来た感覚。
もちろん屋根あり🅿️よ



風呂セットを借りて徒歩圏内の温泉に♨️

今日こそは貧乏メシで。。。



走行距離



Posted at 2025/05/14 06:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月13日 イイね!

ハーレーで東京〜鹿児島GWツーリングその④

5/6(火)

予報通り、寝てるうちにシトシト☔️が降ったらしいが、起きたら止んでいた。あぶねー


今日は熊本泊ですが、阿蘇方面はたぶん霧がかかってると思うのでスルーし、熊本市内へ入ります。

ホテル提携の🅿️に停め市内散策♪

この後はシトシト☔️降ってきたが、ガード下で色々楽しめます。







ラーメン食ったり



マッサージやらお買い物で熊本を堪能〜〜






出た、からしれんこん



出た出た、馬刺し



阿蘇行かないから赤牛丼は居酒屋で


いやー、ご当地グルメはいいけどお札がどんどん飛んでいくな💸

走行距離






5/7(水)

ここからは未踏の地、鹿児島を目指す‼️

起きたら気持ちよく晴れていた☀️


高速を延々走ると…






キター!!霧島!!



霧島神宮

嬉しすぎて御朱印帳ゲットしてしまった。。
(今まで避けてきたのに…)



ランチは近くの鹿児島ラーメン



地元民に愛されるお店の雰囲気がサイコー



ラーメン大

いや、マジで美味かったす。


ここから南下して指宿に。
気楽にいうけどなかなかの距離。


砂むし風呂か…

やってる人を見て、立ち去るか?



いや、せっかくだ。やるか。



入ってみた。

熱々〜🥵

砂に埋められる温泉♨️は世界的にも珍しいらしいから、体験できてよかった!!


そのまま進むとJR日本最南端の駅







開聞岳とのコラボが素晴らしい👍👍

イケメンカップル👫が
「撮りましょうか?📸カッコいいバイクっすね!!」と。ありがとうございます♪
いやいや、あんたの方がかっこいいけどと思いつつ。



とにかく開聞岳が格好良過ぎる。

宿は鹿児島サンロイヤルホテル🏨



もちろん屋根付き🅿️
老舗っぽいけどかなり良いホテルでした。

ここは部屋から桜島



桜島デカい!!

13階の大浴場からも丸見え、素晴らしい〜〜⛰️

とにかく桜島が雄大過ぎる。



さて、天気予報を見ると明日までは晴れるが、明後日は一日中雨らしい。

明後日雨☔かー、濡れたくないんだよな。。


スケジュールにも余裕あるし…
急遽宿を変更してしまおうか?と思い立つ。

慌てて宿に連絡すると、幸い志布志の宿は連泊に変更できた💨
同時に明日の宿は前日キャンセル🙇‍♂️

これで雨の日は移動しないで済むぞ☺️


とりあえず予定の目処が立ったので晩飯。

郷土料理は高くつくから節約と思ったのに、なぜか地元民に愛される焼肉屋に入ってしまった。



結局、高くつくという。。💸


さーーて、明日は桜島上陸です!!

走行距離撮り忘れた
Posted at 2025/05/13 06:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「カッコよいから色々許せる http://cvw.jp/b/202711/48434945/
何シテル?   05/17 14:33
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、外車の大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

ハーレーダビッドソン ローライダーST 黒王号 (ハーレーダビッドソン ローライダーST)
若いねーちゃんに、 「BMW乗ってんだぜー」 とか 「ドゥカティ乗ってるんだぜー」 って ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
半年前に買っててみんカラに載せてなかった子。 絶滅危惧種のモンキー🐒 サイズ感は唯一 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation