• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

ボクスターでオープンカー倶楽部定例会へ


2019/11/24 8:30

小雨降る中栃木県を目指す。

今日はみんカラオフ会参加です。

つい最近この倶楽部の存在を教えて頂き登録→参加って流れです。

それまでみんカラのグループ機能すら知りませんでした(笑)


さて、せっかくなので娘ちんも誘います。
オープンカーが集まる会行くー⁉️と聞くと、

「お菓子買ってくれるなら行くぅ❣️」という事で2人で参加です。






ただ、娘ちんが暇してつまんない‼️って暴れ出すのを恐れ、遊び道具持参です。

一輪車
けん玉
縄跳び

結果、凄い荷物に。。


10:30

お菓子食べながら到着🍭

みなさんだいたい揃ってらっしゃる…というかすごく早く来ていたみたい💦

ご挨拶を済ませ、けん玉しながらクラブ内で待機。





すぐにブッフェです🍽





お初な会でしたが皆様と雑談させて頂き、娘ちんもずっと退屈せず2人でブッフェを堪能❤️





次は外のロータリーにクルマ並べて撮影との事。

この時はまだすこーしだけ霧雨でみなさんクローズド。
(お隣は開けてたけどw)




とりあえず思い思いの角度から撮影会📸

次はクルマの向きを変えますよーと。もうこの時点では雨も上がり空には晴れ間も🌞

ここでみなさんオープンに!





ウイーンと開くタイプ、手でハードトップを外す人とかみんな違くて面白い〜❣️




しっかし、オープンカーをこんなにたくさん見られるなんて素晴らしい!!

見たことないオープンカー、珍車もたくさん!
メンバーのクルマなので身を乗り出してジロジロ見ちゃいます👀


娘ちんはと言えば、一輪車を取り出しご機嫌❣️




近所の公園に来てる感覚すね(笑)

みんなに褒められてご機嫌だったみたい😚


その後程なくして解散となり、また帰りもお菓子食いながらの帰宅となりました。


オープンカー倶楽部、想像してたのと違っていた。良い意味で。

もっとやんちゃなものと思って覚悟してましたが、オトナな会だった。
落ち着いてお話ができる感じで安心しました😌

そして女性のオープンカー乗りもたくさんいた。
話してみてもキリッとしててカッコいい!

そのうちの一人は同じ白×赤幌ボクスターだったり。
みなさん、クルマ愛が滲み出てたなぁ〜😻

クルマ50台、人数にして70名をまとめる運営側も組織化されていて、素晴らしかった✨

ホントにお疲れ様でした!!
是非またお邪魔したいですね〜❣️


最後に家にに着く目前に娘ちゃん、

「ところで今日何しに行ったんだっけ⁉️」

あー、やっぱりよくわかってなかったみたい😅
Posted at 2019/11/25 18:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

娘ちんと江ノ島タンデムツーリング


11/17(日)

本日は娘ちゃんを後ろに乗せてツーリングです。
久しぶりなので娘ちゃんも私もワクワクで出発です❣️

走り出すと娘ちゃん、

「そうそう、この風この振動、この感じ❣️」

なんてカッコいい事言ってます(笑)


とりあえず湾岸を南に向かいますが、もう10時なのに寒い❄️

体が冷えてきたので大黒PAに避難します。








いつのまにかホット缶で温まる季節なんだなぁ〜。
ホント一年はあっという間‼️

だいぶ温まったら再出発です。

横浜新道を抜けたら国道1号の軽い渋滞。

背中がやたら重いと思ってバックミラー越しに顔を覗き込むとやっぱ寝てる💤

寝てるとこちらも気楽、すいすいと進み江ノ島が見えてきたら起こしてあっという間に到着です!

江ノ島はツーリングの目的地だからか、バイクもクルマもたくさん‼️旧車が多めですねー。

さぁ、すっかり目も覚めたら洋服を脱ぎ脱ぎして軽装になり江ノ島散策の始まりでーす🌋





いやー凄い人人人!

ツーリング目的の人もいれば、若者のデートコース的な感じ&海外観光客なのでもう大盛況ですねー。





12:00に到着しましたがとてもポカポカで、なんだかんだツーリング日和だったようです✨





とりあえずたくさん並んで大たこせんべいをゲット🍘

これは新鮮なイイダコを丸ごと4匹くらいまとめてプレスして目の前でせんべいにしてくれます。





これはイイ❣️
サイコーの思い出作りです。

写真撮ろうとしていると隣の子供が、

「上に気をつけて‼️とんびが狙ってるから」と。

見上げるととんびがたくさんグルグルしてるではないですかーー💦



慌ててせんべいを守るべく屋根の下で食します(笑)



本当は江ノ島名物の釜揚げしらす丼とか食いたかったけど、食べ歩きがいい‼️と煩いので終始食べ歩きに。。







いつものおっさんツーリングとはまた違うリクエストも新鮮でよろしい🧐






娘ちんはとうもろこし🌽、わたしは無理矢理しらすを食う(しらすまんだけどw)


江ノ島散策は程よい距離です。

一周しても疲れたー💦とか言わない程なので、子連れツーリングの目的地には良かったかな⁉️





一通り回ったら、嫁さんにお土産買って(しらすね😅)
そろそろ帰宅の準備です。





帰りは大黒に寄って娘ちんに質問します。

「もうどんどん寒くなるから次は春かなぁ?」

すると娘、

「ほら、もっと着込めば大丈夫だよ!!」

ふむふむ、だいぶ気に入ってくれてるみたいです🥰

Posted at 2019/11/19 08:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@exp_883 さん、あけましておめでとうございます🎉
はい、京都堪能してました😍
こんな素敵な街に近いのは羨ましい限りです!」
何シテル?   01/06 09:32
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨタのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
BMW Motorrad100周年ってことで、ドゥカティのモンスター1200sから乗り換 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation