• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

danceのブログ一覧

2020年01月20日 イイね!

R1200GSで房総ツーリング


1/19(日)9:00

今日は本来、嫁さんと娘っちが2人でスキー⛷に行くはずだったが、嫁の都合で急に行けなくなり娘っち大泣き😭
仕方なく来週に延期になった。


あれ、って事は今日お留守番と思ってたけど、俺フリーでは??

すかさず、


「来週スキーなら、今からツーリングいいよね⁉️」


って事で、ゴカイ氏を誘うと彼は彼でソロツーリング行こうしてたらしく、一緒に行く事に😆

そうと決まった30分後には葛西のコンビニ集合。
まるで予定してたかのようにスムーズ💦

さて、目指すは南。

こないだ箱根方面だったので、今日は房総へ🌊






パーキングにはチラホラとライダーもいるねー!
昨日は雪降るほどだったからねぇ〜。

今回のめあては2人で相談して、南房総にあるうさぎ家🐇になりました🍜

この店、今まで何度か向かった事はあったものの、正月休みだったり、🅿️が満車だったりと3度目の正直です❣️





かなりこじんまりとしてるけど、住宅街なのにここだけ人が密集、期待できます!!

でできたのはこってり背脂ラーメンでした!





なんか懐かしいね、背脂ラーメン🍜

豚ごはんもつけたから、2人で満腹です。

食後は満腹でヒーヒー言いながら千倉の道の駅で休憩☕️
お土産を買うために立ち寄ります。






ここは観光バスも良く停まるんですが、話好きなオヤジにつかまります💦

MT09の時は話しかけられる事なんて殆どなかったけど、GSは大きいから目立つらしく話しかけたくなるみたい。

最近はこーゆーのにも少し慣れました😅


さてと、このまま帰っても良いけど、何かイベントを追加したいなと考える🤔


む?カートがあるな🏎
これでこの辺走り回るか…





ゴカイ氏を誘っても乗ってきそうだが。。。


あ。そういえばと違う事を思いつき、2人で向かったのは。。

10分ほど走った先にある、みかん狩りでした!





オヤジ2人でみかんです(笑)

みかんが嫌いな人なんかいないよね✨✨
500円で狩り放題🍊🍊🍊





とはいえ、軽く腹いっぱいなので控えめに食います。





狩ります❣️
子連れファミリーに混じって狩ります❣️

お土産の分は別で狩り夕方無事に帰宅。
ゴカイ氏もうちに上がり込み飯食って子供らとゲームしてご帰宅されましたぁ〜🎮


あー、満喫したー!
って事は来週は大人しく子守かぁ〜👨‍👦
Posted at 2020/01/21 18:42:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年01月14日 イイね!

ボクスターで箱根ツーリング


週末は今年初めての連休、そして快晴という事でテンションも上がりますので、ちょっと走りたくなり出発です💨

9:00

首都高手前のセ○ンイレ○ンに寄り、初めて青いカップの方のドリップコーヒーを買ってから出発です。

と、高速に乗る前にひと口…マズい⁉️
とりあえず自分の口には合わなかった。。

これ飲みながらのドライブかぁ〜と思ったが、ふと自分が清澄白河付近にいることに気付く❣️

そう、行ってみたかったけど激混み必至で避けて数年、もう大丈夫だろうとハンドルを向けます。

木場インターからわずか数分で到着。

ブルーボトルコーヒーです☕️





さすがいかす外観!




店内の雰囲気、店員の応対も素晴らしい😙




てか客層も意識高い系の方ばっかりです。
ならばと、こちらも意識高いフリをしてコーヒーを待ちます(笑)





出来上がったら、ちゃんと名前で呼び出してくれる。
そうそう、これこれ❤️





これで心置きなく出発できますね。
ある意味セ○ンイレ○ンに感謝です。


さて、今回の(今回も?)目当ては海鮮です。
茅ヶ崎の平塚食堂に向かいます。

ここは地元の漁協直営みたいで新鮮な魚をたらふく食えると人気みたいです。

開店の11:00に合わせて到着。



開いたばかりだったのでなんとか席を確保!!
少しでも遅れたらアウトでした💦

店内では食事が次々と運ばれてくると活気に満ち溢れてきます❣️





そして自分にも😍




これはすごいボリュームだ💦
画像の一番上のお皿の上にあるのはデカいサバ丸ごと1尾🐟




半身を塩焼き、半身をフライにしてあります❣️


もう夢中で平らげてしましました!!


さて、まだ12:00ですので、そのまま国道134号を西に向かいます。
いつものように箱根をウネウネして着いたのはここ!





たまには大涌谷でーす。

懐かしいー!





お決まりの黒たまごをお土産に買います🥚

その後はまたお決まりの大観山のスカイラウンジへ。




パシャパシャ写真撮ってるとなんかヒラヒラ??
なんと雪が降っている☃️

どうりで寒いわけだと、下界に降りると15度近く違いました💦💦


この後は東名でバシューーっと帰るのもつまんないしなーと思い国道をひたひたと帰路へ。




途中ライダーの聖地、ナップス 横浜に意味もなく立ち寄り帰宅したのでしたー😋


ボクスター、軽ーく流してるだけなのに気持ち良い。
直線テロテロ走っても、ひとつ交差点曲がるだけでも。

どうしよう、楽しい❤️
走行距離が伸びる伸びる🤪
Posted at 2020/01/14 17:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

三崎港ツーリング


あけましておめでとうございます🎍
今年も安全運転で行きまーす!

1/3

今年初のツーリングは4人でマスツーです。

遅めの9:30集合なので、息子っちを塾までバイクで送りつつ、集合場所の大井からツーリング開始です。

しかしいつものトラブル発生⚡️
1人だけsenaが繋がらない。。

他の3人は電源オンですんなり繋がるのに💦

ここでいつものように30分くらいロス…
でも三浦は近いからソワソワしないですね!
(富山ツーリングではかなりヒヤヒヤだったっけw)

いきなり目的地に行ける距離だけど、ツーリング感アップのためにPAで休憩です。





今日は雲ひとつない晴天で暖かいのでバイクもたくさんいますね❤️

ここから三浦縦貫を通りますが一般道は片側1車線なので混みますので、大根畑を通り抜ける裏道からあっという間に三崎港到着できました(^O^)





うらりの付近はバイクだらけ💦

お目当の食事処は正月三ヶ日はお休みなので、うらり横のマグロ屋さんへ。





これはこれで美味しかった❣️

その後はおきまりのお土産タイム〜
仲間の1人はマグロ丼食ったはずなのに串焼き、トロまん、イカ焼き食って、土産もクーラーに入りきらないくらい買っている💦

まぁ、年に2回くらいしかツーリング来ないから爆発したのかな⁉️(笑)

自分はといえば…





これがやりたくてメバチマグロのうらホホ肉🥩GETです!

しかし暖かい!!
みんな上着を脱いでいる💦




おいらはソフトで涼む🍦

帰宅は4時頃、まだまだ明るい✨✨

頬肉の下ごしらえしてから18時の息子っちお迎えも余裕です!
そしてマグロユッケの完成です!





これは美味いな😋

牛肉のユッケを彷彿とさせます❣️
みなさま是非お試しを〜!
Posted at 2020/01/05 09:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@exp_883 さん、あけましておめでとうございます🎉
はい、京都堪能してました😍
こんな素敵な街に近いのは羨ましい限りです!」
何シテル?   01/06 09:32
キャンプとエギングが趣味です。 子供らも大きくなってきて一緒に行動する事も少なくなってきたので、大きいSUVは卒業しました。 普段の家族の足はトヨタのプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヨシムラ RS-4Jサイクロン カーボンエンド EXPORT SPEC スリップオンマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:03:17
SP忠男 PowerBoxパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 20:09:29
キジマ ヘルメットロックのワンキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 11:07:34

愛車一覧

BMW S1000RR BMW S1000RR
BMW Motorrad100周年ってことで、ドゥカティのモンスター1200sから乗り換 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ずっとSUVを乗り継いでいましたが、家族の都合がだんだん合わなくなり、キャンプも行けず週 ...
BMW R nineT BMW R nineT
CRF250Lは万能でしたが高速ツラ過ぎ。 S1000RRはあまりにも持て余す。。 そ ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
バイクの2台持ちする上で、オンロードバイクの対極にあるバイクが良いけど、それってなんだろ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation