• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2019年12月30日 イイね!

年忘れツーリング


ある日、共通のスケジュールを見た嫁さんがボソリ。

嫁「ねぇ、この年末ツーリングと年始ツーリングって、どっちも行かなきゃダメなの⁉️」

俺「そうだよ、意味が違うからね」

嫁「そうなのね…」


「おい、どっちかにしろよ💢」と怒るのがフツーだが、最近はあまりつべこべ言ってこない。

良い傾向だ🧐


12/28

息子ちんが朝イチ塾に行くのを見届けて、こちらも程なくして出発です。

今回は新兵器投入✨✨





原チャリおばさん御用達のハンドルカバー(笑)





ナックルガードごと覆うデカいやつ!!
見てくれなんて気にしませんっっ

てか、さすがアドベンチャー、あまり違和感ないかも⁉️🧐

これは暖かい🌞
夏用グローブでちょうど良い❣️
原チャリのおばさんめ、こんな暖かい思いをしてやがったのか。。。


今日は目的地も決めず、地図も見ないと決める。
そう、青い看板だけで。

昔はいつもそうだったっけ……


とりあえず寒いから伊豆でも目指します。
やや東名が混んでそうだったので、用賀で降りて第三京浜から向かいます。

疲れてないけど、昔通い詰めた保土ヶ谷PAでひと休み☕️






バイク置き場に着くと、横には格好良いブルターレRR。
入れ違いで去り際、跨る時にスタンドが甘くガッシャーン⚡️
見事に横たわるブルターレ💦

おおお…。


すぐさまヘルプして起こす。
オーナーに怪我もないものの、クラッチレバーが根元からポッキリ😱

これからツーリングだったろうに💦💦


さてさて、のんびり西湘バイパスから真鶴街道へ。
海沿いをつなぐこの道はほんとうにいつ来ても気持ちが良い❣️

昼過ぎ、良い時間にたどり着いたのはふじいち。




おまかせ定食は定番ね。




しかし温まる🍵
冬ツーの醍醐味ここにあり✨✨


そういえば今日は娘ちんの誕生日、パーティーに遅れてはまずいのでここで引き返す事にします↪️

帰りは湯河原から椿ラインで大観山展望台経由。








富士もなんとか拝めました🙏

しかしハンドルカバーしててもやたら寒い!!
気温は??





3度💦
こりゃ寒いわけだ。。





ターンパイクからは彼方に初島がよく見えた。

ここからは小田厚→東名→首都高へ。





大黒で黄色いクルマいるかなぁ?と立ち寄り。。
葛西着は5時過ぎ。




環七のアマレットでケーキを受け取り。。。





頼まれたホールケーキ🎂積んで大丈夫か⁉️(笑)

それこそ、ソロリソロリ帰宅したのでした。。


ブルターレの伯父様、大丈夫だったかなぁ⁉️😓
Posted at 2019/12/30 09:44:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月03日 イイね!

GSでスキマツーリング の巻


12/1(日)

午前中は長男君の勉強に付き合い、昼から始まる塾に送迎です。

バイクで😜

ランチでファミレスに立ち寄りつつ。。



とりあえず寒いけど、特に文句も言わず。

いつも塾には一人で往復バス&電車だから、送ってもらえるだけで良いのかな⁉️


12:40

塾に送り届けつつ、

「帰り、また迎えにくるからね〜❤️」

と告げて一人の時間確保です( ̄∀ ̄)


塾の終了は18:50なので、俺の自由時間は6時間。
富士山くらい見に行けるかな?とスキマツーリング開始です。

首都高に飛び乗り西を目指しまーす。

中央道では石川PA入るまでアウディTTと追いかけっこ。



さすがに昼過ぎから出る輩は少なく、ツーリングライダーはほぼおらずでした。



PAでとある作業を思い出す。

先日の台風15号でひっくり返ってたGSちゃん。
それを受け止めてくれたエンジンガード。



痛々しく可哀想な感じだったのでPAでタッチペン(笑)








塗り塗り…お、意外と目立たなくなる〜
また思いついたら重ね塗りしよーっと。

こんな事してたらアウディTTさんとはPAから出るタイミングも同じでまた追いかけっこ💦

妙な親近感(笑)


高尾で降りたらどうしみち経由で山中湖に向かうことにします。




あー、まだまだ秋が残ってていい感じ〜🍁



さようなら、秋よ❣️

次にここをバイクで通るのは春かな〜
路面凍結しちゃうからね💦

でもまーなんとか道の駅どうし着。
ここではすでに日が傾いていた。




日が落ちるのも早いし寒いし、もう冬だなー。
トイレだけして先を急ぎます。



山中湖畔着、いい感じ😚

富士山見えてくると、頭には変な雲が。






笠雲☁️って言うらしい。
やたらみんな写真撮ってた📸

これって年に何回もないのかな??
いいもん見れた❣️


本栖湖あたりまで行こうかと思ったけど、嫌な予感がして帰りのナビを見ると中央道上りがえらい混んでる💦

え、まだ4時なのに塾に19:20着??
おいおい、間に合わねーじゃん!!

寄り道は諦めてそのまま帰ることに😢



でも道の駅だけは立ち寄りお土産確保ー



雲かわいいなぁ❤️
綿菓子っぽい〜〜

おっと、呑気にしてる時間はないから高速へ。


てか日が落ちると寒いなぁ〜🥶
BMWのグリップヒーター、弱だと寒い、強だと熱い!
中くらいが欲しいなぁ(笑)


中央道はクソ渋滞!!

しかし我が名はバイク乗り‼️
というわけで、バイクの必殺技を使いまくり時短。

休憩入れつつも塾到着は18:40



塾お迎え間に合ったー
スキマツーリング 成功です❣️


帰りは長男君とタンデムでお話ししながら帰宅。

バイクでの会話って、二人っきりで話すには絶好のタイミング。

家にいるとなかなかそういった時間がないのよね〜
そんな時間を大事にしながら帰宅しましたとさ♨️
Posted at 2019/12/05 07:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@exp_883 さん、あけましておめでとうございます🎉
はい、京都堪能してました😍
こんな素敵な街に近いのは羨ましい限りです!」
何シテル?   01/06 09:32
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨタのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
BMW Motorrad100周年ってことで、ドゥカティのモンスター1200sから乗り換 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation