• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2023年10月24日 イイね!

ボクスターとハリアー、何故か2台でキャンプ

10/21(土)

週末は天気も良いので、久しぶりに家族でキャンプへ🏕️
珍しく高校生の息子も来た。


夜は少し冷え込むらしく、ヨメさんは当日になりあまり乗り気ではなくなり、「途中で帰るから❗️」と二台で行くことに・・・🏎️🚙




なんてコストのかかるヨメだ・・・💦


のんびりまったり過ごし🏸




ハロウィンってことでカボチャのランタン作りを息子に依頼し、自分は飲み続ける・・・🍺




酔って夕飯の画像一枚もないけど、この日は海鮮メインでホタテやらエビ🦐からイカ🦑でBBQ🍖




ランタンいい感じ~🎃


ここで次男を連れて帰るヨメ。。

ボクスターに乗り込み、静かなキャンプ場をガルルルルンと消えていく。

確かに夜はしっかり冷え込んだ🌉


10/22(日)

この日は朝から暖かく良い天気☀️

9時頃、撤収準備しているとヨメがボクスターでガルルルルンとやってくる。。

な、なんて不経済なんだ・・・⛽️


ここからした道で那珂湊のおさかな市場へ向かいます。二台で🚙🏎️




駐車場の列がとんでもないんですね、ここ😱
エラい混んでてびっくり!




前回来たときは空いてたが、写真見返すと2020年。コロナだったからか!笑
ちなみにバイクで来る分には🅿️も気にならないのだが、車では二度とクルマい・・・。








昨日に引き続きホタテ食ったり生ガキ食ったり堪能し、魚を大量に買い込み帰路へ。


生牡蠣はサイコーですね!!


帰りの高速もまた激込みでのろのろ。。。
二台でハマります・・・🏎️🚙


勿論夕飯はおさかな尽くしでした🐟
※画像なし

おしまい
Posted at 2023/10/24 12:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

S1000RRでレブル1100ヨメと日光ツー

10/17(火)

ヨメも休みが取れたので、若干早いけど紅葉狩りで日光へ行くことに🍁

東北道は空いてて良いんだよなー❣️と思ったら、事故っててすげー渋滞🚗🚌🚒





それでも10時過ぎには羽生SA



心地よい気候☕️


これがあと2週間もすると寒くなるのよねー💦


ヨメも免許取り立ての時は見ていてヒヤヒヤでした。
やらかしたこともありますが、少しは慣れてきたようだ。

120キロ区間、レブルはスクリーンもないのに法定速度いっぱいで巡行する💨💨💨

すげーな。疲れないのかな・・・汗



第二いろは坂を登り中禅寺湖畔でランチ🍽️







前回の日光もここでランチでした。



湯葉っていいよね


ヨメはあまり観光好きじゃないみたいなので一か所だけ寄ります。

竜頭の滝。






うん、いい感じ〜✨


結構紅葉も進んでいて見ていて癒されます。



綺麗だなー😍


っていうか平日だっていうのに茶屋が激込み!!

小学校の修学旅行みたいでした。。。



さて、帰りますか。




帰りの第一いろは坂ではいつものお猿さん🐒に遭遇。
先週もイノシシ🐗に横切られたし、気を付けないとっすね。。。


帰りも羽生SAに寄り・・・




ここの忍者屋敷っぽいのが好き🥷




団子とくず餅がうますぎます‼️‼️


帰宅後は串カツ田中で反省会でした🍢




しかし日光って都内から行くと結構遠いっすね〜💦
今後紅葉が下りてきたら、また各所巡ってみたいと思います。

おしまい
Posted at 2023/10/23 11:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

CRF2ケツで嫁さんレブル1100とプチツー

10/8

嫁とサシツーに行こうとしたら娘も行くと騒ぎ出し、3人で行くことに💧

S1000RRで行こうと思ったのに、シングルシート仕様なのでまたCRFを引っ張り出す。。

CRF率高し❗️

ワインディングを楽しむツーリングは難しいので、那珂湊のおさかなツーリングを計画します。

しかし、朝寝坊してしまい。
弁当作って次男坊👶をおばあちゃんに預けに行ったり家事してたらすっかり遅くなり。。💦

那珂湊着見込みが2時になっちゃうから、諦めて霞ヶ浦あたりで済ますことに。



道の駅で休憩し。
さ。寒い。。


辿り着いた牡蠣小屋




貝はみんな大好きなので楽しめました❣️




その後走るが薄着だったため、日が落ちてくると寒過ぎる。。。



仕方なく。

薬局に寄ってコレをゲット…

必殺ゴミ袋マン(笑)



これがまたあったかいのだ♪


その後は同じくかすみがうら市で栗拾い農家へ。




これは子供も楽しめるイベントだし、お土産持って帰れるのは良いね!













結構デカい🌰

たくさん拾ってお土産たくさん積んで、渋滞の中を縫うように帰宅したのでしたー🎵


霞あたりなら近くてサクッと行けて良いですね〜☺️

おしまい
Posted at 2023/10/16 16:59:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月02日 イイね!

CRFでmotoGP観戦

9/30

ホテル予約しており、予選、スプリントから観戦予定でしたが、家庭の都合で行けず。。😢

ホテルキャンセルしてテレビ観戦📺


10/1

6時起き、9時前着



現場は雨も止んでおり。




朝から大盛況です👏
しかしスゲー人だなー💦




ガリガリ君配ってた🍨

ブースを巡るのも醍醐味ですね❣️



レッドブルのスタント?
パフォーマンスもすごい👍


今回もV字コーナーより観戦🎥



後ろのココでテント⛺️張りたかった〜
予約は激戦っぽいですね。。


moto3ではあゆむ君が惜しくも2位🥈



格好良かったぞー!


moto2でもチームアジアが活躍❗️



コーナーリングフォームが凄い。


予選そのままチームアジアワンツー!



小椋選手もしっかり2位🥈

プレミアクラスは全員がトラックで一周してくれた😍



プレゼントバズーカ🎁はゲットできなかったけど、間近でライダー達を見られて感激です。


motoGPクラスのレースは一転して雨が降り出し
波乱の展開、再スタート直後に赤旗中断で最後はおいおいという展開でした。。



けど楽しかった〜❣️
来年はどこから観ようかなっっ




今回もCRF。
雨予報だったので、箱付きは安心ですからねー。
しかしペケペケ乗ってて楽しいなー!
Posted at 2023/10/02 08:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@exp_883 さん、あけましておめでとうございます🎉
はい、京都堪能してました😍
こんな素敵な街に近いのは羨ましい限りです!」
何シテル?   01/06 09:32
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨタのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
BMW Motorrad100周年ってことで、ドゥカティのモンスター1200sから乗り換 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation